目黒区中根(都立大学駅)
家も庭も優等生
シャンボール第2都立大
都立大学駅から徒歩4分、自由が丘駅も徒歩圏内。立地、管理ともに申し分なく、将来の売却や賃貸化にも有利なファミリー向け物件です。ご紹介するのは1階、素晴らしいお庭付きの2LDK。お子さまと植物を育てたり、夕涼みをしたり・・・ご家族でステキにお使いくださいね。
現在ご紹介可能な物件は、中古・リノベーション住宅のオンラインマーケット「cowcamo(カウカモ) 」よりご覧いただけます。
東横線・目黒線
現在販売中のおすすめ中古マンション
緑豊かで暮らしやすい
「都立大学」駅

左上・都立大学駅は東急東横線で渋谷まで約10分とアクセス良好です。/右上・マンションから徒歩数分の場所に、巨大な滑り台で人気の「中根公園」が。普通の児童公園とは一線を画すダイナミックな遊具に、お子さまも喜ばれること間違いなしです! /左下・この地域には呑川を暗渠化した緑道があり、緑の小道に癒されますよ。/右下・「TRASPARENTE(トラスパレンテ)」はイートインもできるパン屋さん。種類豊富なパンや焼き菓子に目移りしそう♡
都立大学駅から徒歩4分!
便利で静かな立地

大通りから少し入ったところに建つ、レンガタイル張りの6階建てマンションです。
売主さま
レンガタイルが美しい
管理の行き届いた共用部分

左上・エントランスまでのアプローチが広々としていて気持ちがよいですね。/右上・エントランス脇には管理人室の窓口が。住込みの管理人さんが、平日は8時から16時まで常駐しています。/左下・ロビーは、大きく取った窓から燦々と光が降り注ぐ空間。磨き込まれたタイルがキラキラしていますよ。/右下・お部屋は1階の一番奥です。
玄関には収納がふたつも!

奥行きがあるたたきの横には、大きなシューズボックスがあります。そしてなんと! 廊下を曲がったところにも収納があるんです。ふたつの収納があれば、ご家族分の靴の収納もラクラク♪
売主さま
スペースを最大限に活用していただけるように、間取りを工夫しました。ふたつある収納は、棚を外せば靴以外の物も収納できますよ。
大きな洗面台がうれしい

洗面台が大きく、とっても使いやすそう。洗面台下、そして洗面台横の棚と、収納もたっぷり取られています。奥には洗濯機置き場が見えますね。お風呂は浴室乾燥機付き。トイレはウォシュレット付きです。トイレ向かって右の壁面上部に収納があります。
LDKに入ると・・・

約12.5帖のLDKは入ってすぐにカウンターキッチンがあり、そこを通り抜けて各お部屋に行く動線。これならお子さまが成長してもコミュニケーションが良好に保てますね!

カウンターキッチンからは、リビングとその向こうのお庭までが見渡せます。お料理をしながらリビングのテレビを見たり、窓の向こうのお庭で遊んでいるお子さまを見守ったりもできるのです。
引き戸の開閉で
リビングを2WAYに

約4.4帖の洋室は天井吊りの引き戸で区切られているので、開ければリビングスペースの一部としても使えます。お子さまが小さい頃は引き戸を開けて、家族の集うスペースを広々と使うのがオススメですよ♪

引き戸を開ければ窓の多い、明るい空間が広がります。引き戸を閉めればすっきりとした長方形のLDKに。
約4.4帖の洋室は
お庭に直結

引き戸を閉めればコンパクトな洋室に早変わり。個室使いにする場合は、子ども部屋や書斎に適していますね。

南側のお庭に面した窓。お庭のグリーン越しに入る光がキラキラしてステキ。こちらからお庭に出られます。
売主さま
窓は全て二重サッシになっていますが、お部屋周辺が道路に面している訳ではなく、特に騒音はありません。実は元々二重サッシだったので、それを活かしてリノベーションしている状態です(笑)。二重サッシは防音以外にも断熱効果がありますので、快適にお過ごしいただけると思いますよ。
約31㎡のお庭があります!

この物件の一番のポイントはこのお庭。お庭の先に空き地があるので、開放感は抜群。南向きということもあり、日当たり・風通しともに良好です。

こちらがお庭からお部屋を見たところです。どんな植物を植えようか、ガーデンチェアを置こうか、縁台を置こうか、夏はお子さまのプールを出そうか・・・などと夢が広がる空間です。

お部屋側から見ると、左手がお隣さんのお庭、右手が隣の建物との境界壁です。
約5.0帖の洋室は
主寝室に最適

約5.0帖の洋室には大きめのクローゼットがあり、親御さまの寝室に最適です。西側の窓の外は壁ですが、人の視線がないので、気兼ねなく窓を開けて換気ができます。
自由が丘へは徒歩14分ほど!

左上・「自由が丘ロール屋」は、有名パティシエ・辻口博啓さんのお店。独創的なフレーバーのロールケーキをワンカットからいただけます。お隣の2階には「Bistrot L'Escalier (ビストロ レスカリエ)」。街の食堂を目指したというカジュアルフレンチは、味も量も大満足です。/右上・「TODAY'S SPECIAL」は、いつ足を運んでも心踊るライフスタイルショップ。スパイスなどの食材や、カジュアルでおしゃれな食器などが並んでいます。お子さま連れもゆったりと過ごせる、3階のカフェも人気。/左下・「L.L.Bean (エルエルビーン)」は1912年創業の、歴史あるアウトドアブランド。せっかくステキなお庭が付いているので、小さなテントや折りたたみの椅子を買って、家で “プチ・キャンプ” をしても楽しそう♪ /右下・自由が丘は家族連れにうれしい街。お子さまのお洋服を買ったり、一緒においしいご飯やスイーツを食べたり、楽しい思い出がたくさんできそうです。
取材・文・撮影:cowcamo
こちらは低層6階建てのマンション。全68戸です。これだけ駅から近く、リノベーション工事も完了していてこの価格帯は、他にはなかなか見つからないと思います! 管理が行き届いているにも関わらず、管理費や修繕積立金がお手頃なのも高ポイントですね。