fav-boldsearch-boldmenu-boldaccountregisteraccount-bold
無料会員登録してマイページを利用しましょう
利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して最近見た物件ページを利用しましょう
利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

スイーツやカフェ、インテリアショップや雑貨屋さんが揃う「自由が丘」、バラエティ豊かな飲食店が楽しい「都立大学」を股にかけるおいしい立地にぴったりな住まいがカウカモに登場! 好きなモノを飾って過ごす安らぎのおうち時間も、ワクワクする街歩きも、全て叶えましょ♡

目黒区中根(自由が丘駅徒歩12分)
2LDK / 50.51㎡ / 4,998万円

cowcamo

今回は、「都立大学」駅&「自由ヶ丘」駅を股にかける目黒通り沿いの物件のご紹介です♪

「自由ヶ丘」から スタート

アパレルショップにインテリア雑貨店、カフェなどが点在するおしゃれな街「自由が丘」。東急東横線・東急大井町線が利用可能です。(徒歩12分)

アパレルショップにインテリア雑貨店、カフェなどが点在するおしゃれな街「自由が丘」。東急東横線・東急大井町線が利用可能です。(徒歩12分)

cowcamo

駅前は再開発が進行中! 2026年には駅前広場に面して複合商業施設がオープンする予定。新しく生まれ変わる街にも期待大ですね♪

カトレア通りを のんびり進んで

<p><b>左上・</b>ガラス張りのファサードが目を惹く複合商業施設「Luz(ラズ)自由が丘」。トレンド感のある店舗が入居していてふらっと立ち寄りたくなります。(徒歩10分)/<b>左下・</b>続いて「ALPHA BETA COFFEE CLUB(アルファ ベータ コーヒークラブ)自由が丘コンコード店」。ベンチでまったり過ごしたい……。(徒歩9分)/<b>右・</b>石畳の雰囲気のいい小道が複数あって、心踊ります♪</p>

左上・ガラス張りのファサードが目を惹く複合商業施設「Luz(ラズ)自由が丘」。トレンド感のある店舗が入居していてふらっと立ち寄りたくなります。(徒歩10分)/左下・続いて「ALPHA BETA COFFEE CLUB(アルファ ベータ コーヒークラブ)自由が丘コンコード店」。ベンチでまったり過ごしたい……。(徒歩9分)/右・石畳の雰囲気のいい小道が複数あって、心踊ります♪

cowcamo

賑やかな通りを進むと、途中から品のいい住宅街に。起伏はありますが、それでもついこちらから帰りたくなる雰囲気のよさがありますよ。

お邪魔します

約12.9帖のLDKは、ムラのあるグレーの壁と木リブの腰壁がアクセント。

約12.9帖のLDKは、ムラのあるグレーの壁と木リブの腰壁がアクセント。

企画担当

グレーの壁にはピクチャーレールを設置しているので、お好きなアートやグリーンなどを飾ってくださいね。

会話が弾む 対面キッチン

<b>左・</b>キッチン背面には食器棚などを置くスペースを確保しています。/<b>右・</b>食洗機や3口コンロを完備。キッチン面材はグレーの石目調でクールな雰囲気です。

左・キッチン背面には食器棚などを置くスペースを確保しています。/右・食洗機や3口コンロを完備。キッチン面材はグレーの石目調でクールな雰囲気です。

企画担当

キッチンカウンターの正面にコンセントを設置していますので、ブレンダーなどの調理家電を使うときに便利ですよ。

お料理をしながら会話を楽しめる対面キッチン。腰壁が高めなので、お料理中でもリビングダイニング(LD)から手元が隠れてスッキリ見えます。

お料理をしながら会話を楽しめる対面キッチン。腰壁が高めなので、お料理中でもリビングダイニング(LD)から手元が隠れてスッキリ見えます。

cowcamo

キッチン上部の梁(はり)の高さは約1.8mとやや低め。長身の方はご留意くださいね。

南東向きのバルコニー

5階所在の住戸の眺めは青空と建物のハーフ&ハーフ。向かいのマンションとは距離が取れているため、日当たり、風通し共に良好です◎

5階所在の住戸の眺めは青空と建物のハーフ&ハーフ。向かいのマンションとは距離が取れているため、日当たり、風通し共に良好です◎

つやっつやのバルコニーは幅も奥行きもたっぷり。洗濯物もたくさん干せそうです。

つやっつやのバルコニーは幅も奥行きもたっぷり。洗濯物もたくさん干せそうです。

cowcamo

マンションは交通量の多い目黒通り沿いの立地ですが、バルコニーは通りとは反対向きのため静かでした。向かいのマンションとの距離感や音の聞こえ方などは現地でご確認くださいね。

目線を上げて

ダイニングスペース上部には梁の高さに合わせた飾り棚が設けられています。

ダイニングスペース上部には梁の高さに合わせた飾り棚が設けられています。

企画担当

飾り棚の両サイドにはコンセントを設置し、スピーカーなども置いていただけるようにしました。

室内窓の先へ

こちらは約5.9帖の洋室。窓の右側は壁で隠れており、そのちょっとしたスペースが隠し収納になりそうです◎

こちらは約5.9帖の洋室。窓の右側は壁で隠れており、そのちょっとしたスペースが隠し収納になりそうです◎

ダブルベッドを置いて寝室にするとこんな雰囲気。南東向きなので朝日でスッキリと目覚められそうです。(CG画像)

ダブルベッドを置いて寝室にするとこんな雰囲気。南東向きなので朝日でスッキリと目覚められそうです。(CG画像)

<b>左・</b>室内窓は上部にカーテンレール付き。カーテンを追加してLDKからの視線を遮ることも可能です。/<b>右・</b>ドアの正面にはオープンタイプのウォークインクローゼット(WIC)があります。こちらも上部にカーテンレールがあり、カーテンで目隠し可能◎

左・室内窓は上部にカーテンレール付き。カーテンを追加してLDKからの視線を遮ることも可能です。/右・ドアの正面にはオープンタイプのウォークインクローゼット(WIC)があります。こちらも上部にカーテンレールがあり、カーテンで目隠し可能◎

企画担当

室内窓を設けることで、抜け感を出しています。程よくLDKとつながるので、寝室だけでなくリモート部屋にもおすすめです。

廊下側の サービスルーム

<b>左・</b>約4.7帖のサービスルームは共用廊下側に窓が備わっています。/<b>右・</b>ドア側にはカーテンレール付きのオープン収納が。

左・約4.7帖のサービスルームは共用廊下側に窓が備わっています。/右・ドア側にはカーテンレール付きのオープン収納が。

ベッドやカーテン、収納が入るとこんな雰囲気。シングルベッドが置けるサイズ感です。(CG画像)

ベッドやカーテン、収納が入るとこんな雰囲気。シングルベッドが置けるサイズ感です。(CG画像)

企画担当

カーテンを設置すれば目隠しができますし、収納が足りている場合はデスクを置いてワークスペースにすることもできますよ。

水まわりをチェック

<p><b>左・</b>キッチンお隣で家事動線のいい洗面脱衣室。右手の洗濯機置き場は固定棚付きです。/<b>右・</b>ガバッ! 洗面台下部の収納は使い勝手のいい引き出しタイプ。洗面カウンターは広く、メイクアイテムやドライヤーの一時置きができそうです◎</p>

左・キッチンお隣で家事動線のいい洗面脱衣室。右手の洗濯機置き場は固定棚付きです。/右・ガバッ! 洗面台下部の収納は使い勝手のいい引き出しタイプ。洗面カウンターは広く、メイクアイテムやドライヤーの一時置きができそうです◎

企画担当

三面鏡にもたっぷり収納できますよ。キッチンも洗面台も、グレーの石目調の面材で統一したカウカモオリジナル商品です。

<p><b>左・</b>優しい木目調の浴室は1216サイズ。/<b>右・</b>廊下側にあるトイレは吊り戸棚付きです。</p>

左・優しい木目調の浴室は1216サイズ。/右・廊下側にあるトイレは吊り戸棚付きです。

玄関&廊下

下足入れはオープンタイプの可動棚を採用。お持ちの靴の量に合わせてお好みにカスタマイズしてくださいね。

下足入れはオープンタイプの可動棚を採用。お持ちの靴の量に合わせてお好みにカスタマイズしてくださいね。

企画担当

下足入れは靴以外の小物なども置けるので、飾り棚のように使うこともできますよ。

深いグリーンが アクセント

1972年に建てられた、地上9階建て・総戸数40戸のマンション。2018年に大規模修繕工事を実施済みです。

1972年に建てられた、地上9階建て・総戸数40戸のマンション。2018年に大規模修繕工事を実施済みです。

<p><b>左上・</b>外灯が可愛らしいエントランスアプローチ。右手にスロープがあるので、階段を使わずにアクセスすることもできます。/<b>右上・</b>管理人さんは週5日間勤務されています。/<b>左下・</b>じゃん! 見晴らしのいい屋上が住人に開放されています♡  寝具類を干したい時などに重宝しそうですね。/<b>右下・</b>住戸はエレベーターのすぐお隣。雨の影響が少ない玄関位置なのはラッキー!</p>

左上・外灯が可愛らしいエントランスアプローチ。右手にスロープがあるので、階段を使わずにアクセスすることもできます。/右上・管理人さんは週5日間勤務されています。/左下・じゃん! 見晴らしのいい屋上が住人に開放されています♡ 寝具類を干したい時などに重宝しそうですね。/右下・住戸はエレベーターのすぐお隣。雨の影響が少ない玄関位置なのはラッキー!

管理人さん

晴れた日には富士山が見え、花火が見えることもあります。ブルーインパルスが上空を飛んだ時の眺めは素晴らしかったですよ。もちろん夜景もお楽しみいただけます。

おや?

マンションを出て周辺を見渡すと、目黒通りの先に大型スーパーの姿が。こちらは「ライフ目黒八雲店」、なんと筆者が取材した日がオープン日でした!(徒歩3分)

マンションを出て周辺を見渡すと、目黒通りの先に大型スーパーの姿が。こちらは「ライフ目黒八雲店」、なんと筆者が取材した日がオープン日でした!(徒歩3分)

cowcamo

生活利便性もハナマルになること請け合いですね♪ スーパーの前にあるバス停「八雲三丁目」からは最寄り駅の「都立大学」駅(徒歩10分)だけでなく「渋谷」や「目黒」、「二子玉川」行きのバスが出ています。あちこちお出掛けできちゃいますね〜♪

帰りは「都立大学」駅へ

<p><b>上・</b>東急東横線「都立大学」駅は、各駅停車で渋谷まで約10分。 「自由ヶ丘」駅よりローカル感があり、スーパーやドラッグストア、飲食店が揃います。/<b>左下・</b>イートインもできるベーカリー「TRASPARENTE(トラスパレンテ)」。種類豊富なパンや焼き菓子に目移りしそう♪(徒歩12分)/<b>右下・</b>街のモダンな魚屋さん「sakana bacca(サカナ バッカ)都立大学」。新鮮なお魚だけでなく野菜の販売もありますよ。(徒歩13分)</p>

上・東急東横線「都立大学」駅は、各駅停車で渋谷まで約10分。 「自由ヶ丘」駅よりローカル感があり、スーパーやドラッグストア、飲食店が揃います。/左下・イートインもできるベーカリー「TRASPARENTE(トラスパレンテ)」。種類豊富なパンや焼き菓子に目移りしそう♪(徒歩12分)/右下・街のモダンな魚屋さん「sakana bacca(サカナ バッカ)都立大学」。新鮮なお魚だけでなく野菜の販売もありますよ。(徒歩13分)

cowcamo

「駒沢オリンピック公園」が徒歩14分の距離なので、休日にジョギングやスポーツを楽しむのもアリですね。広大な敷地は足を運ぶだけでもリフレッシュできますよ!

cowcamo

カウカモ編集部より

「自由が丘」「都立大学」と特色のあるふたつの街を股にかけるおいしい立地。どちらの駅からも坂道を通りますが、それぞれ個性のあるお店が多いのが魅力です。


駅まわりもマンション周辺にもどんどん新しい風が吹いていて、つくづく飽きのこない立地だな〜と感じました。気分によって散策するエリアを選んで、カフェや雑貨屋さん巡りを堪能していただきたいです♪


青空を感じる明るい住まいは、室内窓や飾り棚など心踊るポイントがたくさん! 飾るスペースを随所に設けているので、ぜひご近所で見つけた素敵な小物や雑貨をディスプレイして、“好き” で溢れた暮らしを楽しんてくださいね。

writer / editor : 濱口 綾子

同じMIXの物件

COWCAMO BRAND

カウカモプロデュース物件。現代的な生活にあった空間デザインと、ハコ自体のポテンシャルを兼ね備えた住まい。

無料会員登録してMIXのフォロー機能を利用しましょう
利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

とれたて新着

申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です
利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です
利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して物件保存機能を利用しましょう
利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

notification