渋谷区富ヶ谷(代々木上原駅)
なんてイェイイェイな
藤和駒場コープ2
どうしたって人に言いたくなっちゃう、アドレス自慢のワタシの城です。代々木と名のつく3駅だって、渋谷だって余裕の行動圏内。なのにリビングではキラキラの木漏れ日が見えるし、東大キャンパスの大自然を庭にできちゃいます。オンもオフも抜かりなくイェイイェイなここから、もう離れられないかも。
現在ご紹介可能な物件は、中古・リノベーション住宅のオンラインマーケット「cowcamo(カウカモ) 」よりご覧いただけます。
下北沢・三軒茶屋
現在販売中のおすすめ中古マンション
トキメキの “富ヶ谷アドレス”

物件の最寄りは京王線「駒場東大前」駅(徒歩11分)。さらに、「代々木八幡」駅と「代々木公園」駅(どちらも徒歩13分)、「代々木上原」駅(徒歩14分)も徒歩圏内です。京王線・小田急線・千代田線を使い分けられる便利さもさることながら、人も羨むおしゃれなエリアで暮らすって、それだけで気分が華やぎそうですよね。
cowcamo
それではお邪魔します

こちらの物件は、専有面積約37㎡のコンパクトな1DK。写真は約6.9帖のダイニングキッチン(DK)と約6帖の洋室をつなげて撮影したものです。
cowcamo
2016年にリノベーションされ、今回はリペアのみを施した住戸です。フルリノベはハードルが高いけど、追加リノベはしてみたい……! という方にもオススメの物件です◎

窓を背にして反対側からパシャリ。手前の洋室に収納は無く、DK側に奥行きの深いクローゼットが備わっています。
窓を開けて

南西向きの窓の向こうには、三方を壁で囲まれたテラス+専用庭が。植栽と磨りガラスがプライバシーをしっかり守ってくれていてGOODです◎
cowcamo
こちらは1階の住戸ですが、背の高い目隠しガラスのおかげで、テラスにいても行き交う人や車の気配は特に気になりませんでしたよ。
キラキラ!

テラス+専用庭は南西向きです。はぁ、足元に木漏れ日が落ちていい気分……
cowcamo
ちなみに、道路を挟んだお向かいにはおしゃれカフェ「BONDI COFFEE SANDWICHES(ボンダイコーヒーサンドウィッチーズ)」が見えます。むふふ。
室内に戻って

ふたたび洋室とDKを見渡して。空間ごとに色違いのクロスがあしらわれています。近くで見ると立体感のあるヘリンボーン柄で、北欧風の可愛らしい印象です。
閉めてみました

引き戸を閉めると、こんな感じにしっかり独立します……が、せっかくの自然光を楽しむなら、日常的には引き戸を開け放ってワンルーム風に使うのがおすすめカモ。
爽やかなホワイトキッチン

左・収納たっぷりの頼もしいキッチン。熱源は3口コンロが備わっています。/右・冷蔵庫はこちらへどうぞ。スリムなタイプの家電ラックをおけば、効率的な家事空間ができそうです。
cowcamo
個人的にはキレイな状態だと感じましたが、経年具合や使用感については現地にてご確認くださいませ。
玄関は住まいの “顔”

左・DKを出ると、まず左手に大きな収納が。その奥に水まわりがあり、玄関が広がっています。/右・物件全体のサイズに対して、玄関は余裕ある広さを確保しています。ベンチや大きめの姿見を置いても絵になりそうですね。
最後に水まわりへ

左・洗面化粧台は収納力の高いキャビネットタイプです。/中央・バスルームは1317サイズと大きめのものが採用されています。うれしい驚きです!/右・さりげないボタニカル柄のクロスがあしらわれたトイレ。しっかり収納も備わっていますよ。
白いタイル貼りの 小規模マンション

左上・こちらが建物全景。1981年築・総戸数11戸のこぢんまりしたマンションです。規模が大きくないぶん、月々の共益費はやや高めに設定されています。/右上・エントランスには軽く段差あり。/左下・オートロックがないのはちょっと惜しいところですが、共用部は清掃が行き届いていてピカピカでした!/右下・手前がご紹介の住戸です。共用廊下からは緑が見えてちょっといい雰囲気。
ご近所の人気店を 少しご紹介

左上・住戸のテラスから見える「BONDI COFFEE SANDWICHES(ボンダイコーヒーサンドウィッチーズ)」。こんなご近所だなんて、モーニングもランチも、ヘビロテしてしまうに決まってます!(徒歩3分)/右上・「FRESHNESS BURGER(フレッシュネスバーガー)富ヶ谷店」は同店の記念すべき第一号店。雰囲気が格別なのでぜひ。(徒歩3分)/左下・コーヒー好きなら「THE COFFEESHOP ROAST WORKS(ザ コーヒーショップ ロースト ワークス)」も見逃せません。好みの豆と淹れ方をオーダーして、特別な時間を過ごせます。(徒歩2分)/右下・ご内見時にはインテリアショップ「Graphio/büro-stil(グラフィオ/ビューロスタイル)」にも足を延ばしてみては。新生活の妄想、加速しちゃいますよ。(徒歩8分)

カウカモ編集部より
しかも現地で驚いたのは、意外にも自然が多くて穏やかな空気のエリアだということ。すぐそばに東大駒場キャンパスがあり、のんびりお散歩するシニアの方や、コーヒー片手にひと息入れている様子の方も。物件のちょうどお向かいがおしゃれカフェということもあって、取材時は終始「イイ雰囲気だな〜」と目を細めてしまいました。
今回はリペアのみでの販売なので、価格は比較的抑えめな印象です♡ 費用を追加リノベにまわして、心ときめく立地で自分にフィットした住まいを手に入れるチャンスですよ。まずは妄想から始めましょう!
writer : 小杉 美香 / editor : 守田 可愛
物件から徒歩1分の場所にある「二ツ橋」停からバスに乗れば、「渋谷」へも10分ほどでアクセス可能。東京を泳ぎたい放題ですよ〜!