杉並区南荻窪(荻窪駅)
笑顔のワケ
オーク荻窪マンション
商店街や商業施設で賑わう駅前。日用品や食品、洋服のお買い物だってお手のもの。駅は3路線も利用できて、都心アクセスが良好。この病みつきになりそうな利便性。家族もペットたちもニッコリとするような条件が揃っていますよ〜!
現在ご紹介可能な物件は、中古・リノベーション住宅のオンラインマーケット「cowcamo(カウカモ) 」よりご覧いただけます。
中央線
現在販売中のおすすめ中古マンション
「荻窪」って こんなところ

左上・総武線・中央線・丸の内線の3路線が利用可能な「荻窪」駅。中央線の快速電車を利用できるので、都心へのアクセスが良好です。丸の内線の始発駅でもあるため、朝は座りながらゆったりと通勤もできそう。(徒歩7分)/右上・駅前には大型商業施設「ルミネ荻窪」が。地下1階では種類豊富な惣菜を購入できますよ。(徒歩9分)/左下・マンションまでの道のりにあるのは「すずらん通り商店街」。飲食店やクリニックなど、さまざまなお店が軒を連ねます。(徒歩4分)/右下・こちらは2020年にリニューアルしたばかりの「杉並区立中央図書館」。1階にカフェがあるほか、テラス席で緑に囲まれながら読書することも◎(徒歩17分)
cowcamo
ペット飼育OKな マンション

左上・1974年築、総戸数79戸のマンション。1階にはあるスーパー「オーケー荻窪店」は、日頃のお買い物に重宝しそう。/右上・ベビーカーでのアプローチがしやすいスロープ付きのエントランス。/左下・円形デザインが目を引く共用ロビー。管理人さんは、月〜土曜日の9時〜17時(土曜日は9時〜13時)で勤務されています。/右下・エレベーターは2基配備。住戸は3階所在です。
cowcamo
外観も共用部も綺麗に保たれていますね。管理面では、修繕積立金とは別に大規模修繕積立金も徴収しており、メンテナンスについてしっかりと考えられている印象です。
売主さま
こちらのマンションは管理会社の許可があれば、1住戸2匹以上のペット飼育が可能です。
お邪魔します

こちらは約14.4帖のLDK。窓は西向き。

内装は白やブラウンを基調とした柔らかい色味。左手前の洋室Aと左手奥の洗面室の間にはディスプレイを楽しめる飾り棚が。

洋室Aの引き戸を開け放つと、開放的な空間に。
cowcamo
LDKと洋室Aの帖数を合計すると約20.4帖。広いですね〜!
バルコニーへ

しっかりと空を仰げる西向きの眺望。手前にマンションの駐車場があり、視線はやや気になるカモ。

LDK、洋室Aにまたがるワイドなバルコニー。少しくたびれた印象ですが、オーニング(日よけ)が備え付けられています。
cowcamo
室内に戻って、キッチン、水まわり、洋室の順に見ていきましょう!
対面キッチン

リビングダイニング(LD)を見渡せる対面キッチン。3口コンロと食洗機が備わっています。
水まわり

左・洗面台の水栓はビルトイン。根本に水がたまらないのでお手入れしやすそうです。/中央・浴室乾燥機付きのバスルーム。/右・トイレには、吊り戸棚が用意されています。
WIC付きの 洋室A

窓は西向きに開口。広さは約6帖です。

折れ戸の収納スペースがあるほか、ウォークインクローゼット(WIC)も備わっています。
洋室Bと 洋室C

約5.7帖の洋室B(上)と約5帖の洋室C(下)。両室とも共用廊下向きの窓と収納スペースがあります。
お邪魔しました

玄関には姿見付きの下足入れが。お出かけ前の身だしなみチェックに便利ですね。

カウカモ編集部より
駅前に商業施設や商店街が充実している「荻窪」。街をふらりと歩けば列を成しているラーメン店やカレー店があり、グルメも楽しめる街です。ほかにも温浴施設や図書館といったゆったり過ごせる場所も。都心へのアクセスがいい点も見逃せません。
住戸は約73㎡の3LDKと、ファミリーでお住まいいただける広さ。周辺環境が整っていることやマンションの1階にスーパーが入っていることもあり、生活用品のお買い物には不自由しなさそうなのがうれしいポイントですね。
ペット飼育可能なうえ、立地のよさと住戸スペックのバランスがgoodなこちらの物件。まずは街歩きも兼ねてご内見いかがでしょうか?
writer/ editor:秋月 胤斗
駅前はさまざまなお店で賑わっており、お買い物環境が充実! 都心への交通アクセスも優れているのがうれしいポイントです。ちょっと住宅街にはいれば、太田黒公園(徒歩12分)など落ち着いたスポットがあるのも魅力ですね。