「三軒茶屋」駅前!

写真

左上・カウカモではもうお馴染、東急田園都市線・東急世田谷線「三軒茶屋」駅前。主に渋谷界隈を拠点とする方々に絶大な人気を誇る街です。(徒歩1分)/右上・活気ある商店街の裏路地には、ひしめくように並び建つ美味しいお店の数々。通称「三角地帯」や「すずらん通り」は昼も夜も賑わうディープタウンです。(徒歩2分)/左下・そんな三茶にクールなニューフェイスが登場。診療所跡地に建てられた「ブルーボトルコーヒー 三軒茶屋カフェ」はとってもおしゃれ♡ 美味しいコーヒーを片手におでかけしましょう。(徒歩2分)/右下・三軒茶屋は住みやすい街と常々実感するのは、駅周辺にたくさんのスーパーがあることが理由のひとつ。「東急ストア」「西友」「肉のハナマサ」「まいばすけっと」などなど。こちらはマンションから一番便利な場所に位置する「ダイエー三軒茶屋店・イオンフードスタイル」。2階には可愛らしい品物が並ぶ100円ショップ「セリア」も入っていますよ。(徒歩3分)

三軒茶屋出口のすぐ目の前!

写真

こちらが今回ご紹介する現在築37年12階建てのマンション。この写真を見て “あ!!” と気付く方も多いのでは? そう! 地下から出口を上がってすぐ目の前、最近オープンしたドラッグストアが入っているマンションです。

売主さま

一点ご注意いただきたいのは、マンションの土地の権利が「旧法賃借権」であることです。毎月11,490円の地代がかかりますが、その代わりに土地分の不動産取得税や固定資産税などを支払う必要はありません。また一般的に借地権譲渡の際に地主さまへ支払う承諾料は、こちらの物件ではかかりません。詳しくはご案内の際にエージェントからご説明しますね。

写真

左上・こちらはちょうど駅の出口を上がったところから撮ったもの。正面奥に見えるガラス部分が、エントランス入り口です。/右上・エントランスにはオートロックが設置されていますよ。/左下・可愛らしいアートが飾られたロビー。写真には写ってないですが、左手部分にエレベーターが備わっています。/右下・エレベーター内部には防犯カメラが付いており、1階のモニターで確認することができます。駅前という立地を思うと、このような防犯システムが完備されているのは安心材料ですね。さて、エレベーターを降りてすぐ右手の扉が今回ご紹介する住戸です。

売主さま

管理人さんは月から土曜日まで毎日朝8時半から夕方5時まで勤務されています。各所に防犯カメラも設置されているので、安心してお住まいいただけますよ。

お邪魔しましょう

写真

左・玄関扉を開けるとこんな感じ。右に廊下が続きます。/右・まずは左手側を見てみましょう。下足入れと向かいには電気温水器置き場があります。下足入れは奥行きが浅く斜めに収納するタイプですが、扉3枚分あるのでおふたり分くらいであれば収納できそうですよ。

写真

左・次は玄関右手に続く廊下へ進んでみましょう。その左手には水まわりへの扉が、そして右手にはふたつの洋室への扉が並びます。/右・手前の扉を開けるとトイレ。吊り戸棚と独立した手洗い器が付いています。

写真

左・お隣の扉を開けると洗面脱衣室。ワイドミラーが備わったシンプルな洗面化粧台です。/右・洗面台右のガラス扉を開けると、中はシャワールームになっています。ホワイトとブラックのタイルがオシャレ! 広さがあり、洗濯機置き場も兼ね備えています。洗面脱衣室とシャワールームは既存のままの状態であるため、多少使用感が感じられます。現地でご確認くださいね。

売主さま

こちらの住戸はさまざまな利用の仕方が考えられたため、水まわりはあえてリフォームをせず、価格を抑えるようにいたしました。別途費用はかかりますが、ご希望に合わせてユニットバスを設置するなど対応いたしますのでご相談くださいね。

廊下に面してふたつ並んだ洋室

写真

左・まずは約4.5帖の広さの洋室A。西向きの掃き出し窓が備わっています。/右・こちらの個室には収納がありませんので、お好みで棚などを設置してくださいね。

写真

続いて、約6帖の広さの洋室B。こちらも西向きの掃き出し窓のおかげで明るい室内です。奥の収納は内部でLDKの収納とつながっています。こちらも既存のものを利用していますので、使い方に合わせてリフォームの相談をしてもいいですね。

売主さま

ふたつの洋室の目の前には、首都高速道路が走っているため、二重サッシを設置しております。そのためかなり音が軽減されていますよ。ですので、こちらを主寝室にしても問題ないかと思います。

ふたつの洋室から見える景色は・・・

写真

なんと正面には三軒茶屋のシンボル「キャロットタワー」! そしてその前には首都高が走っています。目の前を車が走るので多少走行音はしますが、空が抜けていて気持ちのよい眺望です。

写真

こちらのバルコニーは、ふたつの洋室につながっているため、ゆとりがあります。

さあLDKへと向かいましょう

写真

リビング扉を開けると、まずはL字型のシステムキッチン。こちらは新しく設置されたためピッカピカ。少し高い位置になりますが吊戸棚が付いており、下部の巾木部分まで収納になっているので、なかなかの収納力です。

写真

キッチンを見返すとこんな感じ。背後には冷蔵庫置き場と食器棚が置けるスペースがありますよ。

写真

そしてキッチンの前に立ってリビングダイニング(LD)を見てみると・・・正面の窓から素晴らしい眺望が! 行ってみましょう。

気分爽快! なバルコニー

写真

南向き掃き出し窓の外には、ご覧のような絶景が広がっていました。もう気分爽快! 展望台に来たような気分です。

写真

開放的でゆとりある広さのバルコニー。日当たりも通風も◎ です。こちらは首都高速道路とは反対側に位置するため、そこまで走行音は気にならないですが、やはり少しは聞こえてきます。感じ方には個人差がありますので、現地でご確認くださいね。

売主さま

音が気になるようでしたら、別途費用はかかりますが、インナーサッシを取り付けるなどのご相談もお受けいたします。

室内に戻りましょう

写真

掃き出し窓を背にLDKを見てみました。LDKの広さは約12帖。3枚折れ戸の奥には、たっぷりの収納が。こちらは先ほどの洋室Bにつながっています。収納内部は既存のままですので、使いやすいようにカスタマイズしてくださいね。

写真

南向きの窓から暖かい太陽の光をたっぷり取り込むLDK。写真からもポカポカとした陽だまりを確認いただけますね。人もペットもほっこりできる空間です。

駅前周辺には行列を呼ぶ 美味しいお店がたくさん

写真

左上・琉球メキシコレストラン「BORRACHOS(ボラーチョス)」。新鮮なメキシコ食材や琉球食材を使用したお料理を、ラテンミュージックを聞きながら楽しめます。(徒歩3分)/右上・マンションすぐ近くに位置する老舗イタリアン「ペペロッソ」。スパイスを使った一風変わったラビオリなど、ここでしか味わえないメニューがズラリ!(徒歩2分)/左下・町の洋食屋さん「キッチンアレックス」は、ひとりでふらっと気軽に立ち寄れるお店です。おふくろの味が恋しくなったときにぜひ。(徒歩1分)/右下・地下に続く行列の先には焼肉店「壱語屋(いちごや)」が。1,080円でいただける焼肉定食ランチが人気です。(徒歩1分)

cowcamo

カウカモ編集部より

「三軒茶屋」駅から地上に向かう出口のすぐ目の前。誰もがわかる立地に建つマンション。“1階にあった本屋さんが最近ドラッグストアに変わったよ” と言えばおわかりになるかもしれませんね。その上を見上げると12階建てのマンションになっているんです。三軒茶屋のよいところは、駅周辺の三角地帯などディープな飲み屋街と混在して、生活に便利なスーパーがたくさんあること。売り出しに合わせて “スーパーホッピング” ができるほど、たくさんのスーパーがあるんですよ(笑)


建物は現在築37年になりますが、耐震診断を実施しており基準を満たしているとの結果が出たというので安心ですね。エントランスにはオートロックや防犯カメラだけでなく、月~土曜8:00〜17:00まで管理人さんがいらっしゃるので防犯面への配慮も◎ エレベーター内部の様子をモニターでチェックできる防犯カメラも付いていますので、女性の方でも安心して住めそうですね。


住戸は9階に所在しています。LDKに面した南向きの大きな窓からは、どこまでも視線を遮らない広大な眺望を望め、もう気分爽快! 気持ちのよい景色でした。そして、こちらの住戸の特徴は、あえて既存の状態を残し部分リフォームのみがされていること。そうすることで販売価格を抑え、気になる部分を自分流にカスタマイズしてもらおうというスタイルです。駅前という便利な立地柄、多様な住まい方が考えられるため、用途を限定してしまうようなつくり込みをやめたそう。生活や好みに合わせて相談に乗っていただけるということなので、セミオーダーリノベを楽しめると思うとうれしいですね。


一点、やはり首都高に隣接しているため、少し走行音が気になるかもしれません。ただこれほどの駅前という立地はなかなか出会えるものではありませんよね。駅やバス停が国道246号線と首都高速道路沿いにあるため、“利便性のよさ・眺望のよさ=走行音” という構図になってしまいます。ただふたつの洋室は二重サッシでかなり音が軽減されておりますし、LDKの掃き出し窓も要望があれば別途費用はかかるもののインナーサッシを取り付けることも可能だそう。現地で既存利用の部分や音をご確認いただき、予算に合わせてご検討いただくのがおすすめです。


土地の権利が「旧法賃借権」であることで、住宅ローンの組み方に工夫が必要な可能性がありますので、そちらも合わせてカウカモエージェントへご相談くださいね。

取材・文・撮影:cowcamo