世田谷区池尻(池ノ上駅)
ねえ土ってなに?
池ノ上グロリアハイツ
こちら、約31㎡のお庭付き。写真を眺めるうち「土って一体何だ」と、しばし調べてしまいました。お子さまが泥んこ遊びのできる場所も、少ない昨今。それが身近に無ければ、一体何かなんて考えもしませんよね。都心近くの立地で、すぐそばに土のある暮らし。いいと思います。
現在ご紹介可能な物件は、中古・リノベーション住宅のオンラインマーケット「cowcamo(カウカモ) 」よりご覧いただけます。
下北沢・三軒茶屋
現在販売中のおすすめ中古マンション
新たなお店が加わり
ジワジワ盛り上がる「池ノ上」

左上・最寄りは京王井の頭線の「池ノ上」駅。駅前には「まいばすけっと 池ノ上駅前店」があります。/右上・駅前の商店街「池ノ上商栄会」には、ここ数年アパレルショップ「MIN-NANO(ミンナノ)」やバー「TICO please stand up」などオシャレなお店が集まり、静かな盛り上がり見せ始めています。/左下・駅前通りにある隠れ家イタリアン「BAR and Restaurant 食堂 Ao-Zola(アオゾラ)」では、ワインはもちろん日本酒や焼酎もいただけます。/右下・お子さまの誕生日ケーキは、老舗洋菓子店「池ノ上ピエール」でどうぞ。
管理が手厚い
現在築38年のマンション

左上・昭和53年に建てられた、全70戸のマンションです。隣地には「淡島通り公園」があります。渋谷へは目の前の停留所から出ている、本数の多いバスが便利! /右上・エントランスを抜けると駐輪場と管理人室があります。こちらの基準階が3階なので、お部屋がある2階へはワンフロア下がります。/左下・中庭に面した共用廊下。/右下・駐車場は屋外と屋内にあります。現在は空きがないそうですが、空きが出たら屋外は月額26,000円、屋内は月額30,000円で利用できます。
売主さま
リノベーションを終えたばかりの
ピカピカ玄関

左・白い壁と木目がやさしく、明るい空間です。/右・下駄箱は可動式棚ですが、ひと扉分しかないので、ファミリーには少し容量が足りないかもしれません。容量が足りない場合は玄関土間に奥行きがあるので、ラックなどを置いてくださいね。
売主さま
平成29年1月末にリノベーション工事を終えたばかりのお部屋です。安心してお住まいいただけるよう、専用部分の給排水管も新しくしました。
共用廊下に面した洋室A

玄関を上がって右手にある洋室Aは約4.2帖。ガラスブロックと窓が、中庭に面した共用廊下からの光をもたらします。

入り口側の壁には収納も備わっています。
シンプルで使い勝手のよい水まわり

左・洋室Aのお隣りのトイレにもしっかり収納棚が。/中央・廊下を挟んでトイレの向かいが洗面室です。こちらも洗濯機置き場の上と横に、棚が設けられています。/右・木目調のパネルで、くつろぎのバスタイムを過ごせそうな浴室。浴室乾燥機付きで、バスタブには追い炊き機能が付いています。
廊下突き当たりがLDK

LDKに入ると、正面の大きな窓から緑が見えます。その緑に誘われて、外に出てみましょう!
約31㎡の専用庭

バルコニーの下には、広い専用庭があるんです。周りは建物に囲まれていますが圧迫感はなく、南東向きなので陽もちゃんと降り注ぎますよ。

バルコニーも日当たり良好なので、洗濯物がしっかり乾きます。

お庭からお部屋の方を振り返ったところ。バルコニーに水道があるので、植物を育てたり、夏はお子さまのプールを出したりなど、戸建て気分で思い思いに過ごせますね。
室内に戻ります

LDKは約11.2帖。キッチンはカウンター式で、そのお隣りに引き戸でLDKとつながる洋室Bがあります。
人工大理石トップのシステムキッチン

左・3口コンロと広いシンク、収納たっぷりで機能的です。/右・壁側は奥行きがあり、冷蔵庫やラックなどを置くことができるスペースが。
売主さま
オプションで、浄水器専用水栓や食洗機を設置することが可能です。

キッチンからも、緑が見えて気持ちよいですね。暖かい時期になれば窓を開けて、お子さんがお庭で遊んでいる様子を感じながら、お料理できそうです。
キッチンのお隣りに位置する洋室B

洋室Bは約4.3帖。収納はありますが、窓がありません。

引き戸を閉めれば、独立した空間に。部屋数が足りている場合には、お子さまの遊び場や趣味の部屋として、お使いいただくのがオススメです。

キッチンカウンター前からリビング・ダイニングを見たところ。リビング・ダイニング横の扉は洋室Cにつながります。
洋室Cは約5.3帖

LDK同様、南東向きのバルコニーに面したお部屋です。

居室の中で一番広いので、主寝室としてお使いいただくのがよさそうです。
「池尻大橋」も徒歩圏内

左上・「池ノ上」駅からマンションへ向かう途中にある「RESTAURANT BOUNGIORINA(レストラン ボンジョリーナ)」は地元で愛されているイタリアン。安心な食材にこだわり、リーズナブルに提供しています。/右上・「池尻大橋」方面に向かう途中には、野鳥や水辺の生き物を間近に見て取ることができる「目黒川緑道」が通っています。/左下・大型のスーパーを利用されたい場合は、深夜1時まで営業している「LIFE(ライフ)目黒大橋店」や日用品まで揃う「小田急OX 池尻店」、お手頃で人気の「オオゼキ 池尻店」がありますよ。/右下・東急田園都市線「池尻大橋」駅へは、歩いて14分ほど。2路線を利用可能な立地です。
取材・文・撮影:cowcamo
管理人さんが、常駐で管理してくださっています。平成22年に大規模修繕工事が完了しています。