fav-boldsearch-boldmenu-boldaccountregisteraccount-bold
無料会員登録してマイページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して最近見た物件ページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

目黒川、林試の森公園、インテリアストリート……数え切れないくらいある魅力的なスポットを愛犬たちと巡る日常。明るい横長LDKとコンパクトな洋室で、専有面積を最大限に使い倒せる間取りです。広がる暮らしの楽しさは無限大! こんな “最初の一軒目”、いいじゃないですか♪

目黒区下目黒(目黒駅徒歩10分)
1LDK / 36.51㎡ / 4,680万円

売主さまのご紹介

写真

カウカモスタッフT

2024年にカウカモがプロデュースしたフルリノベーション済みのこちらの物件を購入。ライフスタイルの変化により売却を検討することに。

「目黒」ってこんなに楽しい

<b>左上・</b>桜の名所<b>「目黒川」</b>まで徒歩4分。/<b>右上・</b>たまにはおめかしして<b>「ホテル雅叙園東京」</b>でブランチはいかがでしょう。(徒歩7分)/<b>左下・</b>大木が生い茂る<b>「林試の森公園」</b>もリフレッシュするのにぴったりなスポット。(徒歩12分)/<b>右下・「目黒不動尊」</b>では毎月28日に縁日がひらかれます。(徒歩7分)

左上・桜の名所「目黒川」まで徒歩4分。/右上・たまにはおめかしして「ホテル雅叙園東京」でブランチはいかがでしょう。(徒歩7分)/左下・大木が生い茂る「林試の森公園」もリフレッシュするのにぴったりなスポット。(徒歩12分)/右下・「目黒不動尊」では毎月28日に縁日がひらかれます。(徒歩7分)

cowcamo

今回ご紹介するマンションでは1住戸につき2匹まで犬・猫の飼育が可能!(細則あり)ペットとお散歩できるスポットが目白押しです◎

山手通り沿いに建つ 管理良好マンション

中央に写っている丸窓の建物が今回の目的地。1971年築ながらきちんとメンテナンスが繰り返され、住み心地向上のためのアップグレードもたくさん実施されています。

中央に写っている丸窓の建物が今回の目的地。1971年築ながらきちんとメンテナンスが繰り返され、住み心地向上のためのアップグレードもたくさん実施されています。

カウカモT

「目黒」駅まで徒歩10分なのですが、マンション目の前にバス停があり、品川や大崎、中目黒や渋谷まで1本で行けて交通アクセス良好です。

cowcamo

この辺りはバス便が本当に便利! タクシーもつかまえやすいので移動のストレスは最小限に抑えられるのでは!?

<b>左上・</b>山手通りに面したエントランス。20時〜翌朝5時までの夜間オートロックが設置されています。/<b>右上・</b>シンプルな共用ロビー。/<b>左下・</b>うれしい宅配ボックス付き!/<b>右下・</b>エレベーターに乗って住戸のある4階へ。玄関ドアはマンション全体で新しいものに交換済みです。

左上・山手通りに面したエントランス。20時〜翌朝5時までの夜間オートロックが設置されています。/右上・シンプルな共用ロビー。/左下・うれしい宅配ボックス付き!/右下・エレベーターに乗って住戸のある4階へ。玄関ドアはマンション全体で新しいものに交換済みです。

cowcamo

管理人さんは週5日それぞれ8時間勤務で、前回の大規模修繕工事は2017年に実施。長期修繕計画も立てられています。

カウカモT

管理体制がいいことは購入を決めた大きな理由でしたね。たまにエレベーターでペットを抱えた方と出逢いますが、住んでいて鳴き声が気になることはありません。

お邪魔します

横長の土間に、オープンかつ可動式の下足入れ。廊下がクランクしているので中が丸見えにならないのがいいですね。

横長の土間に、オープンかつ可動式の下足入れ。廊下がクランクしているので中が丸見えにならないのがいいですね。

南東向き 横長のLDK

約11.1帖ながら、開口が大きく帖数以上に広く感じます。

約11.1帖ながら、開口が大きく帖数以上に広く感じます。

カウカモT

南東側のサッシも2022年にマンション全体で取り替えられたんですよ! 山手通り沿いという立地ですが、防音性が引き上げられています。

アイキャッチなキッチン

シンクに2口ガスコンロとシンプルながら、タイル使いやオープン棚が可愛いです。

シンクに2口ガスコンロとシンプルながら、タイル使いやオープン棚が可愛いです。

カウカモT

壁の白いタイルが気に入っています。引き出し部分に食洗機を付け加えることもできますよ。

右手のカウンター収納は、壁付けキッチンの色味に合わせてTが追加で購入したものなのだとか。

右手のカウンター収納は、壁付けキッチンの色味に合わせてTが追加で購入したものなのだとか。

cowcamo

キッチンカウンター部分に一般的なダイニングテーブルを置くこともできますよ。

キッチンから室内全体を見渡せます。ライティングレールに植物をつっているのもイイですね。

キッチンから室内全体を見渡せます。ライティングレールに植物をつっているのもイイですね。

カウカモT

とにかくLDKの居心地がとてもイイです! LDKを広く取った間取りや、天井のクロスが淡いグレーなこと、建具が黒で統一感のある内装も “落ち着く雰囲気” にひと役買っていると思います。

バルコニーへ

実はこちらのマンション、住戸位置によっては視界の全体を右手の建物に覆われているんです。だからこそ、この抜け感はうれしい!

実はこちらのマンション、住戸位置によっては視界の全体を右手の建物に覆われているんです。だからこそ、この抜け感はうれしい!

南東向きで日当たり良好。洗濯物がよく乾きそうです。

南東向きで日当たり良好。洗濯物がよく乾きそうです。

カウンター収納はダイニングテーブルとしても使用中なのだそう。照明は電球色で統一され、ちょっとした“バーのような雰囲気” です。

カウンター収納はダイニングテーブルとしても使用中なのだそう。照明は電球色で統一され、ちょっとした“バーのような雰囲気” です。

cowcamo

奥に写っている白い折れ戸の中が洗濯機置き場。洗って干すまでの動線がスムーズですね◎

トイレに隠し収納

<b>左・</b>LDK入口のドアはガラス入り。内装のアクセントになるだけでなく、玄関まで自然光が届いてGOOD。/<b>右・</b>なんとトイレの奥に空間を発見!

左・LDK入口のドアはガラス入り。内装のアクセントになるだけでなく、玄関まで自然光が届いてGOOD。/右・なんとトイレの奥に空間を発見!

カウカモT

このスペース、かなり使いやすいです。現状は本棚のように使用しています。グレーのフロアタイルもお気に入りです。

約3.3帖の洋室

共用廊下に面した窓付き。帖数には収納の広さも含まれています。

共用廊下に面した窓付き。帖数には収納の広さも含まれています。

カウカモT

セミダブルのベッドがぴったり入るサイズ感です。オープン収納の前にロールスクリーンを付けたので、天井のプロジェクターで映画などを楽しんでいます。

cowcamo

これは技あり! エアコンも付いているし、快適なミニシアターの完成◎

<b>左・</b>真っ白で清潔感のある洗面脱衣室。/<b>右・</b>浴室は少々コンパクト。

左・真っ白で清潔感のある洗面脱衣室。/右・浴室は少々コンパクト。

カウカモT

シャワー利用がメインだったので浴室の広さは懸念には感じませんでした。

「大鳥神社」発 楽しみの連鎖

<b>左上・</b>マンションの斜向かいにあるのが目黒総鎮守<b>「大鳥神社」</b>。毎年ひらかれる酉の市は多くの人で賑わいます。(徒歩2分)/<b>右上・</b>大鳥神社交差点にはリニューアルオープンした<b>「マルエツ 目黒店」</b>。なんと24時間営業のスーパーがマンションから30mの場所にあるのです! 冷蔵庫代わりに使い倒しましょう!(徒歩1分)/<b>左下・</b>この交差点から始まるのが通称 “目黒インテリアストリート”。ご紹介した物件の内装、<b>「ACME Furniture 目黒通り店」</b>の家具が似合いそうです。(徒歩3分)/<b>右下・</b>駅ビル<b>「アトレ目黒」</b>にはスーパー、書店、ユニクロや無印も入っていて便利。(徒歩11分)

左上・マンションの斜向かいにあるのが目黒総鎮守「大鳥神社」。毎年ひらかれる酉の市は多くの人で賑わいます。(徒歩2分)/右上・大鳥神社交差点にはリニューアルオープンした「マルエツ 目黒店」。なんと24時間営業のスーパーがマンションから30mの場所にあるのです! 冷蔵庫代わりに使い倒しましょう!(徒歩1分)/左下・この交差点から始まるのが通称 “目黒インテリアストリート”。ご紹介した物件の内装、「ACME Furniture 目黒通り店」の家具が似合いそうです。(徒歩3分)/右下・駅ビル「アトレ目黒」にはスーパー、書店、ユニクロや無印も入っていて便利。(徒歩11分)

カウカモT

駅からマンションまでのアプローチで大抵のものは手に入ります! 目黒通りでは定期的にマルシェが開催されますし、利便性だけでなく楽しく暮らすことができますよ。


そのほかカレー屋さんの「店名考え中」や、朝7時から営業しているペットフレンドリーなカフェ「Coffee base MEGURO」もオススメです。(いずれも徒歩4分)

cowcamo

カウカモ編集部より

広さから考えると、おひとり暮らし〜頑張っておふたり暮らし(+ペット)という感じでしょうか。そうすると、とても大事になってくるのが『駆動力』ですよね? こちらの物件に住めば、エンジン全開で仕事も遊びも楽しめそう!


電車やバスを使えば都内の広い領域をカバーできる “広域のメリット” と、ご近所に楽しいスポットが目白押しな “狭域のメリット”、そのどちらも持ち合わせている環境です。多頭飼いの方にとっては気持ちのいいお散歩コースも充実していて、街を開拓するのがますます楽しくなりそう。


約36㎡というコンパクトな専有面積ではありますが、それを最大公約数的に使い倒せる効率のよい間取り。開放的なLDKと内にこもる寝室、そのメリハリがなんとも暮らしやすそうだと感じました。

“最初の一軒目” はこういう物件からスタートするのがオススメ。こだわりやお気に入りのポイントは、内見時に本人からたくさん聞いてください!(笑)

writer:伊勢谷 亜耶子/editor:小田切 咲樹

同じMIXの物件

東京の穴場

住めば都な “穴場” を編集部がピックアップ。家探しのヒントにどうぞ。

無料会員登録してMIXのフォロー機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

とれたて新着

申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して物件保存機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

notification