fav-boldsearch-boldmenu-boldaccountregisteraccount-bold

街の緑道や小川の心地よさ、行きつけのパン屋さんを見つける楽しみ。休日は自転車で街を巡ったり、リビングを広々使えるようにレイアウトして友人を招いたり。生活そのものを遊ぶように、暮らしの幅を心地よく広げていける場所です。

世田谷区池尻(池尻大橋駅徒歩6分)
2LDK / 57.75㎡ / 7,980万円

売主さまのご紹介

写真

Sさま

2020年にスケルトンからフルリノベーションを実施。環境のよさもあって愛着を持って暮らされていましたが、海外赴任を機にご売却されることになりました。

暮らすほどに惹かれる街

<b>左上・</b>首都高速道路の大橋ジャンクション上にある「<b>目黒天空庭園</b>」までは徒歩10分。すぐ横には「目黒区立大橋図書館」が。/<b>右上・</b>「池尻大橋駅前商店街」にある小さなコーヒースタンド「<b>Bubbles Chill COFFEE(バブルズチルコーヒー)</b>」。(徒歩10分)/<b>左下・</b>同じく商店街にあるベーカリー「<b>TOLO PAN TOKYO(トロパントウキョウ)</b>」。(徒歩8分)/<b>右下・</b>「池尻大橋」駅のすぐ近くからはじまり、小川と平行して続く遊歩道の「<b>目黒川緑道</b>」。(徒歩1分)

左上・首都高速道路の大橋ジャンクション上にある「目黒天空庭園」までは徒歩10分。すぐ横には「目黒区立大橋図書館」が。/右上・「池尻大橋駅前商店街」にある小さなコーヒースタンド「Bubbles Chill COFFEE(バブルズチルコーヒー)」。(徒歩10分)/左下・同じく商店街にあるベーカリー「TOLO PAN TOKYO(トロパントウキョウ)」。(徒歩8分)/右下・「池尻大橋」駅のすぐ近くからはじまり、小川と平行して続く遊歩道の「目黒川緑道」。(徒歩1分)

cowcamo

田園都市線「池尻大橋」駅からマンションまでは徒歩6分。「渋谷」と「三軒茶屋」のあいだに位置する、楽しい街が縦横無尽に広がるエリアです!

ゆとりある共用部が魅力の 大規模マンション

1976年竣工、総戸数167戸。2006年に耐震補強工事、2007年に大規模修繕工事を実施済みで、以降もこまめにメンテナンスされています。

1976年竣工、総戸数167戸。2006年に耐震補強工事、2007年に大規模修繕工事を実施済みで、以降もこまめにメンテナンスされています。

<b>左上・</b>エントランスから少し階段を下りたところに共用ロビーがあります。スロープが付いているのでご安心を。/<b>右上・</b>左手に管理人室、右手にはメールボックスが。/<b>左下・</b>エントランスホールの床は、クラシカルな雰囲気のあるヘリンボーン貼り。エレベーターは2基ありますよ。/<b>右下・</b>手入れの行き届いた植栽が彩る、開放的な中庭。いくつかベンチが用意されていて、とってもいい雰囲気!

左上・エントランスから少し階段を下りたところに共用ロビーがあります。スロープが付いているのでご安心を。/右上・左手に管理人室、右手にはメールボックスが。/左下・エントランスホールの床は、クラシカルな雰囲気のあるヘリンボーン貼り。エレベーターは2基ありますよ。/右下・手入れの行き届いた植栽が彩る、開放的な中庭。いくつかベンチが用意されていて、とってもいい雰囲気!

cowcamo

管理人さんは、平日9:00〜17:00と土曜日9:00〜15:00に勤務されています。

また、細則はありますがペット飼育が可能です!

お邪魔します

約12.7帖のLDK。ほぼ東向きなので、朝の光が心地よく差し込みそう。

約12.7帖のLDK。ほぼ東向きなので、朝の光が心地よく差し込みそう。

売主さま

LDKに隣接する洋室の扉を開けると、広々とした開放感ある空間になります。シーンに合わせた過ごし方ができますよ。

cowcamo

友人を招いた時やお子さまが遊ぶ時には、扉を開けておくと開放感があってよさそうですね。また、洋室には扉を開けても生活感が出にくい工夫がされているので、洋室紹介の際にあわせてご覧ください。

白を基調とした内装で、インテリアのテイストを選ばずレイアウトを楽しめそうです。キッチンの面材やテレビボードを兼ねた壁面収納のブラウンが、空間に落ち着きを与えてくれます。

白を基調とした内装で、インテリアのテイストを選ばずレイアウトを楽しめそうです。キッチンの面材やテレビボードを兼ねた壁面収納のブラウンが、空間に落ち着きを与えてくれます。

売主さま

床にはほどよい弾力があって、素足でも気持ちよく歩けるフレキシブルボードを採用しています。モルタル調のクールな質感が、空間をキュッと引き締めてくれますよ。

キッチンを拝見

冷蔵庫置き場やカップボードは、キッチン奥のパントリーにスッキリと配置。室内窓は洋室Bと繋がっています。

冷蔵庫置き場やカップボードは、キッチン奥のパントリーにスッキリと配置。室内窓は洋室Bと繋がっています。

3口ガスコンロと食洗機付きのキッチン。売主さまのようにシンク上にペンダントライトを取り付ければ、空間を彩ることもできますね。

3口ガスコンロと食洗機付きのキッチン。売主さまのようにシンク上にペンダントライトを取り付ければ、空間を彩ることもできますね。

cowcamo

キッチン横のカーテンの先は、ウォークインクローゼット(WIC)です。棚とパイプハンガーが備わっていてたっぷり収納可能です!

バルコニーへ

正面に建物がありますが、道路分の距離は取れているので圧迫感はそこまで感じません。

正面に建物がありますが、道路分の距離は取れているので圧迫感はそこまで感じません。

売主さま

右手に見えるのは桜の木です。春になればLDKからも桜を楽しむことができますよ。

<p>LDKに隣接する洋室との境あたりでクランクした形のバルコニー。洋室Aからも出入り可能です。</p>

LDKに隣接する洋室との境あたりでクランクした形のバルコニー。洋室Aからも出入り可能です。

室内に戻って

洋室Aの床はLDKと同じくフレキシブルボードを採用し、扉を開けていても統一感ある空間に。そして、リビングダイニング(LD)から見ても、ベッドや収納が目に入らないのです。

洋室Aの床はLDKと同じくフレキシブルボードを採用し、扉を開けていても統一感ある空間に。そして、リビングダイニング(LD)から見ても、ベッドや収納が目に入らないのです。

ベッドスペースは開口部よりも奥に配置されているので、LDから見ても生活感が出にくくなっています。

ベッドスペースは開口部よりも奥に配置されているので、LDから見ても生活感が出にくくなっています。

約6帖の洋室A

ウッドテイストで落ち着きある洋室A。収納は小上がりを利用してベッド下に設けられています。

ウッドテイストで落ち着きある洋室A。収納は小上がりを利用してベッド下に設けられています。

パイプのカーテンレールが設置されています。カーテンを付ければ、扉を開けていても生活感をさらに抑えられるほか、光を遮ることができるので、お子さまの寝かしつけにもよさそうです。

パイプのカーテンレールが設置されています。カーテンを付ければ、扉を開けていても生活感をさらに抑えられるほか、光を遮ることができるので、お子さまの寝かしつけにもよさそうです。

約5.2帖の洋室B

<p>室内窓からはリビングの光が届きます。反対側には共用廊下に面した窓もありますよ。</p>

室内窓からはリビングの光が届きます。反対側には共用廊下に面した窓もありますよ。

cowcamo

収納は備わっていないので、リビングにあるWICを使用するか、収納家具を足すイメージでいると良さそうです。

水まわりへ

洗面室から、トイレとバスルームへアクセスします。黄色の扉の先はトイレです。

洗面室から、トイレとバスルームへアクセスします。黄色の扉の先はトイレです。

洗面台はコンパクトタイプ。小物はミラー付きキャビネットの中に収納可能です。1116サイズのバスルームは浴室乾燥機付き。

洗面台はコンパクトタイプ。小物はミラー付きキャビネットの中に収納可能です。1116サイズのバスルームは浴室乾燥機付き。

お邪魔しました

<p><b><b>左・</b>玄関扉は新しいものに交換されたばかり◎</b>/<b><b>右・</b></b>シューズボックスは2つ設置されています。</p>

左・玄関扉は新しいものに交換されたばかり◎右・シューズボックスは2つ設置されています。

楽しみが尽きない

<b>左上・</b>売主さまもよく通われている「<b>世田谷公園</b>」。中心部にある噴水のまわりには、走り回って遊ぶ子どもや、ベンチで静かに本を読む人の姿も。(徒歩10分)/<b>右上・</b>銭湯「<b>文化浴泉</b>」はサウナもあるので、リフレッシュにぜひ。(徒歩10分)/<b>左下・</b>ヨーロッパの劇場のような洋風な建物は、アンティークファニチャーを扱う「<b>ザ・グローブ アンティークス</b>」。(徒歩9分)/<b>右下・</b>老舗中華料理屋さん「<b>鶏舎(チイシャ)</b>」。様々なメディアに取り上げられ昼間は長蛇の列ができています。夏季限定の「冷やし葱そば」が名物です。(徒歩15分)

左上・売主さまもよく通われている「世田谷公園」。中心部にある噴水のまわりには、走り回って遊ぶ子どもや、ベンチで静かに本を読む人の姿も。(徒歩10分)/右上・銭湯「文化浴泉」はサウナもあるので、リフレッシュにぜひ。(徒歩10分)/左下・ヨーロッパの劇場のような洋風な建物は、アンティークファニチャーを扱う「ザ・グローブ アンティークス」。(徒歩9分)/右下・老舗中華料理屋さん「鶏舎(チイシャ)」。様々なメディアに取り上げられ昼間は長蛇の列ができています。夏季限定の「冷やし葱そば」が名物です。(徒歩15分)

売主さま

環境はとても暮らしやすく、大満足です。スーパーもいくつか選べますし、飲食店も豊富で困りません。渋谷・中目黒・三軒茶屋・下北沢にも近く、自転車があると街巡りがもっと気軽に楽しめますよ。

cowcamo

現在(2025年10月時点)は、駐輪場・駐車場に空きがない状態ですが、状況は随時変わりますので、気になる方はエージェントまでご相談くださいね。

cowcamo

カウカモ編集部より

「渋谷」と「三軒茶屋」のあいだに位置する「池尻大橋」にある住戸をご紹介しました。閑静な住宅街に立つマンションの周辺にはスーパーや飲食店が豊富で、自転車を使えば「中目黒」や「下北沢」にも気軽に遊びに行けちゃいます。筆者も自転車でよくこの辺りを散策しますが、道を行き来するたびに行きたいお店リストが増え、日常の楽しさを感じられる街ですよ。街歩きが好きな方にもおすすめの立地です。

マンションの共用部は広々としており、特に中庭の開放感がたまりません。都心に近い立地ながら、ゆったりとした造りで緑を感じられます。


住戸には日々のせいかつを快適にする工夫が散りばめられており、暮らしていくほどに心地よさが増していきそうです。ぜひ現地で、周辺環境と住戸の工夫を体感してみてくださいね。

writer/editor:及川 円

同じMIXの物件

私の家、売ります

カウカモがオーナー様から直接お預かりした物件をご紹介するMIX。

無料会員登録してMIXのフォロー機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

とれたて新着

申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して物件保存機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録してマイページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録してメールマガジンを受け取りましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して最近見た物件ページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

notification