大田区南六郷(雑色駅)
川を愛でる窓
グランドステージ多摩川
ゆったり蛇行する多摩川と、広い空を切り取るパノラマ窓。これだけだって、心をギュッとつかまれるでしょ? いやいや、まだまだ。すべての部屋、そしてバスルームからも、きらめく水面を見渡せます。川のおおらかさとリンクするような100㎡超えの住まい、どうぞご覧ください。
現在ご紹介可能な物件は、中古・リノベーション住宅のオンラインマーケット「cowcamo(カウカモ) 」よりご覧いただけます。
京急線
現在販売中のおすすめ中古マンション
パノラマに連なる窓

今回ご紹介するのは、リバーサイドの立地を満喫できる、なんとも贅沢感のある住戸です。もったいぶらず、イチオシのアングルからご紹介!
cowcamo
吸い込まれるように バルコニーへ

あいにくの曇り空もなんのその! 視界いっぱいに川と緑と空を望む、地上11階からのビューです。

視線が抜けるガラスの手すりが、爽快感に拍車を掛けます。小さなテーブルと椅子を用意したら、セカンドリビング感覚でお楽しみいただけそうなスペースです。
cowcamo
ウッドデッキを敷いて、グリーンを並べてもよさそう。
約29.4帖のLDK

専有面積約101㎡を、3LDK+WIC+SICにしたゆとりある間取り。LDKは広さがある上に、天井の高さも約2.7mと高く、窓越しの抜けも相まって帖数以上の開放感があります。
cowcamo
周囲からの視線が気にならないので、リビングダイニング(LD)にはカーテンを付けない選択もアリかと!

白を基調としたモダンな内装。家具のテイストや配置の自由度が高く、お好みの雰囲気に仕上げられそうです。
cowcamo
大きなソファセットなどを置いても、まだまだゆとりがありそう!

調光機能付きのやわらかい光が灯ります。ただし、リビングダイニング(LD)は日中なら照明を点けなくても十分に明るい印象ですよ。
キッチンを 見てみましょう

食洗機と3口コンロが備わったモノトーンのキッチン。背面にはカウンターとオープン棚が備わっており、収納力が高く使いやすそうです。

左・奥へ進むと、冷蔵庫置き場とパントリーとして使えそうなスペースが。/右・横には、マンションには珍しい勝手口があります。扉はポーチへとつながっており、買い物帰りはこちらを利用すれば動線がスムーズ◎
cowcamo
ゴミ捨てにも便利ですね!
LDに隣接した 約4.6帖の洋室A

南東向きのコーナー窓から光が差し込む、明るい空間。コンパクトな収納が備わっています。

下枠のない引き戸で仕切られているので、LDを拡張させて使うこともできます。また、引き戸をフレキシブルに活用し、ワークスペースやキッズルームにするのも手でしょう。
cowcamo
窓辺にデスクを置けば、見晴らしのいい特等席に。リモートワークが捗りそうです。
約6帖の洋室B

家具のレイアウトがしやすい、すっきりとした長方形。折れ戸2枚分のクローゼットが備わっています。
ふたつ目のバルコニー

後ほどご紹介する浴室を挟んで、洋室Cまで続くワイドなバルコニー。南東向きで日当たりがよく、洗濯物の乾きに期待できそうです。
cowcamo
こちらのバルコニーからも多摩川を望め、心地よい風が通ります。
約8.2帖の洋室C

グレーのアクセントクロスが、キリッと空間を締めています。
cowcamo
室内からも、窓越しにきらめく水面が見えますよ。

正面の扉の先には、奥行きのあるウォークインクローゼット(WIC)が。窓付きで換気面も心強いです。
水まわりをチェック

左・大きな三面鏡付きの洗面台。/右・トイレはカウンター付きで広々としています。

追焚き・浴室乾燥機能付きのバスルーム。うれしいのは、ここにもリバービューの窓があること! ブラインドを下ろさずとも、周囲からの視線は気にならない印象です。
cowcamo
浴槽から広い空が仰げるなんて贅沢♡ 朝日を浴びながら、夜空を見上げながら……ついつい長風呂になりそう。
機能的な玄関まわり

左・土間に面して、姿見とオープン棚が並びます。向かいの扉を開けると……/右・収納力の高いシューズインクローゼット(SIC)が。
cowcamo
靴以外にも、折り畳んだベビーカーや、お子さまの外遊びグッズなどをしまっておけそうです。
パッと目を惹く 個性的な外観

ポコポコと飛び出た半円状の窓が特徴的。1997年に竣工した、地上13階建て・総戸数34戸のマンションです。
cowcamo
敷地はゆとりがあり、道路からのアプローチには手入れされた植栽が並びます。

左上・庇(ひさし)のかかった優雅なエントランス。/右上・オートロックの手前には、管理人室の窓口と宅配ボックスが。管理人さんは週4日、8:00〜11:00に勤務されています。/左下・応接セットが備わった、明るく広々としたロビー。季節感のある装飾が素敵です。/右下・ご紹介した住戸の玄関前にはポーチが備わっており、プライベート性の高い造り。
穏やかな街並み

左上・京急本線の「雑色」駅。品川や横浜まで乗り換えなしでアクセスできるほか、隣駅の「京急蒲田」で乗り換えれば、羽田空港へのアクセスもスムーズですよ。(徒歩14分)/右上・お買い物には、駅前のアーケード街「雑色商店街」と、大型スーパー「オーケー サガン店」が便利。(徒歩13分)/左下・自家製焙煎豆のコーヒーショップ「BUCKLE COFFEE(バックル コーヒー)」。オーダーしてから豆を挽いて丁寧に淹れる一杯は、クセになる美味しさ♡(徒歩12分)/右下・多摩川河川敷の六郷土手までは、マンションから徒歩30秒くらい。ウォーキングやランニングをぜひ日課に!

カウカモ編集部より
“リバービューラバー” であれば、おそらく心を鷲掴みされる物件でしょう。ほかならぬ筆者もそのひとり。ご紹介できて光栄です!
川のおおらかさにリンクするゆとりある住戸は、日当たりも風通しも良好。LDKの扇形に連なる窓を筆頭に、各居室やバスルームからも、ゆったりと蛇行する多摩川を望みます。収納が豊富で、キッチンに直接アクセスできる勝手口があるなど、暮らしやすそうな間取りです。室内とつながっているかのような心地よさがある、ふたつのバルコニーもgood!
最寄り駅は、都内と横浜いずれの方面にもアクセス良好な「雑色」。駅前の「雑色商店街」は、いわゆる “昭和レトロ” なムードが漂っていますが、実は大田区で最大級の店舗数を誇る頼もしさなんです。
駅からマンションまでは徒歩14分とやや離れていますが、「雑色」駅と同距離にある「六郷土手」駅までは、多摩川の河川敷を通るコースもあります。気持ちのいい空気を吸いながら、日々のほどよい運動ができると考えれば、この距離感はむしろいいカモ!
マンションから徒歩1分もかからず河川敷に出られる、のびのびとした環境。エリア的にノーマークだった方も、このスペシャル感や広さと価格を踏まえれば、十分検討に値するのではないでしょうか。お問い合わせ、お待ちしています。
writer:西湖 望/editor:軽部 優海
多摩川を望む住戸はいくつも見てきましたが、この眺望には思わず『おぉ〜!』と感嘆の声が漏れました。