杉並区浜田山(浜田山駅)
スケルトンは爆発だ!
SUMICA 浜田山
今回ご紹介する物件は、豊かな緑と閑静な街並みが魅力の京王井の頭線・浜田山駅が最寄り。大きな公園のすぐ横に建つ、まだ室内がほぼスケルトン状態のコーポラティブハウスの一室です。
現在ご紹介可能な物件は、中古・リノベーション住宅のオンラインマーケット「cowcamo(カウカモ) 」よりご覧いただけます。
京王線
現在販売中のおすすめ中古マンション
豊かな緑と閑静な街並み

マンションから徒歩1分の位置にある「柏の宮公園」は、約43,000㎡もの広さ。区立公園としては最大だそうですよ。/左上・元々は鎌倉八幡宮の別殿が建立されていたという、由緒ある場所。/右上・公園内には大きな芝生の広場も。ルーフバルコニーで朝食をいただくのもいいですが、たまにはレジャーシートを持ってここでピクニックはいかがでしょう? /左下・園内にはなんと日本庭園と茶室も。/右下・桜の木々の後ろに見えるのはテニスコート。杉並区によって運営されていて、800円で2時間貸し切ることができます。
売主さま
住宅街を抜けて・・・

左上・「柏の宮公園」の緑を背に、細い路地に入るとすぐにマンションに到着。/右上・建物の前にはゆとりのある駐輪場が。/左下・小さな集合ポストと宅配ボックスが路面にあり、エントランスはこの階段を上った先。門扉はオートロックです。/右下・門をくぐった先には、この贅沢な中庭空間。

左・エントランスの門扉の横にあるのが今回ご紹介するお部屋の玄関。/右・室内から玄関側を見たところ。横に長い土間空間がありますね。
売主さま
木製の玄関ドアは、マンションでは大変珍しいと思います。外の内の中間点のような、土間空間もご用意していますよ。
作り上げる “ハコ” の空間

振り返るとご覧の巨大ワンルーム。床と天井はコンクリートむき出し、床は下地だけ張ってある状態です。
売主さま
新築物件にも係らず、スケルトンの状態なので、ご自身でお好きな内装に仕上げていただくことが可能です。ライフスタイルにこだわりをお持ちで、自由設計を楽しんでいただける方にオススメです。

一番奥の壁面から玄関側を見たところ。この梁を境に、手前を居室部分にして、奥をLDKにするのもいいですね。次は右手にある水まわりを見てみます。
コンパクトな水まわり

トイレと浴室のみ新規設置済みですが、洗面台はまだありません。どんなテイストのものを入れようか迷っちゃいますね!
売主さま
水まわりをコンパクトにまとめ、室内の自由設計がしやすいように心がけました。
お部屋に戻りまして

水まわりから出ると、目の前には横一面にズラリと並んだサッシが。なんと右側のサッシは折れ戸になっていて、ガバっと左右に開くことができるんです。これは気持ちいいですね。
売主さま
窓サッシはアコーディオン式に左右に大きく開き、フルオープンにすることができます。リビングとバルコニーがつながるような感覚をお楽しみいただけます。
バルコニーに出てみましょう

バルコニーは横一線に続いた細長い形。お向かいは戸建て住宅ですが、間に路地を挟んでいるのでそこまで圧迫感は感じませんでした。
気になるスポットをご紹介

左上・マンションのほど近くを流れる神田川。ここの桜もきっと美しいでしょうね。(徒歩3分)/右上・神田川を渡ると、「塚山公園」があります。お子さまのための遊具も備えられています(徒歩5分)。/左下・最寄りである、京王電鉄井の頭線「浜田山」駅(徒歩8分)。/右下・駅の北側に続く「浜田山メインロード商店街」。ゴミゴミせず、かと言って寂しい訳でもない、なんとも素敵な空気感が漂うこじんまりとした商店街です(徒歩8分)。

左上・駅前には高級スーパー「成城石井 浜田山店」(徒歩9分)。/右上・でも安心してください。こちらの「コモディイイダ 浜田山店」(徒歩8分)や、24時間営業の「SEIYU 浜田山店」(徒歩9分)も駅からすぐのところにあります。スーパーの選択肢があるって本当に便利ですよね。/左下・地元に愛されるベーカリー「La Cerise(ラスリーズ)」(徒歩12分)。/右下・メインロード商店街の端っこにあるのが「Florist endou(フローリスト エンドウ)」。いつ通りがかっても、お花のセレクトが素敵なんです。ぜひお気に入りを見つけてお部屋に彩りを与えてくださいね(徒歩12分)。
取材・文・撮影:cowcamo
「柏の宮公園」を初め、神田川沿いに「塚山公園」、更に「三井の森」もあります。リフレッシュしていただくのに最適な環境ではないでしょうか。また、第1種低層住居専用地域の閑静な邸宅街に建つマンションというのも稀少です。