国分寺市光町(国立駅)
捨てる先には福きたる
ソフトタウン武蔵野
手に入れたのは、家族をどんと受け止める懐の深い住まい。そして、徒歩3分という駅距離。落ち着きも、大きな空も、たっぷりの収納もここにはある。外に出れば美味しいお店や、便利なスーパーも選べるほど。私が捨てたのは、“都心” というこだわりだけ。そろそろ見極めよう、 本当に大切なものを。
現在ご紹介可能な物件は、中古・リノベーション住宅のオンラインマーケット「cowcamo(カウカモ) 」よりご覧いただけます。
中央線多摩
現在販売中のおすすめ中古マンション
タイルが素敵♡
「国立」駅から歩くこと3分。あっという間にマンションに到着です。タイル貼りのシンプルな外観がGOOD!
売主さま
左上・エントランスにはまるっと刈りこまれた植栽が。階段横にはスロープが備わっています。/右上・共用ロビー内もタイルがビッシリ! 奥へ進むとエレベーターホールがあります。/左下・4階まで上がってきました。突き当たりを左に曲がると……/右下・今回ご紹介する住戸の玄関扉が。
cowcamo
築年数のわりにきれいな印象。こまめに手入れされている様子がうかがえますね◎
では、お邪魔します!
まずは約15.6帖のLDKから。南側に並ぶ掃き出し窓のおかげで、開放感は◎
cowcamo
右側の扉はリビング収納。奥行きが深めなので、書類や文具、掃除グッズなどを収納することができそうです。
キッチンは 収納たっぷり
カウンター&吊り戸棚で収納量をしっかり確保◎ 左手の開き戸の中も収納で、こちらはパントリーにピッタリ!
cowcamo
キッチン収納には食品ストックのほか、非常用の備蓄品なども収納できそうな容量です。
左・食洗機&3口ガスコンロ付きのキッチン。/右・リビングダイニング(LD)側には、冷蔵庫置き場とカウンターが備わっています。
cowcamo
カウンター下のスペースにはゴミ箱がジャストフィットしそう◎ キッチンからバルコニーに出られる扉があるのもナイスです。
バルコニーへ
正面には建物がありますが、ギリギリ屋根の上を視線が抜けて空を仰げます。
バルコニーは、幅・奥行きともにゆとりがあるのでお洗濯物を干すのがラクラク! 陽はしっかりと当たりそうです。
cowcamo
走行中のチラリと電車が見えますが、音はそこまで気になりませんでした。また、マンションが面している道路とは反対側を向いているので、車の走行音もほぼ届きません。気になる方は内見時に現地で確認してみてくださいね。
室内に戻ってきました
LDはシンプルな形で、家具の配置は自由度高め。本棚やキャビネットを置く余裕もありそうですよ。
玄関ホールへ
左・玄関ホールには下足入れのほか、収納が2か所に備わっています。/右・土間からのカット。正面のガラス扉が気になる……。
cowcamo
廊下にはふたつの個室とサービスルーム、水まわり、そして……?
約2.4帖のマルチスペース
ガラス扉の向こうにある、マルチスペースにアクセスできます! この空間どう使おう♡
cowcamo
荷物が多いご家族なら納戸として使ってもいいですし、ハンガーラックをたくさん置いてワードローブにしてもいいカモ♪
続いて 約6.6帖の洋室Aへ
北向きの腰窓は共用廊下に面していて、採光はやや弱め。調光機能付きの照明が備わっています。
cowcamo
出窓に観葉植物をたっぷり並べたいなあ♡
約4帖の洋室B
お隣にある洋室Bも共用廊下に面しています。
cowcamo
洋室Bはややコンパクトなので、シングルベッドとデスクを両方置くのは厳しいカモ? 家具はしっかり採寸してからを購入するのがよさそうです。
約5.5帖のサービスルーム
サービスルームとはいえ、広さも収納量も洋室B以上。廊下に面した室内窓が備わっています。
cowcamo
エアコンが設置可能なので、十分個室として使うこともできそうですよ。ワイドなデスクを並べて、ご夫婦のワークスペースにしてもいいカモ♪
廊下に戻って 水まわりへ
左・洗面脱衣室も明るいトーンで統一。奥の開き戸の中には電気温水器があります。/中央・1416サイズのバスルーム。浴室乾燥機能付きです。/右・トイレには吊り戸棚が備わっています。
「国立」って こんな街
左上・物件の最寄り駅である「国立」。JR中央線が利用でき、快速電車に乗れば「新宿」駅までの乗車時間は約32分です。(徒歩3分)/右上・地元で愛される「とんかつ ひらよし」。とんかつはもちろん、冬限定のカキフライもおすすめ♪(130m 徒歩2分)/左下・フランス料理店「Ciel de Lyon(シエル・ドゥ・リヨン)」はこのエリアのランチ人気店。キッシュや鴨のコンフィのワンプレートランチをどうぞ♡(260m 徒歩4分)/右下・お買い物は駅からの帰り道にあるスーパー「三浦屋 国立店」がおすすめ! 駅周辺にはほかにもスーパーが複数あって選択肢が豊富です◎(170m 徒歩3分)
cowcamo
駅直結の商業施設「nonowa(ノノワ)国立」にはドラッグストアや書店、コーヒーショップが揃っています。雑貨店や惣菜店もあるので、日々なにかとお世話になりそう♪
カウカモ編集部より
ふたつの個室に加え、広さたっぷりのサービスルーム、そして多彩な活躍を見せてくれそうなマルチスペース。家族構成やライフスタイルに合わせて、さまざまな暮らし方ができそうな住まいです。
また、「国立」駅から徒歩3分という立地に加え、管理体制に安心感のあるマンションが、ここでの暮らしをガッチリと支えてくれそうですよ。
都心からはやや距離がありますが、その分手の届きやすい価格も魅力♪ 駅近&「新宿」まで乗り換えなしでアクセスできるので、不便さを感じることはなさそうです。
あえて気になるところを挙げるとすれば、総戸数に対して修繕積立金がやや少なめなこと。管理面において心配はなさそうですが、将来的な共益費の値上げは視野に入れておくといいカモしれません。
“駅からの距離、住まいの価格、都心との距離” をそれぞれ天秤にかけて、じっくり考えてみてください! さあ、あなたならどうする?
writer:島村 麻美 / editor:酒井 大作
1981年に竣工した、総戸数40戸のマンションです。2021年8月に大規模修繕工事を行っているほか、長期修繕計画書に基づいて適宜メンテナンスがされていますよ。