新宿区原町(牛込柳町駅)
本気のギャップ萌え
マンション牛込
以前から目を付けていたレトロ可愛いマンション! ついにご紹介できる日がやってきました。建物からせり出したバルコニーの感じが何ともたまらないんですよねぇ。牛込柳町と聞くと、どこなのかピンとこない方も多いと思いますが、早稲田と神楽坂を直線で結び、少し南下したあたり。都心へ出やす...
現在ご紹介可能な物件は、中古・リノベーション住宅のオンラインマーケット「cowcamo(カウカモ) 」よりご覧いただけます。
神楽坂
現在販売中のおすすめ中古マンション
左上・レトロで可愛い外観! 実は以前から目を付けていたマンションなんです。/右上・マンションエントランス。とてもきれいに管理されています。/左下・共用ロビーには管理人室と各住戸のポストが。床のタイルが萌えます。/右下・早速ですが、小さなお子さまのいらっしゃるご家庭はご注意! エレベーターにはこの階段を上った先から乗ることになります。ロビーで少しお話しした若い奥様は、買い物帰りにベビーカーを運ぶのがとても大変と仰っていました。
cowcamo営業担当が売主さまにヒアリング!
Q1)物件の「売り」はどこですか?
昭和40年代前半に建てられたマンションですが、きっと現地を訪れていただくと「大切に管理されてきたんだな」ということをお分かりいただけると思います。外観やエントランス、共用ロビーからは、ヴィンテージたる貫禄を感じていただけるはずです。お部屋は西・北・東の3面角部屋で、北側の窓からはお隣の戸建てのグリーンを望むことができます。"借景"と言うやつですね。西側の窓から見える景色も圧迫感がなく、快適にお住まいいただけるお部屋位置だと思います。
Q2)間取りや内装のこだわりポイントは?
全体的に、モダンな内装に仕上げました。お部屋のイメージをつくりあげるためには家具のセレクトも重要ですので、今回はお部屋の雰囲気に合わせてセレクトしたインテリアも、ご購入いただいた方へプレゼントいたします。デッドスペースとなってしまいがちな廊下部分にはデスクを設けましたので、ご自宅でお仕事をされたいときや、お子さまの宿題をみるときなど、様々な用途でご活用いただければと思います。ワイドスパンのLDKは、明るく開放的な空間にするため、キッチンをアイランド型とし、LDとの関係性を感じていただけるような設計をしました。
Q3)立地や周辺環境の魅力は?
マンションのある位置から、坂を下ると徒歩2分で牛込柳町駅へ、坂を上ると徒歩9分で早稲田駅へアクセスいただくことが可能です。人気の神楽坂にも徒歩15分ほどで到着できますので、ご家族でゆっくりと食事を楽しんだり、街の散策をするのに適した立地だと思います。マンション自体は閑静な住宅街に建っておりますので、オンとオフをしっかりと切り分けたい方にもオススメです。
Q4)どんな住まい手にオススメ?
間取りを考えると、3人暮らしのご家族にピッタリではないかと思います。
cowcamo営業よりひとこと
以前から目を付けていたレトロ可愛いマンション! ついにご紹介できる日がやってきました。建物からせり出したバルコニーの感じが何ともたまらないんですよねぇ。牛込柳町と聞くと、どこなのかピンとこない方も多いと思いますが、早稲田と神楽坂を直線で結び、少し南下したあたり。都心へ出やすいにも関わらず、とても穏やかな空気が流れる街です。お部屋は入ってびっくり! まるで新築マンションの1室のようにピカピカ。細かいところまで気をつかって設計されたことが肌で感じられます。窓の多いLDKは、お隣の緑を感じることができ、とても心地よい空間でした。ご夫婦+お子さまおひとり暮らしであれば、長く住まうことができそうです。
左・玄関扉を開けると、出迎えてくれるのは明るい空間! /右・右側のドアを開けると、大型のシューズインクローゼット。
玄関正面の引き戸を開けると、約6.5帖の洋室A。東側の窓はマンション内駐車場に面しているため、朝日が遮られる心配もなさそう。横に長いクローゼット付きで、お洋服もたっぷり収納できますよ。
廊下の途中に設けられたデスクスペース。左手のガラス窓は、玄関への明かり取りの役割も果たしています。こういったスペースがあると、暮らしがより豊かになりそうですね。
左・廊下を歩いていくと、また扉が一枚。デスクスペースまで視線が通ります。/右・開けるとトイレでした!
左・洗面台は洗面ボウルが広くて使いやすそう。背面の洗濯機置き場の横にはニッチが設けられているので、リネン庫としてお使いください。/右・浴室は鏡が横張りになっているため広く感じます。
洋室Bは窓のないタイプ。ご夫婦でお住まいの方は、こちらを趣味のお部屋としてもよさそう。
キッチンは開放感を得られるアイランド型。こちらにも窓があり、緑が室内に映り込みます。
LDK全景。どこにいても家族の気配が感じられるように配慮がされています。
コンパクトなリビングスペースは、この籠り感がいい感じ! 家具付きなので、この空間を丸っと自分のものにできてしまいます。
視線がすっと通るのは、きっと天井の装飾の影響もあるんでしょうね。
西側のバルコニーから見える景色。細い路地を挟んで、反対側には青空駐車場があるので圧迫感はありません。上階にお住まいの方のバルコニーからツタが下りてきて、いい雰囲気!
左・バルコニーはL字型。西側のバルコニーに立って、北側を見た図。 /右・北側のバルコニーに立って、東側を見た図。お隣の戸建ての緑が青々と茂っています。
左上・最寄りは都営大江戸線の牛込柳町駅。/右上・牛込柳町の駅前にはスーパー「SainE(セーヌ)よしや」。営業時間は9:30〜22:30。/左下・食材に対しこだわりの強い方は、マンションから徒歩8分で「早稲田自然食品センター」へ。/右下・昨年10月、神楽坂駅前にオープンした"大人のためのキュレーションストア"「la kagu(ラカグ)」までは徒歩14分程。セレクトされているものがどれもこれも素敵なので、ぜひ足を運んでみて!
取材・文・撮影:cowcamo