やって来ました 呑川緑道!

写真

最寄りの「都立大学」駅からマンションまでは、駅前から続く「呑川本流緑道」を歩くのがおすすめ。約70種の草花が植えられ、夏は樹々が日差しを遮り、春には見事な桜が楽しめます。

cowcamo

物件は「都立大学」駅からは徒歩8分、お隣「自由が丘」駅からは徒歩15分ほどの場所に位置しています。「都立大学」からの緑道ルートも、「自由が丘」からの自由通りを歩くルートも魅力的〜!

感度高めのお店が点在

写真

左上・「都立大学」で注目のお店といえば「Cafe & Dining ICHI no SAKA(イチノサカ)」は外せません。オシャレな店内にテンションが上がりますよ。(500m 徒歩7分)/右上・この街のスイーツの雄は、洋菓子店「Addict au Sucre(アディクト オ シュクル)」。人気メニューは猫柄のパッケージが可愛いクッキーボックスなのですが、売り切れていることが多いです……(300m 徒歩4分)/左下・「MOUNT tokyo(マウントトーキョー)」は、リトルプレスの専門書店。感性を刺激する、さまざまな尖ったテーマの自費出版書籍が販売されています。(190m 徒歩3分)/右下・物件のすぐ近くに、気になるショップを発見!「ナショナルデパート」では、様々なフレーバーバターを製造・販売。チョコミントバターを試してみたのですが、パンにつけても、そのまま食べても……絶品でした。おすすめです!(150m 徒歩2分)

レトロかっこいいお顔立ち

写真

さて、こちらが今回ご紹介する、1972年築のマンション。地上6階建てで、総戸数は63戸あります。水平に連続する窓のデザインがいい感じですね。

写真

左上・坂の上から、マンションの後ろ姿をパシャリ。角丸のファサードがなんともレトロ♡/右上・道路から、タイル敷きのアプローチを経てエントランスへ。/左下・こぢんまりとした共用ロビーの奥に管理人室があり、管理人さんは平日と第2・4土曜日のご勤務です。この年代のマンションには珍しく、夜間はオートロックになるので安心感があります。/右下・エレベーターで住戸の玄関扉の前へやって来ました。ご紹介するのは1階の住戸ですが、坂道に建つマンションなので、実質2階相当。駐車場の上に位置しています。

売主さま

2019年10月時点で、駐車場・駐輪場ともに空きがあります。利用を希望される方は、最新の空き状況をお調べしますのでお問い合わせくださいませ。

cowcamo

ホールには宅配ロッカーが。管理人さんが代わりに受け取って入れてくださるシステムなので利用できる時間は限られていますが、ネットショッピングの多い方にとってはうれしいポイントですね。

こんにちは お邪魔します

写真

左・ちょっと時代を感じる団地風の玄関扉を開けると、廊下の左右にダークトーンの建具が並び、一転してスタイリッシュな雰囲気。まずは、奥のガラス入りドアを開けてLDKへ進みましょう。/右・LDK前から振り向いたカット。建具たちは左から時計まわりに、水まわり、シューズボックス、玄関扉、洗濯機置き場のもの。

LDKへ!

写真

おおっ、窓が多くて開放的! 約15.5帖の空間ですが、それよりももっと広く感じられました。

主役級カウンターを囲む ダイニングキッチン

写真

ああ、カウンターも気になるし、タイル貼りのキッチンも気になるし、ガラス張りの奥の洋室も気になります。どうしましょう。

cowcamo

ふう。写真右端にチラッと写っている、ディスプレイのソファに腰掛けさせてもらいましょう。

くつろぎのリビングはこちら

写真

うーん、やっぱり窓が多い! わずかに雁行した部屋のカタチをうまく利用して、リビングスペースが自然とゾーニングされていますね。

バルコニーへ

写真

バルコニーは北向きです。コンパクトなサイズ感ですが、しっかり物干し用金具が取り付けられています。

写真

マンションは目黒通りから1本奥に入っているので、騒音はあまり気になりませんでした。目の前の道路を通行する人の姿はあまり多くないようでしたが、視線が気になる方は浴室乾燥機を活用するのがいいカモ。

LDKに戻って

写真

絵になりますね♡ 左手の窓は磨りガラスになっており、カーテンやブラインド無しでも伸び伸び過ごせそうです。

売主さま

キッチンのタイルは馬目地貼り(半分ずつずらして貼り合わせる貼り方)で仕上げ、センターにはアクセントのラインを入れました。どことなく、欧米のカフェやバル風の空気を感じていただけるようにこだわったポイントです。

cowcamo

感じます。パニーニサンドとか作りたいです!

キッチンにズームイン

写真

食洗機完備のシステムキッチン。上部には吊り戸棚、隣には冷蔵庫置き場が用意されています。

妄想しちゃうカウンター

写真

ダイニングテーブルとして使えそうな、余裕あるサイズのカウンター。ディスプレイのように、横にふたり並んで座るのも、向かい合って座るのも余裕です。シンクが大きくて洗い物しやすそう!

cowcamo

(個人的には、こんな風にカウンターの下が空いているのって素敵だなと思います。例えば向かい合って座った時……『あ、ごめん』なんて!)

売主さま

こちらのカウンターには、イタリア製石材を使ったタイルを採用しております。東向きの窓がすぐそばにあるので、朝をさわやかに迎えられますよ。

ガラスの向こうの ベッドルームへ

写真

こちらの洋室は約4.8帖。奥にはウォークインクローゼット(WIC)が続いています。

写真

反対側にはクローゼットも備わっています。それにしても、コンセントやスイッチプレート、エアコンの配管に到るまでブラックで統一されている所にこだわりを感じますね。

写真

左・クローゼットオープン! ハンガーパイプと可動棚が組み合わさっていて効率よく収納できそう。/右・こちらはWIC内部。右手のドアはリビングにつながっていて、回遊できるようになっています。

売主さま

ウォークインクローゼット(歩いて入れるクローゼット)というより “中で歩けるクローゼット” をイメージして造りました。お気に入りのモノが多い方に、ぜひお住まいいただきたいです。

cowcamo

アンチ断捨離派、必見ですね!

飾りじゃないのよ

写真

実は、ガラスの一部は室内窓として開閉が可能なんです。フレーム越しにのぞくLDKがカッコよくて、つい大きい写真を撮ってしまいました(笑)。

最後に水まわりをチェック

写真

左・水まわりはグレーのクロスでシックにまとめられています。洗面化粧台の隣に、身づくろいグッズを広げられるスペースがあるのがうれしい。/中央・バスルームはややコンパクトな1115サイズ。磨りガラスの入った小窓はパカッと開閉できるので、換気は花マルです。/右・収納棚付きのトイレ。ややタイトではあるものの、右手に光が入っているのがわかりますでしょうか? 写真には写っていませんが、なんとトイレにも換気できる小窓が付いていました。これは快適そう!

歩けばもっと好きになる♡

写真

左上・ご近所には「八雲氷川神社」の姿が(150m 徒歩2分)。物件周辺の「八雲」という地名は、ここに祀られている神様の詠んだ和歌「八雲立つ~」が由来となって付けられたのだそう。小鳥のさえずりがすぐ近くに聞こえる、とても閑静なエリアです。/右上・日々のお買い物は、22時まで営業の「いなげや 目黒八雲店」が便利。(280m 徒歩4分)/左下・物件から南下していくと、次第に “自由が丘エリア” の華やかなグラデーションがかかってきます♪ こちらはマダム御用達の超有名ケーキ店「Mont St.Clair(モンサンクレール)」。(650m 徒歩9分)/右下・ちょっとイタリアに行きたくなったときは、自由が丘のベネツィアこと 「LA VITA(ラヴィータ)」へ。晴れた日にはちょっと笑顔になっちゃうほどのイタリアっぷりです。ドラマの撮影にもよく使われる商業施設で、中にはヘアサロンやカフェなどが入っています。(750m 徒歩10分)

cowcamo

カウカモ編集部より

できることならこのままここで、日暮れを待ちたい……LDKでそんなことを思いました。窓からいっぱいに差し込む昼の光が少しずつゆるんで、ゆっくりと夕闇に包まれていく。室内の照明をひとつずつ点けて、自分の夜を完成させる。手のひらの中でバターを溶かすような、色気、いや、とろけを感じさせてくれる物件です。


何と言っても魅力的なのは、“八雲エリア” の閑静な環境。「都立大学」「自由が丘」の間に位置し、感度の高いお店が周辺に点在しています。特筆すべきはスイーツショップの充実っぷりで、存分に甘い生活を送ることができそうです。また、駅までの通り道である「呑川本流緑道」は目黒区有数の美しい散歩道ですし、少し足を伸ばせば広大な「駒沢オリンピック公園」(1km 徒歩13分)も庭がわりに。この環境、本当に羨ましい!

レトロなデザインにグッと来る方でしたら、こちらのマンション外観にも魅力を感じていただけるかも。ほっこり可愛い系ではなく、時の荒波にピンと帆を張るような、レトロかっこいい佇まいです。共用廊下や玄関扉には築47年なりの経年を感じたものの、宅配用ロッカー(利用は管理人さん在室時に限るそう)が用意されていたり、生活を便利にさせていこうという心意気が感じられるのは好印象◎ 修繕積立金に重きを置いた共益費のバランスもgoodです。


住戸の間取りは1LDKですが、LDKと洋室との間の壁には大きなガラスがはめ込まれており、境界はゆるりと曖昧。部屋どうしお互いが溶け出すような印象を受けるので、空間に圧迫感がなく、約51㎡の専有面積以上に広がりを感じます。ガラス部分は室内窓として開閉してくれるので、開ければさらに開放感がアップしますよ。来客時などは洋室側の電気を消せば、ガラスが鏡のようにカウンターを映し出して、なんだかちょっとしたバーのような雰囲気になりそう。


そして夜の色気ももちろんですが、窓が多く採光に優れている、さわやかな一面も。LDKはカウンターを囲むダイニングキッチンスペースと、斜めに奥まったリビングスペースとが自然にゾーニングされています。そのいずれも、東・北の二面採光なのがポイント。朝日を浴びて朝食を取るのが日課になるかも! また、窓が多いと言えば、バスルームとトイレの両方に換気できる窓がある点も見逃せませんよね。


ベッドルーム〜WIC〜リビングは回遊できるように設計されており、無駄なくスマートな動線で生活できそう。売主さまは『(収納をたっぷり設えたので)大好きなモノが多い方に住んでいただきたい』と仰っていましたが、ここで暮らしたら、ますます好きなものが増えてしまうのでは……? 私だったら、まずは肌触りのいいナイトウェアと、オシャレなエプロンを新規購入したいです(笑)


お問い合わせお待ちしております。家時間をじっくり愉しむ大人の方に、ぜひ住みこなしていただきたいと思います。夜も、朝も……でもやっぱり、とりわけて夜でしょうか。ストーリーがトロリと溶け出しそうな、素敵な住まいですよ。

writer / editor:小杉 美香