目黒区大橋(池尻大橋駅)
夢のシティライフチケット
NK渋谷コータース
“利便性の高い立地は譲れないし、ペットとも楽しく暮らしたいなぁ” ・・・ちょっとハードル高めの夢と希望、この物件で叶うかも? 神泉〜池尻エリアを拠点に、気ままなシティライフを手に入れませんか。
現在ご紹介可能な物件は、中古・リノベーション住宅のオンラインマーケット「cowcamo(カウカモ) 」よりご覧いただけます。
下北沢・三軒茶屋
現在販売中のおすすめ中古マンション
「池尻大橋」駅から街歩きスタート!

左上・最寄りの東急田園都市線「池尻大橋」駅。/右上・駅前にはスーパー「ライフ 目黒大橋店」があります。朝9:30〜深夜1:00までの営業。近場でお買い物するならこちら。/左下・目黒川沿いのお散歩は、季節の変化を感じられます。/右下・大橋ジャンクションの屋上にある「目黒天空庭園」。登録制で犬の散歩ができる、オススメスポットです。

左上・首都高速と山手通りの交差点角に、ご紹介するマンションはあります。1日を通して交通量は多め。/右上・築浅デザイナーズマンションのような、意匠性の高いエントランス。平成26年3月に大規模修繕工事が終了しています。/左下・ホール内には管理人室と宅配ボックスが。築年数の経過したマンションに、宅配ボックスが設置されているのはレア! ここから先は、オートロックです。/右下・2基あるエレベーターは、それぞれ奇数階と偶数階に停まります。
売主さま

左・ご紹介する物件は、マンションの最上階となる11階です! 玄関前は外廊下になっています。西向きなので、きれいな夕焼けが望めそう。/右・こちらが室内に入ったところ。右手にある大容量のシューズクローゼットが頼もしいです。
玄関に近いお部屋から順番に

共用廊下に面した洋室A。窓台が付いているので、ここで植物を育てると毎日の癒しになるかも。

左・窓の向かいには、クローゼットがあります。/右・間口はコンパクトながら、奥行きのあるウォークインタイプ。好きな高さに調整できる、可動棚がうれしいですね。

左・洋室Aの向かいには、洗面脱衣所があります。/中央・浴室乾燥機能が付いたバスルーム。窓から陽が入り、気持ちまで明るく入浴できそうですね。/右・トイレは独立式です。
バルコニー付きLDKへGO!

続きとなっている洋室Bも含め、東向きの窓が3つも並んでいます。横に広がった間取りは、使い勝手が良さそうです。
売主さま
フローリングは、傷付きにくいものをセレクトしました。ペットとの暮らしに、ぴったりだと思いますよ。

入り口左手には、キッチンが。写真には写っていませんが、キッチンの脇(廊下との出入り口あたり)に洗濯機置場があります。

朝キッチンに立つと、気持ちのよい朝日が差し込んでくれるはず。一日を気持ちよくスタートできそうです。

このように、洋室Bの引き戸を開け放てば・・・なんと21帖超の広さがあります。

洋室BからLDKを見たところ。ベッドルームとして使うのにも、十分な広さがあります。

左・引き戸を閉めると、縦長のお部屋になります。/右・クローゼットは半ウォークインと言えそうな奥行き。お布団なども、しまっておけそうです。

引き戸を閉めた状態のLDK。こちらはこちらで、スッキリとお使いいただけそうな雰囲気。
最上階のバルコニーからの眺望は・・・?

バルコニーからは、右手に首都高が見えます。周囲に背の高い建物がたくさんありますが、11階に所在しているおかげで、あまり圧迫感はありません。

左手には山手通りと淡島通りの交差点が見えます。ちなみに大通りが近いこともあり、LDKの大きな掃き出し窓2枚は二重サッシになっていますよ。
神泉エリアもすぐ近く!
要チェックスポットをご紹介

左上・注目のマクロビオティックなイスラエル料理 “ファラフェル” がウリの「Kuumba du Falafel(クンバ ドゥ ファラフェル)」。テイクアウトもできます。/右上・質にこだわった旬な食材を、洗練された懐石でいただける「いまここ」。/左下・モーニングからバータイムまで、メニューが充実している「CAFE BLEU(カフェ ブリュ)」。何度でも、時間を変えて訪れたくなります。/右下・選び抜かれたアンティークの家具が揃う「Antique Furniture demode 10(アンティーク ファニチャー デモデ 10)」。思いがけずお気に入りに出会えるかもしれません。
取材・文・撮影:cowcamo
こちらのマンションでは、成長時の体長が50cmまでの犬・猫を2匹まで飼育することができます。駐車場は月額25,000円で借りることができ、周辺の相場から考えると割安なのでオススメです。空き状況は常に変動しますので、ご希望の方はお知らせ下さい。