ローカル感ただよう駅から穏やかな川の流れに沿って進むと見えてくる、今が盛りの桜並木。美しい花を下から眺めようか。それとも上から見下ろそうか。この住まいなら、どちらの楽しみ方もできるんだ。
大田区石川町(石川台駅徒歩7分)
2SLDK
/ 63.18㎡
/ 4,890万円
桜に彩られたマンション

1971年築、地上7階建て、総戸数133戸のマンション。最寄りの東急池上線「石川台」駅から「呑川(のみがわ)」沿いに約7分ほど進んだところにあります。
cowcamo

左上・エントランス。入ってすぐのところに管理人室があり、月曜〜土曜まで勤務されている管理人さんがお出迎えしてくれます。/右上・エレベーターホール。こちらから住戸のある5階へ。/左下・住戸前の共用廊下。/右下・ゆったりとした広さの中庭。こちらにも見事な桜が!
LDKからご紹介

約13.2帖のLDK。隣接したふたつの洋室の扉を開けると開放感が出ます。

洋室の扉を閉めても、リビング側に窓があるので光が届きます。

反対側からのカット。奥の引き戸の先はサービスルームです。
ふたつの洋室

上・約5.4帖の洋室A。/右・約5.6帖の洋室B。こちらは引き戸なので、開け放してLDKとつなげても◎
cowcamo
どちらの洋室も、西向きの窓からやわらかな光が届きます。クローゼットもありますよ。
バルコニーへ

お向かいの中学校が見えます。周囲に高い建物はなく、遠くまで見渡せます。

お隣さんとの間に壁がない分、開放感があります。

バルコニーから見下ろすと、川沿いに続く桜並木! これは癒されます……。
室内へ戻り キッチンへ

続いてキッチンへ向かいましょう。

左・背面にゆとりがあり、カップボードをしっかり置くことができます。/右・3口コンロと食洗機を完備。
約3.8帖のサービスルーム

窓がなく、しっかり集中できそうなおこもり感。ワークスペースにいかがでしょう。
水まわり

左・洗面室。洗面台の正面には、オープン収納があります。/中央・浴室乾燥機付きのバスルーム。/右・すっきりとしたタンクレストイレ。
お邪魔しました

廊下はコンパクト。トールタイプの下足入れが備わっています。
のんびり穏やかな街

左上・最寄りは東急池上線「石川台」駅(徒歩7分)。都心にほど近くありながら、穏やかな雰囲気の街です。/右上・駅前から続く「石川台希望ヶ丘商店街」には、飲食店や商店のほか各種病院が建ち並んでいて、日常のお買い物などに便利。(徒歩7分)/左下・最寄りのスーパーは「ピーコックストア石川台店」。食料品や日用品のほか、100円均一コーナーもありますよ(徒歩6分)/右下・喫茶店「くりの樹」。懐かしい雰囲気の洋食を食べたいときに訪れたいお店です。(徒歩7分)
cowcamo
最寄りの東急池上線「石川台」駅は蒲田や五反田方面にアクセスできます。他にも、目黒に向かう際は東急目黒線「奥沢」駅(徒歩15分)へ、二子玉川へお出かけする際は東急大井町線「緑が丘」駅(徒歩13分)へと、アクセス良好な立地なんです!

カウカモ編集部より
今まさに見頃を迎えた「呑川」の桜並木沿いに建つマンション。取材時には管理人さんから毎年の見事な桜とマンションのよさを熱弁いただき、長く愛されているマンションだと実感しました。住戸は5階で、バルコニーからちょうど桜を見下ろすことができますよ。桜の咲く季節が過ぎても、穏やかな川を望めるバルコニーは毎日の癒しスポットになりそうです!
住戸は廊下をコンパクトにし、その分LDKや洋室を確保した効率的な間取り。個室はワークスペースやキッズルームなど、目的に合わせた部屋の使い方ができますよ。
さらに、複数路線・複数駅を利用できる便利な立地。自転車を使えば “自由が丘エリア” もテリトリーになりますよ!
都心にほど近くありながら、のんびりとした空気感と自然が身近な住まい。春の訪れとともに、こちらで新生活を始めてみてはいかがでしょうか。
穏やかな川の流れと桜並木。周りはのんびりとした空気が流れています。