世田谷区下馬(祐天寺駅)
ミシュクのリズム
藤和シティホームズ世田谷下馬
世田谷公園の緑に飛び込もう。四季の移ろいを感じながらリフレッシュ。帰りは三宿通りの行き付けでスイーツを連れて帰ろう。大空に囲まれたスタイリッシュなキッチンでお気に入りのお皿にセットして、風そよぐダイニングでいただきます。都心より少しゆっくりな、三宿のリズム。
現在ご紹介可能な物件は、中古・リノベーション住宅のオンラインマーケット「cowcamo(カウカモ) 」よりご覧いただけます。
東横線・目黒線
現在販売中のおすすめ中古マンション
緑いっぱい♪ ほのぼの幸せになる公園

今回ご紹介するマンションが建つのは「三軒茶屋」と「祐天寺」のちょうど中間あたり。いわゆる “三宿エリア” です。緑豊かな「世田谷公園」はこのエリアのシンボル。各種スポーツ施設をはじめ、プールやプレイパーク、交通公園などが併設されています。中心部にある噴水広場は、イベントが開催されることも。(350m 徒歩5分)
cowcamo
青空に映える ブラウンのタイル貼り

三宿通りに面した地上9階建て・総戸数33戸のマンションです。
売主さま
1996年に竣工した建物で、2012年に大規模修繕工事を実施済です。そのほかにも適宜修繕工事が行われています。

左上・大きな植栽の横にあるエントランス。右奥には駐車場と駐輪場があります。/右上・中にはオートロックと管理人事務室があります。/左下・ガラス張りで開放感があるホール。たっぷり光が届いて明るい印象です◎ /右下・エレベーターで5階へ。右奥にご紹介する住戸の玄関扉があります。
売主さま
管理人さんは、平日の8:00〜15:00に勤務されています。2022年7月現在、駐車場(月額27,000円)は1台、駐輪場(月額400円)は5台分の空きがございますよ。
お邪魔します♪

シックで落ち着いた玄関ホール。両サイドには収納がたっぷり!

左・スッキリとした木目の壁の中はすべて収納/右・L字型に延びる廊下には、水まわりや洋室の扉が並んでいます。
cowcamo
まずは突き当たりのドアからLDKをチェックしましょう!
光と風が踊りだすLDK

南と西の二面に4つの大きな窓が並ぶLDK。開放感たっぷりです!

広さは約19.3帖。中央には重厚なアイランドキッチンが鎮座しています。
売主さま
LDKにはキッチンの床に至るまで、床暖房を設置しています。冬も暖かく快適に過ごせますよ。
キッチンをチェック

ダークグレーでどっしりとした印象のキッチン。背面にはキッチンとお揃いカラーのカップボードが備わっています。
cowcamo
調理家電の置き場があって機能的。収納の引き出しになっています。

作業スペースが広くとっても使いやすそう! IH3口コンロと食洗器が備わっていますよ。ほかにも、水栓はGROHE(グローエ)社製だったりと、こだわりを感じるセレクトです。
cowcamo
キッチンでお料理をしている時、どこに目を向けても空が広がって気持ちよさそう。よし、南向きのバルコニーに出てみましょう!
ひとつ目のバルコニー

南向きのバルコニーから見える景色がコチラ。ドドーンと空が大きく広がります。建物が見えますが、バルコニーとは対面していないので視線は気にならなさそうです。

洋室Aの前まで延びるロングなバルコニー。台形型ですが、お子さまの水遊びやペットのグルーミングも可能な広さです。

一旦LDKへ戻り……次はキッチン正面に位置する西向きのバルコニーへ。
ヤッホー♡ 三茶

西向きのバルコニーからは、低層の住宅街の先に三軒茶屋駅前の「キャロットタワー」の姿が。穏やかな空が街を包み込んでいるようです。

西向きのバルコニーは、断続的に洋室Bの前まで延びていますます。
cowcamo
どちらのバルコニーも三宿通りには面していないので、車の走行音はほとんど聞こえてきませんでした。むしろとても静かな環境です。
室内に戻って

正面から見たキッチンも素敵ですね〜。パネル部分はすべて収納になっているので、ダイニング側からグラスやお皿を取り出すことができます。左側には奥行き深いリビング収納も備わっており、室内をスッキリ保てそうです。

リビングスペースの天井には、間接照明やスクエアのダウンライトが備わっています。調光機能付きで、夜は光量を落としてムードを演出できますよ。
売主さま
すべての窓にアクセント壁にあわせたカラーのバーチカルブラインドがセレクトされています。これからご紹介する洋室にも、それぞれのカラーでコーディネートされていますのでご注目ください。
cowcamo
正面壁の横にチラリと見えるのは、洋室Aへの扉です。行ってみましょう。
約6.8帖の洋室A

落ち着いたグリーンカラーのクロスが貼られた洋室A。南向きの掃き出し窓からは、先ほどのバルコニーに出ることができます。

バルコニーを背にしたカット。正面の引き戸の中は……

たっぷり大容量のウォークインクローゼット(WIC)でした。ハンガーパイプと枕棚だけでなく、可動棚も備わっています。
cowcamo
廊下に戻って、もうひとつの個室も見てみましょう。
約6帖の洋室B

こちらはキレイなダークブルーのクロスが特徴的。天井にはライティングレールが備わっています。

西向きの窓の外にはコンパクトなバルコニーが。何度見てもほのぼの穏やかな景色です。

こちらにもWICを完備。大容量の収納力です。
cowcamo
お子さまが大きくなっても、十分ゆったり過ごすことができる広さです。洋服好きなシティボーイでも大満足の収納力ですね。
水まわりもクールです

左・洗面化粧台はスタイリッシュなブラックカラー。排水口が見えない造りになっています。/中央・ガラス扉の先にあるバスルーム。浴室換気乾燥機付きです。/右・玄関近くに位置するトイレもダークトーン。壁面の木目部分は収納になっています。
お散歩が楽しい 三宿エリア

左上・「世田谷公園」周辺にはおしゃれなお店がたくさん♡ ハンバーガーショップ「FUNGO(ファンゴー)三宿本店」は、美味しさ、ボリュームともに満点です◎ (300m 徒歩4分)/右上・三軒茶屋界隈の人気カフェの系列店「PARK STORE(パーク ストア)」。店頭のキッチンカーでは揚げたてドーナツをいただけます。(350m 徒歩5分)/左下・隠れ家のようなおしゃれカフェ「torse(トルス)」は、おいしいオムライスがいただける人気店です。(210m 徒歩3分)/右下・日常のお買い物には「サミットストア 下馬店」 がオススメ。23時まで営業していますよ。(250m 徒歩4分)
売主さま
最寄りは東急東横線「祐天寺」駅(徒歩12分)です。三宿通りのバス停「下馬一丁目」には、渋谷行きのバスが多数発着していて便利に利用できますよ。

カウカモ編集部より
住戸はダークトーンを基調としたハイエンドな空間です。スタイリッシュなアイランドキッチンや床暖房が備わっており、細部にまでこだわりを感じます。イチオシは、空に向かって大きく広がる掃き出し窓とふたつのバルコニー。どちらも抜けのある景色を楽しむことができます。
また、各所に収納がたっぷり確保されていて、すべてにゆとりを感じられました。オシャレが好きでお洋服が多い方も、お料理が好きで食器や小物が多い方も、きっとスッキリ暮らすことができますよ。
writer:南田 かおり / editor:酒井 大作
公園には、お子さまやペット連れの方がたくさん。今回ご紹介する物件もペット飼育可能ですよ(細則あり)◎ また、このエリアには隠れ家的なレストランや感度の高いショップが点在しており、お散歩が楽しい街並みです。