大田区久が原(千鳥町駅)
静かなる城南
シャトー久が原
「五反田」駅まで直通で約18分。「品川」駅へのアクセスも簡便な立地ながら、ゆっくりと時間が流れる「久が原」エリア。閑静な住宅街にある、最上階の角部屋です。ゆとりある空間で、のんびり生活が待っています。
現在ご紹介可能な物件は、中古・リノベーション住宅のオンラインマーケット「cowcamo(カウカモ) 」よりご覧いただけます。
池上・多摩川線
現在販売中のおすすめ中古マンション
閑静な住宅街でゆったり子育て
「五反田」まで直行約18分で快適通勤

左上・今回ご紹介する物件は、東急池上線「千鳥町」駅から徒歩約6分。周辺は閑静な住宅街です。/右上・マンション近くに位置する「千鳥いこい公園」。丘陵の高低差を利用した緑豊かな公園で、お散歩にも最適。かわいい動物たちの置物は、地中パイプで繋がっていて糸電話のようにお話しできますよ。お子さまたちがよろこびそう。/左下・駅前にあるスーパー「サミットストア 大田千鳥町店」。深夜0時まで開いているので便利です。/右下・駅からマンションに向かう途中にある「とんかつ 燕楽(えんらく)」。暖簾元は創業1950年の老舗という、隠れた名店。
ただいま大規模修繕工事の真っ最中

左上・地下1階地上4階建てのマンション。地下は駐輪場と駐車場になっています。/右上・道路から少し階段を上がったところにある、マンションのエントランス。オートロックになっています。/左下・ご承知おきいただきたいのは、こちらのマンションはエレベーターがないこと。エントランスフロアが2階になるため、屋内階段で実質3階分上がることになりますね。/右下・玄関扉手前にある扉から外に出ると・・・屋上へ。こちらのマンションでは、洗濯物を屋上に干すルールとなっています。お布団も干すことが出来るスペースが、しっかり確保されています。
売主さま
お部屋は最上階の角部屋
では、お邪魔します

左・広い! 玄関のたたきスペースは、ゆとりある広さ。残念ながら工事のため覆われてしまっていますが、小さな明り取り窓があります。/右・玄関の横には大きなクローゼット。奥行きが深いため、たくさん収納できそうですよ。

左・そのクローゼットの奥には、謎の扉! /右・少しかがんだ体勢で外に出ると、ルーフバルコニーへ。こちらも工事中のため分かりづらいですが、奥行きがあります。

左・角を曲がって、さらに廊下は続きます。広いなぁ。/右・左手前にある扉からトイレへ。奥まで簡単に拭くことができる、お掃除リフトアップ機能付き。
それぞれにたっぷり収納完備
廊下に面する2つの居室

まずは北側の洋室A。約7.4帖の広さがあり、クローゼットとカウンターデスクがついています。斜め天井がなんだか屋根裏部屋っぽくて、落ち着ける雰囲気ですね。

その窓から見える景色はコチラ。あいにく曇り空と仮設工事中ですが、周囲の低層住宅街を見下ろす高さで、抜けのある眺望です。

ふたつ目のお部屋は、約5.3帖の洋室B。こちらも大きなクローゼットがついています。
居室の向かいは水まわりスペース

左・フロートタイプのオシャレな洗面化粧台。/右・落ち着いた雰囲気のユニットバス。光沢のある木目調パネルは、高級感あり。1418サイズで換気乾燥暖房機能付き。
ではお待たせしました!
リビングへどうぞ

リビングへの扉を開けて、少し廊下を抜けます。すると、まずキッチンが登場。約2.25m幅のシステムキッチンは、食洗器付きで使いやすそう。キッチンの背面も冷蔵庫や食器棚がゆったり置けるスペースになっています。

そして、リビングダイニングがコチラ。南西向きの窓が連なる “角住戸” ならではの開放感。
住戸を取り囲むバルコニー

南向きの窓から見た景色は、コチラ。どこまでも遮るものがない景色です。工事の囲いが取れる日が待ち遠しいですね。

ほぼ通るだけ程度の幅ですが、やはり「有る」と「無い」では違いますね。窓を外からお掃除することも出来ますし、緑や花で満たしてもよいですよね。
お部屋に戻り、さらにご案内しましょう

南向きのバルコニー側から見た写真が、コチラ。キッチン前のダイニングスペースもゆとりある広さです。

LDKは合わせて約18帖の広さです。中央に写る扉はリビング収納。可動棚がついています。そしてその横の扉を開けると・・・。
売主さま
リビングを含めた各所に、使い勝手のよい収納スペースを設けました。すっきりと片付けて、お暮らしいただけると思います。フローリングは落ち着きあるチェリー柄、建具には自然の風合いが漂うホワイトアッシュ柄を採用致しました。
リビング横に位置する
3つ目の居室

キッチンの横から出入りする3つ目の居室は、広さ約5.5帖の洋室C。

左・洋室CからLDKを見るとこんな感じ。お子さまが小さい間は、コチラをおもちゃ部屋にするといいかもしれません。扉を開けておけばキッチンのママとも会話できますし、扉を閉じればおもちゃが散らかっていても気になりません(笑)。/右・こちらの部屋には両サイドにハンガーパイプがついた、ウォークインクローゼットがあります。

西向きの窓から外に出ると、こちらもバルコニーが繋がっていますよ。
売主さま
今回のリノベーション工事では、給排水管やガス管、それに給湯器もすべて新しくしております。室内すべての構造やインフラ設備につきましては、10年間のアフターサービス保証をお付け致しますので、安心してお住まいください。
「池上」駅も徒歩圏内

左上・東急池上線「池上」駅までは徒歩約11分。池上本門寺の参道が近いため、駅前周辺はいつも参拝客で賑やかな雰囲気です。/右上・駅前に位置するスーパー「オオゼキ 池上店」。生鮮食品が安くて新鮮です。/左下・創業はなんと宝暦2年という由緒ある和菓子の老舗「浅野屋本舗」。名物くずもちは、初代以来の手法で手造りされた、無添加自然食品です。/右下・池上本門通りに位置する、カジュアルフレンチレストラン「Vert et Blanc(ヴェール エ ブラン)」は帝国ホテルで10年勤めたシェフが開いたお店。自然派ワインと身体にやさしいお料理を、アットホームな雰囲気でいただけますよ。
取材・文・撮影:cowcamo
こちらは9月より、大規模修繕工事が行われております。12月には工事が完了する予定ですので、建物・室内のどちらも綺麗になった状態で、新生活をスタートしていただけます。地下駐車場は月額20,000円となり、現時点では空きがございますが、ご検討の際は再度お確かめください。