高台に鎮座する ヴィンテージマンション

植栽に護られるようにして建つ、1988年築、全16戸のマンション。大きな庇(ひさし)がかかった車寄せから少し階段を下ったところにエントランスがあります。

植栽に護られるようにして建つ、1988年築、全16戸のマンション。大きな庇(ひさし)がかかった車寄せから少し階段を下ったところにエントランスがあります。

オートロックを抜けた先には植栽を望む美しい共用ロビー。所々に彫刻が飾られています。エレベーターに乗って最上階まで。吹き抜けの横にあるのがご紹介する住戸の玄関ドアです。

オートロックを抜けた先には植栽を望む美しい共用ロビー。所々に彫刻が飾られています。エレベーターに乗って最上階まで。吹き抜けの横にあるのがご紹介する住戸の玄関ドアです。

cowcamo

2022年に前回の大規模修繕工事が完了。管理人さんは週5日、8:00-17:00の間勤務されています。

最上階の角住戸 お邪魔します

まず出迎えてくれるのはアーチ壁がエレガントな玄関ホール。左手の壁は一面収納になっています。

まず出迎えてくれるのはアーチ壁がエレガントな玄関ホール。左手の壁は一面収納になっています。

<b>左・</b>玄関ドア正面にあるのもカウンター収納。/<b>右・</b>それらとは別にシューズインクローゼット(SIC)も設けられています。

左・玄関ドア正面にあるのもカウンター収納。/右・それらとは別にシューズインクローゼット(SIC)も設けられています。

光溢れるLDKへ

ガラス入りの親子扉を開けると、バルコニーのコーナーサッシがリビングへと誘います。振り返るとアーチを描く床の間が。こういった意匠からも品の高さが感じられます。

ガラス入りの親子扉を開けると、バルコニーのコーナーサッシがリビングへと誘います。振り返るとアーチを描く床の間が。こういった意匠からも品の高さが感じられます。

約29.7帖のリビング

毛足が長く、密度の高いカーペット敷き。折り上げ天井は間接照明で照らされ、エアコンはビルトインタイプです。

毛足が長く、密度の高いカーペット敷き。折り上げ天井は間接照明で照らされ、エアコンはビルトインタイプです。

南向きの横長窓からは空と街を一望。思わず溜息が漏れる景色です。

南向きの横長窓からは空と街を一望。思わず溜息が漏れる景色です。

反対側から。ガラスに囲まれたバルコニーへ出てみましょう。

反対側から。ガラスに囲まれたバルコニーへ出てみましょう。

開口に切り取られた景色が一枚の絵画のよう。

開口に切り取られた景色が一枚の絵画のよう。

全面に庇がかかっているためインナーテラスのように使えそう。植栽やガーデンテーブルで空間を彩ってはいかがでしょうか。

全面に庇がかかっているためインナーテラスのように使えそう。植栽やガーデンテーブルで空間を彩ってはいかがでしょうか。

門型の開口を抜け、ダイニングルームへ。

門型の開口を抜け、ダイニングルームへ。

約10帖のダイニング

ガラスや天井が弧を描く優美な空間です。

ガラスや天井が弧を描く優美な空間です。

ご家族やご友人とゆっくり団欒できそうな奥まったスペースにありながら、テラスやリビング外の景色から開放感も味わえます。

ご家族やご友人とゆっくり団欒できそうな奥まったスペースにありながら、テラスやリビング外の景色から開放感も味わえます。

約16㎡のテラス

リビングとダイニングに面しています。屋根が無いため雨風に強い植物で彩りたいですね。

リビングとダイニングに面しています。屋根が無いため雨風に強い植物で彩りたいですね。

L字型の独立キッチン

まるで厨房さながらの広さ。大型の食洗機を搭載しています。

まるで厨房さながらの広さ。大型の食洗機を搭載しています。

<b>左・</b>キッチンにはランドリースペースが付帯。/<b>右・</b>玄関ホールにひとつめのトイレがあります。カウンターと手洗い付き。

左・キッチンにはランドリースペースが付帯。/右・玄関ホールにひとつめのトイレがあります。カウンターと手洗い付き。

約8.4帖の洋室A

先ほどのバルコニーに隣接した居室です。2面に窓があり開放的。

先ほどのバルコニーに隣接した居室です。2面に窓があり開放的。

約13.8帖の洋室B

主寝室と呼ぶにふさわしい居室です。

主寝室と呼ぶにふさわしい居室です。

専用バルコニーからの眺望はご覧の通り。先ほどと同じ南向きです。

専用バルコニーからの眺望はご覧の通り。先ほどと同じ南向きです。

デッキチェアやベンチを置いて、お休み前にひと息付くのもいいですね。

デッキチェアやベンチを置いて、お休み前にひと息付くのもいいですね。

壁一面のクローゼットを備えています。右奥の引き戸を開けると……

壁一面のクローゼットを備えています。右奥の引き戸を開けると……

こちらの居室専用のトイレと洗面台、シャワールームがありました。まさに海外の住宅の『マスターベッドルーム』といった造りですね。

こちらの居室専用のトイレと洗面台、シャワールームがありました。まさに海外の住宅の『マスターベッドルーム』といった造りですね。

cowcamo

長い廊下沿いを順にご紹介しましょう。

水まわり

洗面台はダブルシンク。木枠のミラーやテクスチャーのあるタイルなど、家具のような美しさ。

洗面台はダブルシンク。木枠のミラーやテクスチャーのあるタイルなど、家具のような美しさ。

<b>左・</b>1620サイズのゆったりとしたユニットバス。窓付きで半露天気分を味わえそう。/<b>右・</b>廊下沿いに3つめのトイレがあります。こちらも手洗い付き。

左・1620サイズのゆったりとしたユニットバス。窓付きで半露天気分を味わえそう。/右・廊下沿いに3つめのトイレがあります。こちらも手洗い付き。

約8.4帖の洋室C

西と北の2方に窓が付いた居室です。

西と北の2方に窓が付いた居室です。

約7.2帖の洋室D

4つある居室の中では最もコンパクトですが、個室としては十分広々。北向きの窓が付いています。

4つある居室の中では最もコンパクトですが、個室としては十分広々。北向きの窓が付いています。

周辺エリアを 広く愉しむ

<b>左上・</b>池上本門寺の程近くにある「池上梅園」は2月から3月にかけて約7万人が訪れる梅の名所。(徒歩14分)/<b>右上・</b>大森の “山王エリア” にある「山王厳島神社」。横には弁天池児童遊園がありますよ。(徒歩20分)/<b>左下・</b>西馬込商店街の一角にひっそりと佇むカフェ「ýohak(よはく)」はSNSに度々登場する人気店。目にも美しいお料理やスイーツをぜひ味わって。(徒歩17分)/<b>右下・</b>西馬込駅前にはスーパー「コンフォートマーケット 西馬込店」があります。(徒歩15分)

左上・池上本門寺の程近くにある「池上梅園」は2月から3月にかけて約7万人が訪れる梅の名所。(徒歩14分)/右上・大森の “山王エリア” にある「山王厳島神社」。横には弁天池児童遊園がありますよ。(徒歩20分)/左下・西馬込商店街の一角にひっそりと佇むカフェ「ýohak(よはく)」はSNSに度々登場する人気店。目にも美しいお料理やスイーツをぜひ味わって。(徒歩17分)/右下・西馬込駅前にはスーパー「コンフォートマーケット 西馬込店」があります。(徒歩15分)

cowcamo

カウカモ編集部より

物件の持つ力に、思わず圧倒されてしまいました。

高級分譲マンションとして産声をあげた建物は今もなお丁寧に住み継がれ、共用部に置かれた数々の彫刻はしっくりと空間に馴染んでいます。専有部の圧倒的な広さと景観のよさは息を呑むほど。アーチを描く壁面やガラス、広いテラスやバルコニーからも “一点もの”、いや “確固たる個” であることがひしひしと伝わってきます。

ご検討いただくべきポイントとしては駅からの距離。喧騒から離れたからこそ閑静な高台という環境が得られますし、視野を広げれば池上方面や山王方面など様々な街を楽しめるのですが、日常的に電車を使う方であればアップダウンを伴う道のりを歩くことになります。また戸数が少なく平米数も広いため、月額徴収される共益費は高額。このあたりをクリアできるかどうかが大きな分かれ目となりそうです。

次の主人を静かに待つ本物件。まずは内見のドアをノックしてみてはいかがでしょうか。



まだ出会えていないだけで、もっといい出会いがあるカモ?

実はカウカモって、カウカモ未掲載物件も含めると約1万件*の中からご紹介が可能なんです。お好みの内装、間取りへのリノベーションもお任せあれ。一歩踏み込んで、一緒に住まい探しを始めてみませんか? ▶︎リクエストしてみる

*2024年における、東京都23区、首都圏都市部における、35平米・2500万円以上の物件のご紹介可能な平均総数

writer:伊勢谷 亜耶子/editor:小谷 由美子