世田谷区玉堤(等々力駅)
住まいが花咲くとき
東急ドエルアルス等々力
街のシンボルは「等々力渓谷」「多摩川」。自然豊かな環境で育まれた、専用庭付きの角住戸。未改装状態でも人気を博していた物件が、お色直しをして再登場。ファミリー向けの可変性のある3LDKは、きっとあなたにフィットするはず。
現在ご紹介可能な物件は、中古・リノベーション住宅のオンラインマーケット「cowcamo(カウカモ) 」よりご覧いただけます。
駒沢・二子玉川
現在販売中のおすすめ中古マンション
大自然のそばで

「等々力渓谷」(徒歩6分)や「多摩川河川敷」(徒歩7分)にほど近く、自然の潤いを日常的に感じられるエリアです。
さっそくお邪魔します!

約16.6帖のLDK。南西・南東向きの二面採光で、庭のグリーンを望みます!

カウンターキッチンや、扉付きの洋室Aを配したクセのない間取り。
約41㎡の専用庭

わ! 庭遊びやガーデニングを楽しめる立派な広さ。水栓も備わっています。

テラス&ウッドデッキ付き。チェアに腰掛けながら、ぼーっと過ごすのもいいですね。
cowcamo
室内に戻って

隣接する洋室Aは、扉を開けておけば拡張LDKとしても使えます。

洋室Aの広さは約6帖。庭ともつながっています。

扉を閉めれば個室としても利用可能。お子さまのプレイスペースや、ワークスペースにいいですね◎
LDK側から見てみると

扉を閉めていても、十分な広さがあるため圧迫感はありません。手前にリビング、奥にダイニングをつくるイメージでレイアウトくださいね。
cowcamo
キッチンの隣は脱衣室です。水まわりが一か所に集まっていて、家事がラクラク。
水まわりはこんな感じ

左・食洗機や3口コンロ付きのキッチン。窓にも面しています。/中央・脱衣室からはトイレや浴室にアクセス可能。/右・浴室乾燥機を完備。
cowcamo
続いては廊下の反対側にある2つの洋室へ。独立しているためプライベートとパブリックをしっかり分けられそうですよ。
洋室B&洋室C

上・約6.8帖の洋室B。北東・南東向きの二面採光で明るく、広さも十分。主寝室にオススメです。/下・約4.7帖のコンパクトな洋室C。子ども部屋やワークスペースにちょうどいいサイズ感。
cowcamo
北側の洋室B・Cと、南側の洋室A。ライフスタイルにあわせて使い方をアレンジしていきましょう!
立地やマンションについて

ご紹介したマンションが建つのは、「等々力」駅から徒歩14分の住宅街。駅からは長い坂道が続きます。
cowcamo
坂はやや大変ですが、道や空が広くて気持ちよく歩けましたよ。現地でご確認くださいね。
緑に囲まれた マンション

左上・1982年竣工、総戸数24戸の小規模マンション。/右上・管理人室やエレベーターのあるエントランスまではちょっとした階段がありますが……/左下・住戸が所在するのは1階。駐車場側の坂道からスイーっとアクセスするのもいいですね。/右下・玄関前はこんな感じ。
人気の小学校まで 徒歩1分

「世田谷区立玉堤小学校」まで徒歩1分。 お子さまの学習環境としてもオススメですよ。(※2024年3月現在学区指定)
駅前さんぽ

左上・東急大井町線「等々力」駅。駅前の踏切や商店街がどこかレトロな雰囲気です。(徒歩14分)/右上・古い民家をリノベーションしたカフェ「Moutain Hut(マウンテン ハット)」。散策ついでに一休憩してみてください。(徒歩13分)/左下・隠れ家的イタリアン「Fam(ファム)」を発見。(徒歩13分)/右下・なにやら気になる「八百屋ジャズ」の文字……。こちらは全国を訪ね歩いて厳選したオーガニック野菜が並ぶ青果店です。(徒歩14分)
cowcamo
「等々力」は、大井町線「二子玉川」と「自由が丘」の間にある駅のひとつ。人気タウンにサクッとアクセスできるので、きっとお出かけも楽しめます◎

カウカモ編集部より
自然豊かな街にある、専用庭付きの角住戸。緑を身近に感じられて、毎日を清々しい気持ちで過ごせそう!
専有面積約73㎡の3LDKで、飽きのこないナチュラルな内装。ファミリーさんに長くお住みいただくことを想定したような、シンプルな佇まいです。三方角住戸で窓が多い点や、1階で足音を気にせず過ごせそうな点もうれしいところ。
現地チェックの際は、自然豊かな環境や坂道など、街の雰囲気を含めてお確かめくださいね。お問い合わせお待ちしております!
writer / editor : 高山 翔矢
隣接するマンションからの視線は届くので、背の高い常緑樹を植えるなど視線対策するのがよさそうです。