新宿区北新宿(東中野駅)
思わずマンション大人買い
東建柏木マンション
撮影中の私に「このマンションは理事会がしっかりしていて、管理体制がすごくいい!」と、住人の方。ファミリー層が多く、皆さま仲がよいのだそう。お子さま世帯のために複数戸を購入された方も多くいらっしゃるとか・・・! バスの始点が近隣にあり、アクセスのよさも魅力です。
現在ご紹介可能な物件は、中古・リノベーション住宅のオンラインマーケット「cowcamo(カウカモ) 」よりご覧いただけます。
東新宿・早稲田
現在販売中のおすすめ中古マンション
エリアについて

神田川沿いの遊歩道
cowcamo
マンションについて

マンション外観
cowcamo
昭和47年竣工。築後44年の経過したマンションですが、広々としたエントランスをはじめ、玄関ドア等が新たに改修されており、丁寧に住み継がれている様子が伺えます。総戸数200戸というビッグコミュニティのため、エレベータは3基設置。マンション自体はコの字型の建物となりますが、内側の部分は中庭のようになっており、駐輪場・駐車場として利用されています。

広々としたエントランスは改修済み。

中庭部分は駐輪場・駐車場。

エレベーターは3基あります。
間取り・内装について

LDKの様子。キッチンにはガラス入りの袖壁が。
cowcamo
白を基調に、モカベージュトーンの木目をアクセントに。落ち着きすぎず、うるさすぎない、調度よいバランスの色使い。14階建の7階、南東向きの角部屋に当たるため、採光・眺望は◎ 。周りに高い建物がなく、LDKからは新宿の街並みが一望できます。気になる収納は、各居室に余裕ある大きさのクローゼットやWIC、廊下には洗濯機置場と共に可動棚が備えられています。LDK側のバルコニーにも収納が用意されていますが、こちらはキャンプ道具やDIYグッズなどをしまっておくのにピッタリ。

LDK

洋室Aからバルコニー側を見た様子。

洋室AからLDKを見た様子。

南側バルコニーからの眺望

南側バルコニー・収納

キッチン

洋室C

洋室B

東側バルコニーからの眺望

東側バルコニー

廊下・洗濯機置場+収納

玄関

水まわり
取材・文・撮影:cowcamo
新宿・高田馬場・中野を結んだ三角形の中心辺り。JR中央線「東中野」駅から徒歩9分、東京メトロ東西線「落合」駅からも同じく徒歩9分の位置にあります。今回は「東中野」駅から神田川沿いにマンションへ向かったのですが、キラキラした木漏れ日が気持ちのよい道でした。近隣には「小滝橋(車庫前)」という停留所があるので、新宿・上野・飯田橋・九段下・新橋などのさまざまな場所へバスでのアクセスも可能。始発なので必ず座れるのも、うれしいですね。また歩いてすぐの場所にスーパー・八百屋さん・ドラッグストアが揃っており、日常のお買い物にも便利な立地となっています。