fav-boldsearch-boldmenu-boldaccountregisteraccount-bold
無料会員登録してマイページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して最近見た物件ページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

南と西から差し込む陽射しが、空間全体をやさしく照らす。好きなモノに囲まれて、窓辺でまどろむひとときを楽しもう。暮らしを愛する人のこだわりが素材や間取りに溶け込んだ、光がいちばん似合う場所。

豊島区高田(高田馬場駅徒歩3分)
1LDK / 43.90㎡ / 6,480万円

売主さまのご紹介

写真

Iさま

おひとり+猫ちゃんとの暮らし。『一度は自分でリノベに挑戦したい』という想いで、2024年8月にスケルトンからフルリノベーションした住まいをご紹介します。

暮らしへの愛が詰まった ひとつなぎの空間

間取りは1LDKで、専有面積約43㎡をLDKとベッドスペースと水まわりに緩く振り分けたプランニング。南と西の二面の窓から自然光がたっぷりと差し込む、明るく開放的な空間です。

間取りは1LDKで、専有面積約43㎡をLDKとベッドスペースと水まわりに緩く振り分けたプランニング。南と西の二面の窓から自然光がたっぷりと差し込む、明るく開放的な空間です。

LDKの広さは約15.7帖。白の塗装仕上げの天井・壁とパーケットフローリングの床が、明るさを底上げしている印象です。

LDKの広さは約15.7帖。白の塗装仕上げの天井・壁とパーケットフローリングの床が、明るさを底上げしている印象です。

玄関まわりの壁は有孔ボード仕上げで、フックなどを使うことで飾りながらファッションアイテムの収納が可能。横にはシューズラックとして、7段分の可動棚が設置されています。

玄関まわりの壁は有孔ボード仕上げで、フックなどを使うことで飾りながらファッションアイテムの収納が可能。横にはシューズラックとして、7段分の可動棚が設置されています。

Iさま

とにかく日当たりがよく、気持ちがいい空間です。猫もよく窓辺で日向ぼっこしていますよ。

cowcamo

グリーンが映えるナチュラルな内装デザインですね。植物たちも太陽をいっぱい浴びてうれしそう!

キッチンを拝見

壁付けに配置した、IHクッキングヒーターと食洗機付きのステンレス製キッチン。キッチン奥のカウンター部分には、売主さまのように調味料やキッチンまわりの道具を飾るとカッコよくキマりそう。

壁付けに配置した、IHクッキングヒーターと食洗機付きのステンレス製キッチン。キッチン奥のカウンター部分には、売主さまのように調味料やキッチンまわりの道具を飾るとカッコよくキマりそう。

Iさま

キッチン部分の床はリビングダイニングと切り替えて、手入れのしやすい塩ビタイルにしました。

続いて ベッドスペースへ

リビングダイニング〜ベッドスペースの間には、テレビボードを兼ねた間仕切りが。右手にある扉の中はウォークインクローゼット(WIC)になっています。

リビングダイニング〜ベッドスペースの間には、テレビボードを兼ねた間仕切りが。右手にある扉の中はウォークインクローゼット(WIC)になっています。

Iさま

間仕切りは業者さんと何度も相談して、「木毛セメント板」という素材を採用しました。テレビは壁掛けできるようにし、ニッチスペースを設けて生活感がでない工夫をしています。

cowcamo

間仕切りを天井までの高さにしないことで、西側の採光がリビングまで届いて、さらに明るい空間になっていますね。

<b>左・</b>裏にまわり込むと、ダブルベッドを置ける約3.1帖の広さを確保したベッドスペースが。丸いブラケットライトが可愛い!/<b>右・</b>WICはこんな感じ。収納家具を追加できる余白があり、使い勝手をアレンジできます。

左・裏にまわり込むと、ダブルベッドを置ける約3.1帖の広さを確保したベッドスペースが。丸いブラケットライトが可愛い!/右・WICはこんな感じ。収納家具を追加できる余白があり、使い勝手をアレンジできます。

cowcamo

ベッドの下は引き出し式の収納がついており、WIC内の左手にもベッド下のスペースを活用した収納が。限りある広さを有効活用する工夫が光っていますね。

ブラインドで 違った雰囲気に

<p>LDKとベッドスペースは、ブラインドを下ろすとまた異なる印象に。窓面が大きいので、賑やかな風景をやわらかく遮るだけで、こんなふうに落ち着いた空気感に様変わりします。</p>

LDKとベッドスペースは、ブラインドを下ろすとまた異なる印象に。窓面が大きいので、賑やかな風景をやわらかく遮るだけで、こんなふうに落ち着いた空気感に様変わりします。

2つの ルーフバルコニーへ

ルーフバルコニーはいずれも南向きで、ふたつに分かれた構造です。キッチンに近いバルコニーA(写真上)に物干し金具が備わっています。

ルーフバルコニーはいずれも南向きで、ふたつに分かれた構造です。キッチンに近いバルコニーA(写真上)に物干し金具が備わっています。

cowcamo

ちょっとした椅子などが置けそうな広さがあります。ここで開ける缶ビールはおいしそう!

前面には建物が見えますが、視線は気にならない印象。

前面には建物が見えますが、視線は気にならない印象。

Iさま

駅チカなだけあって線路も近いので、電車の走行音対策として二重サッシを施工しました。

cowcamo

二重サッシは防音性だけでなく断熱性にも期待できるので、これはとってもうれしいポイントです!

室内に戻って 水まわりへ

<p><b>左上・</b>洗面台とトイレは一体型の仕様。洗面まわりの壁はニュアンスあるミントグリーンで、空間のアクセントに。/<b>左下・</b>洗濯機置き場の上部にはハンガーパイプを設置済みで、ちょっとした物干しはこちらでもOK。足下には電源があり、サーキュレーターの併用も簡単です。/<b>右・</b>シンプルな設えのシャワールーム。浴槽は無いのでご留意ください。</p>

左上・洗面台とトイレは一体型の仕様。洗面まわりの壁はニュアンスあるミントグリーンで、空間のアクセントに。/左下・洗濯機置き場の上部にはハンガーパイプを設置済みで、ちょっとした物干しはこちらでもOK。足下には電源があり、サーキュレーターの併用も簡単です。/右・シンプルな設えのシャワールーム。浴槽は無いのでご留意ください。

cowcamo

居住期間は約1年ということもあり、水まわりの使用感は少ない印象です。このあたりについては、内見時のチェックポイントにしてみてくださいね!

建物について ご紹介します

1982年に竣工した、 総戸数24戸の、6階建てのマンション。1階には、薬局と居酒屋が入居しています。ご紹介した住戸は最上階に所在しており、ワンフロア2住戸のみのプライバシー性の高い構造です。

1982年に竣工した、 総戸数24戸の、6階建てのマンション。1階には、薬局と居酒屋が入居しています。ご紹介した住戸は最上階に所在しており、ワンフロア2住戸のみのプライバシー性の高い構造です。

cowcamo

冒頭でご紹介した通り売主さまも猫ちゃんとお住まいですが、こちらのマンションは2匹までペット可(細則あり)。また、事務所利用もOKです(要事前承認)。

周辺環境も お見逃しなく

<p><b>左上・</b>新目白通り沿いにはスーパー「<b>オーケー&nbsp;高田馬場店</b>」が。近くには24時間営業の「<b>ワイズマート</b>&nbsp;<b>高田馬場店</b>」もあり、買い物の選択肢が豊富です。(いずれも徒歩3分)/<b>右上・</b>「<b>Oriental Elephant</b>(<b>オリエンタルエレファント)高田馬場店</b>」は、本格的なタイ・インド料理を楽しめるアジアンレストラン。(徒歩4分)/<b>左下・</b>コワーキングスペース併設のカフェ「<b>10°CAFE(ジュウドカフェ)高田馬場店</b>」もすぐそばに。全席電源&Wi-Fi完備なので、気分を変えて仕事したいときに訪れるといいカモ。(徒歩1分)/<b>右下・</b>高塚橋から神田川を見た風景。わんちゃんとのお散歩にも気持ちよさそう♪</p>

左上・新目白通り沿いにはスーパー「オーケー 高田馬場店」が。近くには24時間営業の「ワイズマート 高田馬場店」もあり、買い物の選択肢が豊富です。(いずれも徒歩3分)/右上・Oriental Elephantオリエンタルエレファント)高田馬場店」は、本格的なタイ・インド料理を楽しめるアジアンレストラン。(徒歩4分)/左下・コワーキングスペース併設のカフェ「10°CAFE(ジュウドカフェ)高田馬場店」もすぐそばに。全席電源&Wi-Fi完備なので、気分を変えて仕事したいときに訪れるといいカモ。(徒歩1分)/右下・高塚橋から神田川を見た風景。わんちゃんとのお散歩にも気持ちよさそう♪

Iさま

学生の街でもあるので、リーズナブルな飲食店が多くて外食が楽しいですよ。優しいお母さんが営む「中華料理 北京」(徒歩3分)や、「蒙古タンメン中本 高田馬場」(徒歩3分)はよく通っています。

cowcamo

カウカモ編集部より

『賃貸物件に住んでいた頃は、壁紙や床材に納得したことがなく不満に思っていた』と語る売主さま。スケルトン状態で販売されていたこちらの物件をカウカモで見つけ、ご購入&はじめてのリノベーションに挑戦されたそう。筆者も当時の写真を拝見していたので、とても素敵な住まいに仕上がっていたことに感動しました!


もうひとつの物件購入の決め手は「立地」。最寄り駅の「高田馬場」から徒歩3分で、山手線と東京メトロ東西線が利用できる交通の利便性は大きな魅力です。売主さまによると、フードデリバリーの選択肢も豊富なんだとか。外の味を気軽に気持ちのいい空間で楽しむのもいいですね♡


晴れた日に撮影が叶ったことで、日当たりもバッチリお伝えできたのではないでしょうか? 暮らしを妄想するときは、ぜひ窓辺で目を細めてゆったりとまどろむペットの姿も一緒に思い浮かべてみてくださいね。


暮らしを愛する売主さまのこだわりがたくさん詰まった素敵なお住まい。これぞ!一点ものの住まいです。一目惚れしちゃったカモ…?と思ったら、ぜひ内見にお越しくださいね。

writer:軽部 優海/editor:小田切 咲樹

同じMIXの物件

私の家、売ります

カウカモがオーナー様から直接お預かりした物件をご紹介するMIX。

無料会員登録してMIXのフォロー機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

とれたて新着

申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して物件保存機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

notification