目黒区中目黒(中目黒駅)
両手にパノラマ!
ピアース中目黒
中目黒を一望! マンションの最上階、南東側も北西側もビューの抜けが素晴らしい、「東京タワー」を望むメゾネット住戸。ペットの飼育が可能で広々としたルーフバルコニーが付いているので、 “天空のドッグラン” も夢じゃないカモ!? 開放感とプライバシー、両方お墨付きの1LDKです!
現在ご紹介可能な物件は、中古・リノベーション住宅のオンラインマーケット「cowcamo(カウカモ) 」よりご覧いただけます。
渋谷・恵比寿・中目黒
現在販売中のおすすめ中古マンション
都心でありながら
緑の多い “中目黒エリア”

左上・桜の名所として有名な「目黒川」。川沿いは遊歩道が整備されていて、散策にもオススメです。/右上・緑いっぱいの芝生広場がある「中目黒公園」には、植物について学べる「花とみどりの学習館」が付属しています。/左下・24時まで営業・Wifiが使えるのがうれしいカフェ「中目黒LOUNGE」。ペットの同伴が可能です。/右下・フランスの大衆食堂をコンセプトにした「Bistro O’z」。ランチのフォアグラが高コスパと人気!
「駒沢通り」を歩いて行くと
目的のマンションが見えてきました!

マンションは駒沢通り沿いに建っていて、お隣には教会があります。スッキリとしたフォルムが素敵ですね。

左上・広々としたエントランス。奥には2段ラック式の駐輪場あります。/右上・マンションの玄関口はオートロックになっています。共用ロビーには宅配ボックスも。/左下・モダンなデザインのエレベーターホール。/右下・お部屋の前までやってきました。内廊下の床は絨毯敷きです。全体的にホテルのようなしつらえの共用部が特徴。
売主さま
お部屋はメゾネットタイプ
早速入室しましょう

左・床に張られた大判のタイルや、控えめな照明がラグジュアリーさを演出している玄関。壁2面は天井まで届く、高さのある収納になっています。靴をたくさんお持ちの方も、ゴルフバッグやスノーボードなどをお持ちの方も、これだけ収納量があれば安心ですね。/右・下階にあるのは玄関ホールのみ。玄関を上がったところから、上階への階段が伸びています。

階段を上がると、そのままLDKへと繋がります。いきなりパッと視界が開けたと思ったら・・・なんと南東側がほぼ一面窓になっています!

ご覧の通り、周辺にはあまり背の高い建物がなく、180度のビューが楽しめます。

階段の向かいにはキッチンスペースがあります。天板や換気扇がステンレスで統一されているのが印象的。
売主さま
スタイリッシュな雰囲気に仕上げたかったので、それにふさわしい什器を選びました。

縦に長いLDKは、使い方も自由自在。折角なので、このビューを最大限楽しめるような家具のレイアウトをしたいですね。
売主さま
LDKからは、小さくですが東京タワーが見えます。夜景にはご期待いただいていいと思いますよ。

外の景色もそうですが、室内も隅から隅まで視線が通り、とっても開放的。LDKにはエアコンが2基付いていますが、両方とも天井に埋め込まれています。
売主さま
これだけスッキリと視線の通るお部屋ですので、壁付けのエアコンではその長所が損なわれてしまうと考え、新設したエアコンは天井埋め込み式のものを選びました。
続いて水まわりをチェック

左・階段を上がってすぐ、キッチンのお隣にトイレがあります。タンクレスでスッキリ。/右・キッチンと洋室の間には洗面脱衣所の入り口が。床がタイル張りなのでお掃除もしやすそう。こちらの窓にはアコーディオンの網戸とブラインドが付いています。換気ができてうれしいですね。ちらっと見えるルーフバルコニーは、後ほどのお楽しみに取っておきましょう!

以前お住まいだった方が綺麗に使用されていたこともあり、バスルームは既存のものをクリーニングした状態。ご注目いただきたいのがこの広さです! 浴槽も洗い場もゆったり。都心の1LDKでこの広さはなかなかありませんよ! 窓が付いているのも高ポイント。休日の朝は、ゆっくりバスタイムを楽しみたいですね♪
それではお待ちかね!
ルーフバルコニーを擁する洋室へ

こちらのお部屋も壁1面のほとんどが窓になっています。ルーフバルコニー越しに見える景色にも抜けがあります。

シンプルで使いやすそうなお部屋。入り口近くにはウォークインクローゼットがあります。

左・ウォークインクローゼットの入り口から中を見たところ。ハンガーパイプと棚は、高さ調節が可能なタイプ。用途に応じて自由にレイアウトを変更してくださいね。/右・奥行きもしっかり。お布団など、かさばるものも美しく収納できそうです。
最後にルーフバルコニーをチェック!

床には人工芝が敷き詰められています。その効果も相まって、 “丘の上の庭付き一戸建てにいるのでは? ” なんて錯覚に陥ってしまいそう。北西向きですが、人工芝のおかげで照り返しもかなり抑えられています。
売主さま
今回、本物の質感に近い人工芝を選んでみました。プライベートな空間として楽しめる仕様になったかと思います。

ルーフバルコニーからの眺望もご覧の通り、周りに視界を遮るような建物はほとんどありません。

最上階ということもあり、上階からの視線を気にせずに済むのもGOOD。そして日当たりは文句の付けようがありません! 天気のいい日は “ペットと日向ぼっこ” が家族内ブームになりそう。これだけ広ければ、ドッグランとして使うこともできちゃうかも・・・♡
近隣の生活情報もチェック

左上・東急東横線「中目黒」駅前にはスーパー「Tokyu Store」があります。/右上・駅の南側には「目黒銀座商店街」が伸びています。評判の飲食店が集まる場所でもあるので、ぜひお気に入りのお店を見つけて。/左下・ベジスイーツの第一人者的存在、「patisserie Potager(パティスリー・ポタジエ)」。ミニトマトのホールケーキなど、トライしてみたいスイーツがたくさん! /右下・ナチュラルなテイストが素敵なお花屋さん「hana-naya(ハナナヤ)」。お花の定期配達やフラワーレッスンも行っています。
取材・文・撮影:cowcamo
駐輪場は現在、優先的に1台契約できる枠が空いています。通勤やお買い物などで自転車をお使いになる方は、ぜひお使いください。