杉並区高井戸東(高井戸駅)
住めば都のフィット感
クレアトール浜田山
「高井戸」駅から徒歩8分、「浜田山」駅から徒歩12分の場所に建つ、高級感あふれる3LDKの物件をご紹介します。専有面積85.13㎡と、広々とした空間で家族の時間を充実させませんか? ふたつのバルコニーや個性的な間取りのLDKを活用して、オシャレに暮らしていただけます!
現在ご紹介可能な物件は、中古・リノベーション住宅のオンラインマーケット「cowcamo(カウカモ) 」よりご覧いただけます。
井の頭線
現在販売中のおすすめ中古マンション
爽やかで品のある
タイル張りの外観

「高井戸」駅から徒歩8分、「浜田山」駅から徒歩12分。スーパー「オリンピック」が建つ人見街道から1本奥に入った静かな場所に建つ、高級感あふれるマンションです。軽やかな色合いのタイル張りの外観は、どこか異国情緒が漂います。
高級感あふれる共有部分

エントランスを入ると、管理人さんのデスクがあります。その先のオートロックを抜けて少し階段を下ると、吹き抜けのパティオが! その周りを共用廊下がぐるりと囲んでいます。贅沢な空間の使い方にうっとりしますね。エレベーターホールにもタイルがふんだんに使われており、全体的にリッチな造りです。
玄関にはシューズインクロークが!

たっぷりスペースが取られたたたきの横には、シューズインクロークがあります。靴を収納するためのクロークがあるなんて、とても贅沢ですね。
売主さま
水まわりも広々

洗面にお風呂にトイレにと、家族が渋滞を起こすこともある水まわり。こちらの物件ではハブとなる洗面スペースがゆったりと設計されているので、窮屈感がありません。トイレは手洗い付き、バスタブは丸みを帯びた形でリラックスできますよ。
売主さま
浴室の壁面にはダーク調のダイナミックなストーン柄を選び、ラクジュアリーな雰囲気にまとめました。浴室は乾燥機付き、洗面台はシャワー水栓付き、またトイレはウォシュレット付きと、充実の機能が快適な暮らしをサポートします。また、シャワーやトイレは節水型で、エコロジーにも配慮しています。
生活導線バッチリの
キッチンスペース

洗濯機置き場のある洗面スペースからキッチンに通り抜けができます。つまり廊下を通らずに、キッチンを抜けてバルコニーに洗濯物を干すことができるんです。キッチンは食洗機付き。キッチン台後ろの空間も広々としていて、使い勝手がよさそうです。
バルコニー側からリビングを見ると

右手奥にキッチン、中央に廊下へと繋がるドアが見えますね。キッチンはLDと繋がりつつ仕切りがしっかりあるので、細かなものを隠せてお部屋がスッキリ見えそうです。
個性的なお部屋の形がおしゃれ!

約19.4帖のLDKは、単純な四角形じゃないんです。捻りのある多角形がお部屋に表情を与え、スタイリッシュに使うことができそう。バルコニーに出られるサッシとは別に大きな出窓もあって、南向きの部屋ならではの日当たりのよさを満喫できます。
売主さま
こちらは低層マンションの最上階。しかも南西の角部屋にあたり、日当たりと風通しがとてもいいんです。バルコニーも南側と西側の2箇所にあり、角部屋のメリットを感じていただけます。
バルコニーをダイニングの一部に

ダイニングスペースから出入りできるバルコニーは、たっぷりと奥行きがあり、部屋を更に広く見せてくれます。こちらをグリーンで飾れば、自然のなかで暮らしている気分になれそうですね
窓から見える景色にも抜けがあります

お部屋の下がマンションの駐車場になっているので、風景に抜けがあります。加えてこのあたりは高層マンションが建てられない地域ですので、この開放感が今後も保たれるのもうれしいところ。
入り口付近からLDKを見ると

キッチンスペースによって空間が緩やかに区切られることで、ダイニングとリビングスペースを分けられるので、インテリアの幅が広がりそう。
約4.5帖の洋室は
お子さま部屋にオススメ

このサイズのお部屋には珍しく、広々としたクローゼットが付いています。西側にはバルコニーに出られるサッシが。
ビッグサイズのバルコニー

こちらの物件には2箇所にバルコニーがありますが、こちらはLDKのものより更に広々。隣の約8帖の洋室からもこのバルコニーに出られますので、ご家族の第2のリビングにできそうですね。
スーパーが近いって便利ですよね♪

バルコニーからは、近接するスーパー「オリンピック」が見えます。これだけスーパーが近いと買い忘れも怖くないですね。
約8帖の洋室は主寝室に

約8帖と広めの洋室は、親御さまの寝室にするとよさそうです。向かって左側のサッシからバルコニーに出られます。

こちらが窓側から室内を見たところ。向かって右手のドアが出入り口、左手がウォークインクローゼットの扉です。
約5.0帖の洋室は
書斎でもお子さま部屋でも

こちらは、お子さまがおふたりの場合は子ども部屋に。お子さまおひとりの場合は書斎などにするとよさそうですね。こちらにもウォークインクローゼットがあり、しっかりと収納ができるのがうれしいところ。
便利な「高井戸」駅周辺

左上・マンションに近接するスーパー「オリンピック」は、食料品のほか生活雑貨や衣類、家電、ガーデニング用品と、なんでも揃います! /右上・マンションから徒歩5分程の場所にある「TSUTAYA・ブックガーデン」は、「スターバックス」も併設している息抜きスポット。/左下・高井戸駅近くの「オオゼキ」は広大な店内に新鮮な食料品がいっぱい。同じ建物にあるスーパー銭湯「美しの湯」も人気です。/右下・「白兎珈琲店」は神田川沿いの緑道に店を構えるカフェ。ネルドリップの本格コーヒーと素朴なスイーツでほっこりできます。
品のある「浜田山」駅周辺

左上・ワンランク上の食材は浜田山駅前の「成城石井」でどうぞ。/右上・「Florist endou(フローリスト エンドウ)」は個性豊かなフラワーアレンジが人気のお花屋さんです。/左下・紅茶専門店の「BERRY'S TEA ROOM」。まるでイギリスのティーハウスのような、可愛らしいお店。/右下・ワンタン麺で有名な「たんたん亭 本店」。プリプリのワンタンと、端正なストレート面のハーモニーが楽しめます。
取材・文・撮影:cowcamo
シューズインクロークの他に、ウォークインクローゼットが2カ所あるなど、収納スペースを充実させました。靴をしまう棚は高さが変更できますので、ブーツなどもスッキリと収納していただけます。