港区赤坂(赤坂見附駅)
最上階はまるっとパリ
メゾン赤坂
玄関ドアを開けて中に入ると、そこはまるで海外映画に出てくるお部屋のよう。天井クロスの色の切り替え、ステンドグラスのドア、ローズウッドのフローリング、シャンデリア照明、可愛らしい水まわりの設備、アンティーク調のドア、白く塗られた廻り縁など、乙女心をくすぐるデザインでいっぱいで...
現在ご紹介可能な物件は、中古・リノベーション住宅のオンラインマーケット「cowcamo(カウカモ) 」よりご覧いただけます。
左上・今回ご紹介する物件は「赤坂見附」が最寄り駅。マンションから駅まで徒歩4分です。/右上・レアチーズケーキが看板メニューの洋菓子店「しろたえ」。午後のティータイムはこちらで決まり! /左下・緑豊かな「高橋是正翁記念公園」。四季の移ろいを楽しめそうです。/右下・フレンチレストラン「Maizon・de・YULONG(メゾン・デ・ユーロン)」。特別な日に訪れてみてはいかがでしょうか?
cowcamo営業担当が売主さまにヒアリング!
Q1)物件の「売り」はどこですか?
マンションは高台に位置し、最上階のため眺望に抜けがあります。さらに1フロア1住戸で、プライバシーが守られやすい上に、4面採光・2面バルコニーで、風通しも日当りも良好です。また、現在マンションの外装とエントランスのリニューアル工事が行われており、新たにオートロックが取り付けられる予定のため、安心してお住まいいただけます。
Q2)間取りや内装のこだわりポイントは?
スケルトンの状態からリノベーション工事を行い、給排水管から間取りまで一新しました。内装にはとてもこだわっていて、ヘリンボーンの無垢フローリングやステンドグラス入りの扉、壁はブルーを基調にした塗装仕上げなど、パリ都市部のアパルトマンのような、モダンでシックな住まいを目指しました。パリジェンヌになった気分でこちらのお部屋を楽しんでいただきたいですね。
Q3)立地や周辺環境の魅力は?
やはり、東京メトロ丸ノ内線・銀座線の2線を利用できる赤坂見附駅が、徒歩4分の近さにあるというところですね。千代田線の赤坂駅までも徒歩8分と、電車でのアクセスが非常に便利な立地です。駅から近い立地ですが、マンション周辺は閑静な住宅街で、落ち着いて生活していただけると思います。また、付近には飲食店やスーパー、東京ミッドタウンや赤坂BLITZなどの商業施設まで揃っているので、充実した毎日を送ることができるのではないでしょうか。
Q4)どんな住まい手にオススメ?
普通の内装に物足りなさを感じているという方にオススメですね。女性に好まれやすいデザインですが、この内装を気に入っていただける方ならどなたでも大歓迎です! 約82㎡で2LDKというゆとりある間取りですので、空間を広々と使いたい方にもピッタリです。
cowcamo営業よりひとこと
玄関ドアを開けて中に入ると、そこはまるで海外映画に出てくるお部屋のよう。天井クロスの色の切り替え、ステンドグラスのドア、ローズウッドのフローリング、シャンデリア照明、可愛らしい水まわりの設備、アンティーク調のドア、白く塗られた廻り縁など、乙女心をくすぐるデザインでいっぱいです。
細部までこだわりを感じられる室内は高級感溢れ、どのお部屋に居てもうっとりしてしまいます。お部屋の雰囲気を壊さないよう、片付けもはかどりそう。
しかも素晴らしいのは内装だけではないんです。日当りや風通しなどの生活環境も良好、見晴らしもよく、立地も都心の駅近! これだけ条件のそろったお部屋で生活できたら、どれだけ幸せなことでしょう・・・。お部屋に足を踏み入れたときから、胸のトキメキが止まりませんでした。
マンション外装は白く塗り直されており、エントランスもリニューアル工事中。9月末に完了予定です。
左・玄関のドアを開けると、正面には大容量の靴箱が。広く取られた玄関スペースは、大理石張り。/右・アンティーク調の白いドアはそれぞれ洗面室と、トイレに。ステンドグラスがはめられた扉はリビングへ続きます。
左・高級感のある洗面台。ここで毎朝顔を洗うなんて憧れちゃう! ちなみに、お風呂は一般的なユニットバス。/右・クラシカルな雰囲気のトイレ。ゴールドの水栓も可愛いです。
これまたクラシカルな約6.2帖の洋室。落ち着いた色味で大人な雰囲気です。床は電気式床暖房付きのカーペット張り。
左・先ほどのお部屋とは異なる雰囲気の約6.7帖のお部屋。/右・たっぷり収納できるウォークインクローゼット付き! お洋服が多い方でも安心です。
北側のバルコニー。ふたつの洋室はこちらのバルコニーでつながっています。左・目の前に高い建物がないので、眺望は抜け感があります。/右・部屋の雰囲気とマッチした手すりのデザインも素敵です。
写真左側がリビング、右がダイニング。フローリングは、無垢のローズウッド材のヘリンボーン張り。
リビングは南と東の2面に開口があります。それに加えて、シャンデリアが室内を明るく照らします。
キッチン・ダイニング・リビングの関係性はこんな感じ。天井の色の切り替えがオシャレ!
キッチンはフルオーダーの輸入もの。こんな素敵なキッチン、なかなかお目にかかることは出来ません。
リビングとダイニングの間は、ステンドグラスの引き戸で仕切ることが可能です。
南側のバルコニー。リビングとダイニングからアクセス可能です。左・隣地のグリーンのおかげで、開放感を感じることができます。/右・洗濯物を干すのにも充分な広さがあります。
収納スペースも豊富でうれしい! 左・リビングダイニングに入ってすぐ右手にある収納スペース。/右・玄関横にある収納。季節ものの洋服やこまごまとした日用品など収納するのによさそう。
左上・煌びやかなシャンデリアは室内をより豪華に演出。/右上・ステンドグラスはリビングのドア、引き戸に使用されています。/左下・玄関と廊下に使われているシンプルかつ上品な壁紙と塗装。/右下・蛇口や取っ手など、細部のパーツに至るまでこだわりが感じられます。
左上・マンションから赤坂駅までは徒歩8分。/右上・赤坂BLITZには、高級スーパー「KINOKUNIYA entree(キノクニヤアントレ)」があります。/左下・駅前のスーパー「マルエツ」は24時間営業! /右下・マフィンが美味しい、ベーカリー「NYCB(ニューヨークシティベーカリー)」。朝食をテイクアウトしてみてはいかがでしょうか?
取材・文・撮影:cowcamo