fav-boldsearch-boldmenu-boldaccountregisteraccount-bold
無料会員登録してマイページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して最近見た物件ページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

背表紙が整然と並ぶ本棚の “向こう側” に、もうひとつの居場所がある。そんなわくわくを暮らしの中に仕込んだ住まい。ちいさなDENと、そこから覗くグリーン。嗜好の時間とささやかな癒しが重なり合うこの空間で、日々はもっと豊かになります。

目黒区中根(自由が丘駅徒歩11分)
1LDK+DEN / 69.32㎡ / 6,780万円

売主さまのご紹介

写真

Mさまファミリー

2020年に当住戸をリノベーションしたMさま。お子さまと自然に囲まれた環境で暮らしたいと、この度住み替えを決意されました。

こんな立地 求めてた

今回の舞台は、東急東横線「<b>自由が丘駅</b>」駅(徒歩11分)と「<b>都立大学</b>」駅(徒歩9分)に挟まれたエリア。宛なく街を歩いて、ショップ巡りをしたくなる立地です!

今回の舞台は、東急東横線「自由が丘駅」駅(徒歩11分)と「都立大学」駅(徒歩9分)に挟まれたエリア。宛なく街を歩いて、ショップ巡りをしたくなる立地です!

マンションに到着!

おしゃれなお店を横目に歩いていくと、レトロな青い屋根を発見。今回は、カウカモお馴染みの “秀和レジデンス” のご紹介です。

おしゃれなお店を横目に歩いていくと、レトロな青い屋根を発見。今回は、カウカモお馴染みの “秀和レジデンス” のご紹介です。

cowcamo

青い屋根が特徴的な “秀和レジデンス” 。ですが、こちらは「水色」屋根になっているのがレトロ可愛いポイント!

<b>左上・</b>エントランスには、お馴染みの青色の瓦屋根。/<b>右上・</b>共用ホールはエレガントな印象。スロープはなく、階段を上がると管理人さんの窓口があります。/<b>左下・</b>エレベーターはこちら。隣にちょっとした待合スペースが。/<b>右下・</b>住戸は3階所在です。

左上・エントランスには、お馴染みの青色の瓦屋根。/右上・共用ホールはエレガントな印象。スロープはなく、階段を上がると管理人さんの窓口があります。/左下・エレベーターはこちら。隣にちょっとした待合スペースが。/右下・住戸は3階所在です。

cowcamo

なんとこちらのマンション、1階に交番が入っています。なんとも頼もしいセキュリティです!

それでは お邪魔します

LDKに入ると、本棚がどどんとお出迎え。天井までびっしりと本を並べられます。本好きにはたまらない光景ですね。

LDKに入ると、本棚がどどんとお出迎え。天井までびっしりと本を並べられます。本好きにはたまらない光景ですね。

売主さま

本が好きだったので、本棚は備え付けで欲しいと思っていたんです。どこに付けるか設計士さんと相談して、この形になりました。

奥の方まで進んでみました。窓は南東向きで開口が広いため、光をたくさん取り込めます。外にグリーンが覗いているのがさわやかですね。

奥の方まで進んでみました。窓は南東向きで開口が広いため、光をたくさん取り込めます。外にグリーンが覗いているのがさわやかですね。

売主さま

このグリーンが物件を購入する決め手にもなりました。元々窓側には居室がふたつあったのですが、この広い窓からグリーンを見るために、思い切ってひとつのリビングとして空間をつなげています。

よく見ると、本棚の間に開口があります。ちょっと中に入ってみましょう。

よく見ると、本棚の間に開口があります。ちょっと中に入ってみましょう。

ほっとする お籠もり感

中は、ワイドなデスクが用意されたDEN。 本棚の間から入る感じが、秘密の部屋のようでワクワクします。

中は、ワイドなデスクが用意されたDEN。 本棚の間から入る感じが、秘密の部屋のようでワクワクします。

室内窓があるので窮屈さはなく、採光も確保できます。こちらからもグリーンが見られますね。

室内窓があるので窮屈さはなく、採光も確保できます。こちらからもグリーンが見られますね。

バルコニーに 出てみましょう

正面のグリーンが気持ちよさそうに太陽を浴びています。ほどよく空も仰げて爽快です。

正面のグリーンが気持ちよさそうに太陽を浴びています。ほどよく空も仰げて爽快です。

“秀和レジデンス” といったら、このアイアンフェンス。奥行きは浅めですが、幅があります。

“秀和レジデンス” といったら、このアイアンフェンス。奥行きは浅めですが、幅があります。

室内に戻って キッチンへ

3口コンロ、食洗機完備のシステムキッチン。ワイドで収納もたっぷりです。奥からコンパクトなバルコニーに出られます。

3口コンロ、食洗機完備のシステムキッチン。ワイドで収納もたっぷりです。奥からコンパクトなバルコニーに出られます。

バルコニーは、お隣の建物に面してるので視線が通ることはありません。料理中の換気に掃き出し窓をガバッと開けられるのは便利そう。

バルコニーは、お隣の建物に面してるので視線が通ることはありません。料理中の換気に掃き出し窓をガバッと開けられるのは便利そう。

廊下へ

廊下沿いに水まわりと洋室があります。順に見ていきましょう。

廊下沿いに水まわりと洋室があります。順に見ていきましょう。

水まわりは こちら

<b>左・</b>奥行きのある洗面脱衣室。トイレへもここからアクセスします。/<b>中央・</b>白基調のバスルーム。1218サイズです。/<b>右・</b>トイレにはスマホ置きを兼ねたトイレットペーパーホルダーが備わっています。

左・奥行きのある洗面脱衣室。トイレへもここからアクセスします。/中央・白基調のバスルーム。1218サイズです。/右・トイレにはスマホ置きを兼ねたトイレットペーパーホルダーが備わっています。

約5帖の洋室

こちらの居室は北西向き。室内窓によって抜け感が生まれていますね。収納も豊富に用意されていますよ。

こちらの居室は北西向き。室内窓によって抜け感が生まれていますね。収納も豊富に用意されていますよ。

cowcamo

売主さまが置かれているベッドは、セミダブルサイズ。居室の広さを測る参考にしてみてくださいね。

お邪魔しました

玄関は土間スペースが広く用意されています。折りたたんだベビーカー程度であれば、問題なく置いておけそうです。

玄関は土間スペースが広く用意されています。折りたたんだベビーカー程度であれば、問題なく置いておけそうです。

周辺スポットが 充実

<b>左上・</b>小籠包が名物の中華「Hibusuma(ヒブスマ)」。店内はカフェのような空間で、リーズナブルに中華料理を楽しめます。(徒歩11分)/<b>右上・</b>「めぐろパーシモンホール」では、ジャズやクラシックなどのコンサートをはじめ、お子さま向けのワークショップも開催されています。(徒歩14分)/<b>左下・</b>自由が丘駅への道中にあるベーカリー「baguette rabbit(バゲットラビット)」。モチモチのブールやバゲットが評判の人気店です。(徒歩5分)/<b>右下・</b>売主さま行きつけのダイナー「Ferment &amp; Spice Diner TAKIEY(テイキー)」。数種類のビールとともに、スパイスカレーやジャークチキンといった絶品料理をいただけます。(徒歩10分)

左上・小籠包が名物の中華「Hibusuma(ヒブスマ)」。店内はカフェのような空間で、リーズナブルに中華料理を楽しめます。(徒歩11分)/右上・「めぐろパーシモンホール」では、ジャズやクラシックなどのコンサートをはじめ、お子さま向けのワークショップも開催されています。(徒歩14分)/左下・自由が丘駅への道中にあるベーカリー「baguette rabbit(バゲットラビット)」。モチモチのブールやバゲットが評判の人気店です。(徒歩5分)/右下・売主さま行きつけのダイナー「Ferment & Spice Diner TAKIEY(テイキー)」。数種類のビールとともに、スパイスカレーやジャークチキンといった絶品料理をいただけます。(徒歩10分)

cowcamo

カウカモ編集部より

交番という心強い存在を味方にした、目黒通り沿いの “秀和レジデンス” 。交通量の多さに反して、建物は通りに背を向けていて、室内は驚くほど静かです。リビングで過ごしていると、その穏やかさが印象に残りました。

住戸で特に目を引くのが、LDKに堂々と据えられた大きな本棚。お気に入りの書籍がずらりと並ぶ様子を見ているだけで、思わずニンマリとしてしまいそう。本好きの心をしっかりと掴んでくれる存在です。

そして、その本棚の “隙間” から入るDENがまた粋。この導線だけで気分が上がりますし、中はほどよいお籠もり感で作業にもぴったり。ふと顔を上げれば、室内窓越しに見えるグリーンが視界を潤してくれるのもうれしいポイントです。

「都立大学」と「自由が丘」に挟まれたロケーションも魅力十分。暮らしが楽しくなるイメージがどんどんと湧いてきます。ぜひ内見の際は、街歩きも兼ねてお越しください。

writer/ editor:秋月 胤斗

同じMIXの物件

仕事のはかどる家

ワークスペースがある住まい。在宅勤務に便利そうな物件集めました。

無料会員登録してMIXのフォロー機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

とれたて新着

申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して物件保存機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

notification