渋谷区千駄ヶ谷(原宿駅)
カフェラテとビターチョコ
原宿ニュースカイハイツアネックス
相性のいいものって、やっぱりありますよね。このお部屋はまるで、カフェラテとビターチョコレートの組み合わせ。柔らかな雰囲気と黒い格子窓のマッチ具合が、グッときて離しません♡ 「原宿」駅と「北参道」駅との間にある、住まい・オフィスのどちらにもオススメの物件です!
現在ご紹介可能な物件は、中古・リノベーション住宅のオンラインマーケット「cowcamo(カウカモ) 」よりご覧いただけます。
代々木公園
現在販売中のおすすめ中古マンション
アパレルショップやカフェが集まる高感度エリア
売主さま
マンション1階にもオシャレなお店!
売主さま
ファッションの街・原宿から千駄ヶ谷にかけては場所柄、アパレル関連のメーカーが多く集まっています。こちらのマンションにもアパレル系の事務所が数多くご入居中です。そのため、こちらのお部屋もSOHO使いを意識してリノベーションしました。
街のイメージがお部屋につながる
大人っぽい雰囲気の玄関
売主さま
2016年10月に、フルリノベーションを終えたばかりのお部屋です。ファッションの送り手側が集う場所、ビジネスの場としての側面を捉え ”大人っぽい原宿” をイメージしたデザインとしています。板張りがポイントで、マンションの向かいにあるデッキがオシャレなカフェのような、落ち着いたカフェテイストに仕上げています。
デザインと機能性を兼ね備えた水まわり
お待ちかね、LDKの扉をオープン!
キッチンをチェック
売主さま
SOHOとしてお使いいただく場合、キッチンが表立ってしまっていると用途が限定されてしまうと考えました。お部屋に溶け込むようなキッチンをイメージした、カウンター形式のデザインです。ワークトップをフラットにするため、調理機器はガスコンロでなく、IHクッキングヒーターとしました。
売主さま
お部屋全体が統一された空間となるように、キッチンの天井部も板張りとしました。
洋室は約5.6帖
売主さま
LDKと洋室との間にがっちりと間仕切りを作ってしまうと、それぞれの部屋への採光が半分になってしまうため、ガラス入り格子窓でゆるく仕切りました。目線を遮りたい場合は、天井に下地を入れてありますので、ビスを使ってロールスクリーンやウッドブラインドを設置することも可能です。
バルコニーへ出てみましょう!
売主さま
バルコニーもウッドデッキにすることで、目線がLDKから床で外へ続いていくので、実際の面積よりも空間に広がりをもたらしています。
最後にお部屋のこだわりのディティールをご紹介
交通アクセスと日常のお買い物は?
取材・文・撮影:cowcamo
JR山手線「原宿」駅から徒歩7分ほど、東京メトロ副都心線「北参道」駅からは徒歩5分 ほどの立地なので、「新宿三丁目」や「渋谷」などへのアクセスが非常によいのが魅力です。事務所利用も可能なので、SOHOとしてお使いいただくにもオススメです。