ナイスロケーション!

今回ご紹介するマンションの目の前には「馬込ゆりの木公園」が。最寄りは都営浅草線の始発駅「西馬込」です。

今回ご紹介するマンションの目の前には「馬込ゆりの木公園」が。最寄りは都営浅草線の始発駅「西馬込」です。

cowcamo

坂道の多いエリアですが、物件から駅まではほぼフラットな道を歩くこと6分。それに、目の前が公園ってだけでも気分がいい! これはさっそくダブルラッキー!

テンション↑↑

『ヨシッ!』とガッツポーズを決めてしまった、約17.8帖のLDK。天井が高いため帖数以上に広く感じます。

『ヨシッ!』とガッツポーズを決めてしまった、約17.8帖のLDK。天井が高いため帖数以上に広く感じます。

家具も一緒にどうぞ

キッチン前の壁にはタイルが貼られています。置かれている家具や小物も素敵!

キッチン前の壁にはタイルが貼られています。置かれている家具や小物も素敵!

売主さま

IDEE社のダイニングテーブルとソファ、Yチェア2脚とセブンチェア2脚、Artek社のペンダントライト「Goldenbell」を、物件と一緒にお引き渡しいたします。

cowcamo

ええっ! こんなに素敵な家具がいただけるなんて! 神さま仏さま……

シンプルで使い勝手のよさそうなシステムキッチン。背面の壁はモルタルで塗られ、カップボードなどを置けそうなスペースが確保されています。横にはパントリーとしても使える収納が。

シンプルで使い勝手のよさそうなシステムキッチン。背面の壁はモルタルで塗られ、カップボードなどを置けそうなスペースが確保されています。横にはパントリーとしても使える収納が。

蜂蜜イエロー

このアクセントカラーがまたイイ! 上部にはピクチャーレールが付いています。

このアクセントカラーがまたイイ! 上部にはピクチャーレールが付いています。

ルーフバルコニー、 ではない方へ

南西向きで日当たり◎ なバルコニー。お洗濯物はこちらへどうぞ。

南西向きで日当たり◎ なバルコニー。お洗濯物はこちらへどうぞ。

室内に戻って

1998年築ということもあり、天井の躯体がきれいなのもまたスッキリ見える理由のひとつ。

1998年築ということもあり、天井の躯体がきれいなのもまたスッキリ見える理由のひとつ。

黄色い壁の裏側へ

『Oh♡』と声が漏れた約4帖の洋室A。収納がないので、書斎やワークスペースに使うとよさそう。

『Oh♡』と声が漏れた約4帖の洋室A。収納がないので、書斎やワークスペースに使うとよさそう。

cowcamo

すべての個室に言えることなのですが、LDKと廊下の照度がおさえられている分、ドアを開けた時のパッとした明るさがたまらないのです!

リビングのお隣

次は『Wow♡』。南西・北西ふたつの窓からまばゆい光が差し込む約6.4帖の洋室B。北西側の窓からルーフバルコニーへ出られます。

次は『Wow♡』。南西・北西ふたつの窓からまばゆい光が差し込む約6.4帖の洋室B。北西側の窓からルーフバルコニーへ出られます。

モールディングが施された折れ戸2枚分のクローゼット付きです。

モールディングが施された折れ戸2枚分のクローゼット付きです。

『え?♡』

洋室Bから出たところなのですが、あまりに空間が美しくて驚き、またシャッターを切ってしまいました。続いて、左手のリビング収納横にあるサッシから外に出てみましょう。

洋室Bから出たところなのですが、あまりに空間が美しくて驚き、またシャッターを切ってしまいました。続いて、左手のリビング収納横にあるサッシから外に出てみましょう。

大空も付いてくる

LDKと洋室B〜Dを結ぶ、<b>約32㎡のルーフバルコニー</b>。背の高い目隠しガラスがあるため、周囲の視線はほとんど気になりません。

LDKと洋室B〜Dを結ぶ、約32㎡のルーフバルコニー。背の高い目隠しガラスがあるため、周囲の視線はほとんど気になりません。

cowcamo

デッキチェアで風を感じながら風呂上がりの一杯、たまらないだろうなあ……。ちなみに、窓を閉め切った室内でも時折『サーッ』という音が聞こえます。その正体は北側を走る東海道新幹線。慣れる気もしますが、聞こえ方は現地でご確認ください。

廊下に戻って 洋室Cへ

ドアを開けた瞬間『いい!』と声が漏れた洋室C。オープンタイプのクローゼットの先に……

ドアを開けた瞬間『いい!』と声が漏れた洋室C。オープンタイプのクローゼットの先に……

二面に窓の付いた空間が広がっています。約6.3帖に対してこの窓面積は贅沢!

二面に窓の付いた空間が広がっています。約6.3帖に対してこの窓面積は贅沢!

おこもり感も開放感も

ルーフバルコニーの奥まった窓に面し、4つの中で最も照度が抑えられた約4.8帖の洋室D。

ルーフバルコニーの奥まった窓に面し、4つの中で最も照度が抑えられた約4.8帖の洋室D。

水まわりも抜かりなし

洗面台と洗濯機置き場は1か所にまとめられ、ここでもタイルの素材感を楽しめます。バスルームはゆったりめの1418サイズ。

洗面台と洗濯機置き場は1か所にまとめられ、ここでもタイルの素材感を楽しめます。バスルームはゆったりめの1418サイズ。

<b>左・</b>トイレのカウンターまでタイル貼り! うれしい手洗い器付きです。/<b>右・</b>ガラス入りの扉から漂うLDKの色気をお伝えしたくて撮影した1枚。たまりません♡

左・トイレのカウンターまでタイル貼り! うれしい手洗い器付きです。/右・ガラス入りの扉から漂うLDKの色気をお伝えしたくて撮影した1枚。たまりません♡

最後に玄関

水まわり〜土間部分まで同じフロアタイルで統一。下足入れの中は可動棚なので、お好きな位置で調整できますよ。

水まわり〜土間部分まで同じフロアタイルで統一。下足入れの中は可動棚なので、お好きな位置で調整できますよ。

異素材MIX

<b>左上・</b>リビングダイニングと各洋室は、ホワイトオークの無垢フローリング。/<b>右上・</b>キッチンや水まわりで使われていたタイルは、洋室AとBのカウンターにも貼られています。/<b>左下・</b>廊下、キッチン、水まわりの床に敷かれた大判のフロアタイルは大理石調。艶がないためいやらしさを感じません。/<b>右下・</b>真鍮のブラケットライト。

左上・リビングダイニングと各洋室は、ホワイトオークの無垢フローリング。/右上・キッチンや水まわりで使われていたタイルは、洋室AとBのカウンターにも貼られています。/左下・廊下、キッチン、水まわりの床に敷かれた大判のフロアタイルは大理石調。艶がないためいやらしさを感じません。/右下・真鍮のブラケットライト。

外に出ても “心晴れやか” は続く

たっぷりのグリーンと、弧を描くガラスブロックが素敵なエントランス(<b>上</b>)。中に入ると管理人室・宅配ボックス・集合ポストがあり、オートロックを抜けるとエレベーターホールから公園(<b>下</b>)の緑が見渡せます。

たっぷりのグリーンと、弧を描くガラスブロックが素敵なエントランス()。中に入ると管理人室・宅配ボックス・集合ポストがあり、オートロックを抜けるとエレベーターホールから公園()の緑が見渡せます。

cowcamo

総戸数35戸と規模は大きくありませんが、修繕積立金に重きを置いた共益費のバランスに拍手を送りたいです! 2022年に大規模修繕工事を終えたばかりですよ。

知る人ぞ知る

<b>左上・</b>「西馬込」駅は都営浅草線の<b>始発駅</b>。座って通勤・通学できることが多いのは大きなメリットですね。(徒歩6分)/<b>左下・</b>目にも美しいスイーツやお料理を提供するカフェ「yohak(ヨハク)」。(徒歩5分)/<b>左下・</b>第二京浜沿いにお店を構えるイタリアンの「PEPERONI(ペペローニ)」。(徒歩6分)/<b>右下・</b>土地の起伏を活かした「馬込西公園」。キャッチボール場や水遊びができるスペースも。(徒歩2分)

左上・「西馬込」駅は都営浅草線の始発駅。座って通勤・通学できることが多いのは大きなメリットですね。(徒歩6分)/左下・目にも美しいスイーツやお料理を提供するカフェ「yohak(ヨハク)」。(徒歩5分)/左下・第二京浜沿いにお店を構えるイタリアンの「PEPERONI(ペペローニ)」。(徒歩6分)/右下・土地の起伏を活かした「馬込西公園」。キャッチボール場や水遊びができるスペースも。(徒歩2分)

cowcamo

カウカモ編集部より

玄関ドアを開けての第一声は「きれい!」。奥へ奥へと歩みを進める度、驚きとわくわくが止まりませんでした。

4階の角住戸で広いルーフバルコニー付きの、ポテンシャルを感じる住戸位置。すべての居室に窓があるため、風通しも良好です◎ 外からの視線をまったく感じないといえば嘘になりますが、目隠しガラスのおかげで、プライバシーはしっかり守られていると感じました。


でもやっぱりすごいのは、住戸のポテンシャルを丁寧に読み解き、隅々まで手を抜くことなくリノベーションした売主さまのこだわり! プレゼントしてくださる家具も本当に素敵だし、ディスプレイとして置かれた小物のセレクトからも、この物件への愛情がひしひしと伝わってきます。


始発駅・ほぼフラットアクセス・共益費のバランスGOOD・去年大規模修繕を終えたばかり・公園前など……ほかにも魅力的な要素はたっくさん。こんなにいい要素が揃ってる物件もなかなか無い気がします。


きっとここで暮らせば、何気ない毎日がいまよりもっと愛おしくなる。そんな予感がしました。ここに住める人は幸せ者だ……!

writer : 伊勢谷 亜耶子 / editor : 守田 可愛