川崎市高津区久本(溝の口駅)
アーチはなぜ強い
パークシティ溝口B棟
アーチ構造はなぜ強いか。それは、バランスが取れているから。広さに価格に立地に内装……住まいに期待するアレやコレやを、絶妙なバランスでぴたりと体現。この優しい曲線の下でなら、家族とペットと、みんながニッコリしながらやっていける気がするんです。ほら、口元にアーチ。
現在ご紹介可能な物件は、中古・リノベーション住宅のオンラインマーケット「cowcamo(カウカモ) 」よりご覧いただけます。
田園都市線神奈川
現在販売中のおすすめ中古マンション
交通アクセスも お買い物事情も◎

上・最寄りは、JR線と東急線が交差する交通の要所「溝の口」(徒歩7分)。田園都市線&大井町線のほか、南武線の「武蔵溝ノ口」駅も、同じく徒歩7分で利用可能です。駅ビルの充実、さらに「二子玉川」に急行ひと駅でアクセスできる点も見逃せません。/下・こちらはマンションの敷地内にある「イトーヨーカドー 溝ノ口店」。ファミリー向けのレストランも入居しており、大変お世話になりそうな予感!(徒歩3分)
青空をバックに ドーン!

こちらがご紹介する物件の所在棟です。各棟の間にはきれいに整備された並木道があり、自然をそばに感じられそう。1983年築の建物ですが2022年に大規模修繕工事を実施しており、外観や共用部には清潔感が漂っていました◎
cowcamo
売主さま
こちらはペットと一緒にお住まいいただけるマンションです。また、物件の所在している8階はエレベーター停止階なので、階段を使わずにアクセス可能ですよ。

左上・所在棟エントランスから、お邪魔します。段差のほぼ無い平坦なアプローチです。/右上・アーチのデザインが可愛い共用ホールには、オートロック扉が備わっています。/左下・共用ロビーがあまりにもレトロ可愛いので、ついもう一枚……かまぼこ型の窓からたっぷり自然光が入っていい雰囲気!/右下・エレベーターで8階へ。住戸の玄関扉は重厚な物に交換済みです。さりげなく、アルコーブにもアーチを使ったデザインが施されていてグッときます。
cowcamo
規模の恩恵を受けて、月々の共益費が控えめなのがうれしいところ! 管理費と修繕積立金のバランスもよく、管理面に安心感が持てるマンションです。
いよいよ住戸へ

左・あえて靴箱を奥に配置し、空間を広く使った玄関。住まいの第一印象、良好です◎/右・廊下の左右に並んでいる個室や水まわりは、後ほどチェックしますね。まずは廊下の突き当たりにあるLDKへ進みます。
ピッカピカの南向き

LDKは約15.1帖の広さです。日当たりのよさはご覧の通り! 日中は電気をつけなくても過ごせるんじゃないでしょうか。左手の壁には、間接照明とベージュ系のアクセントクロスがあしらわれています。

こんなふうに隣の洋室Aの引き戸を開け放って、リビングを拡張するのもアリ。気持ちよさ倍増です♡
バルコニーから 見える空

外に出てみれば、気分爽快。眼下に別棟の屋根が並び、開放的なビューを楽しめます。

バルコニーは横幅も奥行きも余裕があり、家族分の洗濯物も楽に広げられそう。アウトドアチェアを置いてひと休み……なんて使い方も素敵です。
室内に戻って

続いて、左手にある約6帖の洋室Aへ進んでみましょう。
約6帖の洋室A

洋室Aには造り付けのデスクがあり、自宅で作業をする際に便利です。隣には頼もしい容量のウォークインクローゼット(WIC)も備わっています。

左・南向きの掃き出し窓から先ほどのバルコニーに出られます。/右・WICの中はこんな感じ。奥行きたっぷりです。
さりげなく 技アリなんです

内装はホワイト×ベージュでまとめられたクセのない仕上がり。ですがさりげなーく、クロスの色味で陰影を作ったり、奥の壁がアーチを描いてくり抜かれていたりと、技アリなんです。ホールで見た建物のアーチをリフレインしているみたいでグッと来ます!
このキッチン 好きかも♡

左・食洗機を完備したワイドなキッチン。作業スペースも収納も、たっぷり備わっていて便利そう。/右・対面にはキッチンとお揃いの収納カウンター付き。アーチを描いた開口の奥には、冷蔵庫置き場&パントリーがあります。
cowcamo
よく見たら、収納カウンターには炊飯器の蒸気を逃す専用ユニットが設置されていました。あぁ、リアルにうれしいです〜。
水まわりをチェック

洗面、バス、トイレはいずれもシンプルな設え。各所に収納が備わっていて快適に使えそうです。特にトイレはほんのりゆとりを感じる広さがあるので、ちょっとした自慢ポイントになるかも。
約6.2帖の洋室B

左・洋室Bには、共用廊下に面した北向きの窓があります。こちらは優しい明るさなので、日中でも電気はつけた方がよさそうです。/右・反対側には、折れ戸2枚分の大きさのクローゼットが備わっています。
約4.5帖の洋室C

洋室Cは、洋室Bをそのままひとまわりコンパクトにしたようなお部屋です。お子さま部屋や書斎などにちょうどよさそう。
「溝の口」って…… 何でもある!

左上・「ESKY COFFEE By Izzy’s Cafe(エスキーコーヒー バイ イージーズカフェ)」はコーヒーはもちろん、ベーグルが美味なカフェ。出勤前に立ち寄りたい!(徒歩5分)/右上・居心地のいいカフェ「Teto-Teo(テトテヲ)溝の口」。どっしり&ボリューミーなプリンがたまりません♡(徒歩7分)/左下・めっきり書店が減ってきた昨今、大型書店「文教堂書店 溝ノ口本店」がご近所にあるのはラッキー。(徒歩5分)/右下・マルチエンターテインメントビル「OKKA634(オッカムサシ)」には、ボウリング場やカラオケ店、ゲームセンターなどのレジャー施設が勢揃い。週末のご近所レジャーにちょうどいいカモ。(徒歩7分)
cowcamo
賑やかですね〜! 周辺にはファミリーにうれしいスポットのほか、感度の高いカフェやグルメを楽しめるお店が揃っています。

カウカモ編集部より
しかも今回ご紹介するのは、数ある中でも地上8階・南向きという恵まれたポジションの住戸。ほかの棟の屋根を見下ろし、大きく開けた空を満喫できちゃいます。取材日は快晴だったこともあり、日当たりと眺めの気持ちよさについ鼻歌が出てしまいました。かなり、幸福度高いです!
『惚れちゃった、これしかない!』というタイプではなく、どちらかというと『さんざん見てまわったあと、しみじみと恋しくなる』タイプの物件だと思います。広さと価格のバランス、築年数に対する状態のよさetc…どの角度から見ても、きっとニッコリしていただけるはず。ペットと暮らせる明るい住まいをお探しのファミリーさんに、力強くおすすめさせていただきます!
writer : 小杉 美香 / editor : 守田 可愛
やって参りました、A〜K棟から成る超大規模マンションです。全棟あわせた総戸数は、なんと1103戸! 敷地内にスーパーや公園、薬局などが揃っていて、まるでひとつの街のような雰囲気です。