fav-boldsearch-boldmenu-boldaccountregisteraccount-bold

人生の拠点に選ぶなら、街の歴史と誇りが宿る場所を。最上階角部屋・約54㎡のルーフバルコニーに広がる空が、季節の移ろいも都心の光も余すことなく迎えてくれる。特別を語らずとも、その開放感と静かな品格が日常を満たします。

渋谷区神宮前(外苑前駅徒歩9分)
3LDK / 75.85㎡ / 29,800万円

そう……ここは 輝きのど真ん中

<b>左上・</b>物件は「外苑前」駅から徒歩9分の閑静な住宅街に所在しています。黄金の銀杏並木が名物の「明治神宮外苑」までは徒歩15分ほど。/<b>右上・</b>もうひとつの最寄駅は「表参道」で、徒歩10分の距離。こちらは冬のイルミネーションが名物ですよね。/<b>左下・</b>さらに「明治神宮前」駅も徒歩圏内。ファッション・音楽・フードなどなど、常に先端のカルチャーを浴びられそう。(徒歩10分)/<b>右下・</b>マンションまでの間にある遊歩道、通称「キャットストリート」には古着屋さんから、フォトジェニックな話題のスイーツ店まで、さまざまなお店が軒を連ねています。(徒歩4分)

左上・物件は「外苑前」駅から徒歩9分の閑静な住宅街に所在しています。黄金の銀杏並木が名物の「明治神宮外苑」までは徒歩15分ほど。/右上・もうひとつの最寄駅は「表参道」で、徒歩10分の距離。こちらは冬のイルミネーションが名物ですよね。/左下・さらに「明治神宮前」駅も徒歩圏内。ファッション・音楽・フードなどなど、常に先端のカルチャーを浴びられそう。(徒歩10分)/右下・マンションまでの間にある遊歩道、通称「キャットストリート」には古着屋さんから、フォトジェニックな話題のスイーツ店まで、さまざまなお店が軒を連ねています。(徒歩4分)

cowcamo

東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線・副都心線を使いこなせる機動力の高い立地! そして華やか! それでいて、表通りから少し奥に入った物件周辺は落ち着いた雰囲気なのが魅力です。

売主さま

こちらはペットと一緒に暮らせるマンションです。犬・猫は、小型サイズの犬・猫でしたら合計2匹まで飼育可能ですよ。(ペットクラブ加入要、月額500円)

それでは お邪魔します

まずは約15.3帖のLDKから。北東・北西の二面に窓があり、自然光が優しく入る空間です。

まずは約15.3帖のLDKから。北東・北西の二面に窓があり、自然光が優しく入る空間です。

キッチンエリアの天井には間接照明が設置されていていい雰囲気。LDKの照明は細かく調光が可能で、シーンに合わせた明かりづくりができます。

キッチンエリアの天井には間接照明が設置されていていい雰囲気。LDKの照明は細かく調光が可能で、シーンに合わせた明かりづくりができます。

そして ルーフバルコニー!

窓の外には約54㎡のゆったりしたルーフバルコニーが備わっています。ルーバルは住戸を包むようにL字型に延びているので、どこの部屋からでも外を感じられるようになっていて気持ちいい! 静かな環境で、外からの視線も気にならないと感じましたよ。

窓の外には約54㎡のゆったりしたルーフバルコニーが備わっています。ルーバルは住戸を包むようにL字型に延びているので、どこの部屋からでも外を感じられるようになっていて気持ちいい! 静かな環境で、外からの視線も気にならないと感じましたよ。

cowcamo

取材日が雨だったのが本当に無念です……! また、ルーバルの半分ほどを占める黒い養生シートの掛かったエリアには土があり、ガーデニングができるようになっています。脳内でぜひ、青空&芝生に補正してご覧ください……

売主さま

こちらのルーフバルコニーから、神宮外苑の花火大会も鑑賞できるんですよ。

LDKに戻って

リビングの足元には床暖房を完備しているので、寒いシーズンも快適に過ごせそう。続いて、奥のキッチンエリアを見てみましょう。

リビングの足元には床暖房を完備しているので、寒いシーズンも快適に過ごせそう。続いて、奥のキッチンエリアを見てみましょう。

会話が弾みそうな 対面式キッチン

<b>左・</b>浄水器付きタッチレス水栓や食洗機を備えた対面式キッチン(食洗機がとてもさりげなく備わっているのがカッコいい)。天板は人工大理石です。/<b>右・</b>背後には、お揃いの人工大理石を使ったキッチンボードが。

左・浄水器付きタッチレス水栓や食洗機を備えた対面式キッチン(食洗機がとてもさりげなく備わっているのがカッコいい)。天板は人工大理石です。/右・背後には、お揃いの人工大理石を使ったキッチンボードが。

cowcamo

このあとは廊下に出て、水まわりと3つの洋室をツアーしていきましょう!

ホワイト&ベージュの 品のいい空間

<b>左・</b>住戸内の廊下は明るい色味のフロアタイルで仕上げられています。天井まで高さのあるハイドアが採用されているのもスタイリッシュなポイントですね。/<b>右・</b>トイレを拝見。小さな手洗い器付きで、清潔感あるホワイトで統一されています。

左・住戸内の廊下は明るい色味のフロアタイルで仕上げられています。天井まで高さのあるハイドアが採用されているのもスタイリッシュなポイントですね。/右・トイレを拝見。小さな手洗い器付きで、清潔感あるホワイトで統一されています。

ほんのりグレード感漂う 水まわり

<p><b>左・</b>洗面脱衣室の空間自体はそこまで広くはないものの、洗面化粧台はなかなかリッチです。家族が並んで使えるツーボウルタイプで、gloheの水栓もおしゃれ♡/<b>右・</b>1418サイズのバスルームにはルーバルに面した大きな窓があり、快適に使えそう。</p>

左・洗面脱衣室の空間自体はそこまで広くはないものの、洗面化粧台はなかなかリッチです。家族が並んで使えるツーボウルタイプで、gloheの水栓もおしゃれ♡/右・1418サイズのバスルームにはルーバルに面した大きな窓があり、快適に使えそう。

cowcamo

glohe社のオーバーヘッドシャワーに、肩湯やジェットバス機能完備のバスタブ……素敵なバスタイムとなりそうです。

約4.1帖の洋室A

3つの洋室の中でいちばんコンパクトな洋室A。三面にまたがる横長の窓があり、その向こうに目隠しの植栽が見えます。収納はオープンタイプのクローゼットが備わっていますよ。

3つの洋室の中でいちばんコンパクトな洋室A。三面にまたがる横長の窓があり、その向こうに目隠しの植栽が見えます。収納はオープンタイプのクローゼットが備わっていますよ。

約5帖の洋室Bと 約6.5帖の洋室C

<b>上・</b>ルーバルに面した北西向きの窓と、奥行きの深いクローゼットのある洋室B。正方形に近いキレイな形の空間です。/<b>下・</b>こちらは洋室C。ほか2部屋よりもひとまわり大きなクローゼットが備わっています。

上・ルーバルに面した北西向きの窓と、奥行きの深いクローゼットのある洋室B。正方形に近いキレイな形の空間です。/下・こちらは洋室C。ほか2部屋よりもひとまわり大きなクローゼットが備わっています。

お邪魔しました

<b>左・</b>玄関扉を背にしたカット。土間はややコンパクトですが、シューズボックスは頼もしい大きさです◎/<b>右・</b>共用廊下はホテルライクな内廊下&カーペット敷きです。

左・玄関扉を背にしたカット。土間はややコンパクトですが、シューズボックスは頼もしい大きさです◎/右・共用廊下はホテルライクな内廊下&カーペット敷きです。

建築家・新居千秋氏設計の デザイナーズマンション

<p><b>左上・</b>キラー通り(外苑西通り)から1本奥に入った場所に佇む、2002年築・総戸数49戸のマンションです。/<b>右上・</b>2015年に大規模修繕工事を実施済みで、外壁や共用部もきれいな状態。石貼りのエントランスを抜けて中へ……/<b>左下・</b>集合ポストの奥には宅配ボックスが。オートロックの向こうには、壁一面に大きなエッチングガラスがはめ込まれています。/<b>右下・</b>うれしいことに敷地内の機械式駐車場は現在空きありですよ。(月額40,400円、2025年10月時点)</p>

左上・キラー通り(外苑西通り)から1本奥に入った場所に佇む、2002年築・総戸数49戸のマンションです。/右上・2015年に大規模修繕工事を実施済みで、外壁や共用部もきれいな状態。石貼りのエントランスを抜けて中へ……/左下・集合ポストの奥には宅配ボックスが。オートロックの向こうには、壁一面に大きなエッチングガラスがはめ込まれています。/右下・うれしいことに敷地内の機械式駐車場は現在空きありですよ。(月額40,400円、2025年10月時点)

cowcamo

駐車場のサイズは、長さ530cm、幅195cm、高さ155cm、重さ2300kgです。自転車置き場は複数台空いていますよ。

売主さま

共用部には、晴れた日には自然光がたっぷり入ります。スタンダードな中古マンションとは一線を画した、デザイナーズらしい雰囲気の漂うマンションです。

歩きたくなる 周辺環境♡

<b>左上・</b>エリアのシンボル的存在の「表参道ヒルズ」。買い物や食事はもちろん、ハイソなカルチャーの発信拠点としても存在感を放っています。(徒歩8分)/<b>右上・</b>キラー通りに佇む現代アートの殿堂「ワタリウム美術館」。近い、近すぎます。これはもう年間パスポートを買うしかないのでは。(徒歩3分)/<b>左下・</b>近くにはレトロで愛らしい外観が目印の老舗「カフェ香咲(カサ)」が。芸能人にファンが多いという名物ホットケーキをご賞味あれ。(徒歩5分)/<b>右下・</b>この地で30年以上の歴史を持つカフェレストラン「J-COOK(ジェイ クック)」。ご夫妻の温かい接客も、ブランデーを垂らしたプリンも素敵です。(徒歩3分)

左上・エリアのシンボル的存在の「表参道ヒルズ」。買い物や食事はもちろん、ハイソなカルチャーの発信拠点としても存在感を放っています。(徒歩8分)/右上・キラー通りに佇む現代アートの殿堂「ワタリウム美術館」。近い、近すぎます。これはもう年間パスポートを買うしかないのでは。(徒歩3分)/左下・近くにはレトロで愛らしい外観が目印の老舗「カフェ香咲(カサ)」が。芸能人にファンが多いという名物ホットケーキをご賞味あれ。(徒歩5分)/右下・この地で30年以上の歴史を持つカフェレストラン「J-COOK(ジェイ クック)」。ご夫妻の温かい接客も、ブランデーを垂らしたプリンも素敵です。(徒歩3分)

cowcamo

カウカモ編集部より

「外苑前」からは「キラー通り」を、「明治神宮前」からは「キャットストリート」を歩いた先にあるわが家なんて、想像するだけで心が踊りだしそう。「表参道」も近く、とにかく華やかなこのエリア。物件数が少ないので、正直言って「この辺りを日常の舞台にしている人もいるんだ……」という驚きすらあります。物件の周辺はとても閑静で、落ち着いた雰囲気でしたよ。


物件の専有面積は約75㎡の3LDK。約54㎡のルーフバルコニーに面した間取りの開放感や、キッチン・水まわりといった設備のグレード感はさすがです。現地で素敵だと感じたのは、大きなルーバルが住戸を包むように広がっていて、どの居室からも(+バスルームからも)空が見えるところ。ガーデニングされる方なら、ルーバルの土部分を活用して空中庭園を作ることだってできちゃいそうです。


足を運べばきっと、立地のスペシャルぶりと最上階の居心地よさを実感していただけるはずです。“神宮前アドレス” で、家族とペットと空を眺めながら暮らせる住まいを手に入れませんか。なお、2025年10月時点でマンションの駐車場に空きがある状態ですので、車移動メインの暮らしをイメージされている方はチャンスですよ!

writer : 小杉 美香 / editor : 小田切 咲樹

同じMIXの物件

お風呂に窓を

探してみると意外とない、お風呂に窓が付いている物件をセレクト。風呂は心の洗濯、もっとバスタイムが恋しくなる。

無料会員登録してMIXのフォロー機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

とれたて新着

申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して物件保存機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録してマイページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録してメールマガジンを受け取りましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して最近見た物件ページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

notification