fav-boldsearch-boldmenu-boldaccountregisteraccount-bold
無料会員登録してマイページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して最近見た物件ページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

どの部屋からも地平線が見える。景色は空と大地のハーフ&ハーフ。風通し・日当たりについては言うまでもない。この物件は、全部屋に「空」が付帯します。

杉並区井草(下井草駅徒歩2分)
2LDK+WIC / 65.57㎡ / 4,680万円

景色がスケスケです

広さ約15.6帖・南向きのLDKからスタート。どうでしょう、この眺望……!バルコニーのフェンスが格子になっているおかげで景色がスケスケ、開放感たっぷりです。

広さ約15.6帖・南向きのLDKからスタート。どうでしょう、この眺望……!バルコニーのフェンスが格子になっているおかげで景色がスケスケ、開放感たっぷりです。

外に出てみます

地上13階からの眺めはこちら。とっても気持ちがいいです。

地上13階からの眺めはこちら。とっても気持ちがいいです。

格子の柵は、眺望に抜け感をもたらしてくれる一方、少し怖いと感じる方もいるカモ?

格子の柵は、眺望に抜け感をもたらしてくれる一方、少し怖いと感じる方もいるカモ?

cowcamo

西武新宿線がすぐ近くを走っているため、走行音が室内にいても少し聞こえます。駅近というメリットとのトレードオフですね。実際の感じ方は現地でお確かめを!

室内に戻って

内装はシンプルテイスト。コンクリート表しの天井が白く塗装されています。

内装はシンプルテイスト。コンクリート表しの天井が白く塗装されています。

売主さま

シンプルでモダンな要素もありつつ、どこかあたたかみが感じられる空間に仕上げました。

ゆとりあるキッチン

広さは約3.6帖。3口コンロ・食洗機を完備。床材には塩ビタイルを使用し、水や汚れに強い仕様に。

広さは約3.6帖。3口コンロ・食洗機を完備。床材には塩ビタイルを使用し、水や汚れに強い仕様に。

売主さま

リビングにいるご家族とコミュニケーションをとりながら作業ができるオープンな造りがポイントです。

腰壁が高く立ち上がっているので、キッチンが多少散らかっても悪目立ちしなさそうです。

腰壁が高く立ち上がっているので、キッチンが多少散らかっても悪目立ちしなさそうです。

cowcamo

続いては、リビング直結の個室ふたつを順にチェックしていきましょう。

2面採光!洋室A

洋室Aは南・西向きの2面採光。バルコニーはそれぞれ独立した造りです。

洋室Aは南・西向きの2面採光。バルコニーはそれぞれ独立した造りです。

cowcamo

こんなに開放的な個室ってなかなかありません……

広さは約8.5帖。ウォークインクローゼット(WIC・右)を備えています。

広さは約8.5帖。ウォークインクローゼット(WIC・右)を備えています。

西面のバルコニーをチェック

こちらも景色は空と地面のハーフ&ハーフ。

こちらも景色は空と地面のハーフ&ハーフ。

隣接するバルコニーとは柱で区切られています。

隣接するバルコニーとは柱で区切られています。

約4.8帖の洋室B

こちらは北西に向いた個室です。天井にはハンガーパイプが備わっています。

こちらは北西に向いた個室です。天井にはハンガーパイプが備わっています。

こちらもばっちり抜けのある眺望が楽しめますよ。

こちらもばっちり抜けのある眺望が楽しめますよ。

玄関まわりへ

玄関の造りは比較的ゆったりめ。

玄関の造りは比較的ゆったりめ。

玄関ドア正面にWICが備わっています。靴や衣類はもちろんベビーカー置場としても使用できますよ。

玄関ドア正面にWICが備わっています。靴や衣類はもちろんベビーカー置場としても使用できますよ。

最後に水まわりへ

洗面室はウッディな造作洗面台が(左)。トイレ(右)には換気窓が付いています。

洗面室はウッディな造作洗面台が(左)。トイレ(右)には換気窓が付いています。

マンションをチェック

<b>西武新宿線「下井草」駅から徒歩3分。</b>周囲と比べてひときわ背の高いこちらの建物が、今回ご紹介するマンションです。

西武新宿線「下井草」駅から徒歩3分。周囲と比べてひときわ背の高いこちらの建物が、今回ご紹介するマンションです。

1973年竣工とお年を召した建物ですが、共用部はきれいに保たれている印象でした。直近の大規模修繕工事は2015年に実施され、2023年7月時点で修繕積立金は約1.1億円貯まっています。

1973年竣工とお年を召した建物ですが、共用部はきれいに保たれている印象でした。直近の大規模修繕工事は2015年に実施され、2023年7月時点で修繕積立金は約1.1億円貯まっています。

周辺を散策

最寄りの西武新宿線「下井草」駅前の風景。「下井草」駅からは、乗車時間約15分で「高田馬場」駅へ、約23分で「西武新宿」駅へアクセスできますよ。

最寄りの西武新宿線「下井草」駅前の風景。「下井草」駅からは、乗車時間約15分で「高田馬場」駅へ、約23分で「西武新宿」駅へアクセスできますよ。

<b>左上・</b>最寄りのスーパーは「三徳 下井草店」(徒歩3分)。駅とマンションの中間地点に位置します。/<b>右上・</b>駅前の下井草商店街には和菓子屋さんのほか、普段使いできそうなドラッグストアや飲食店、スポーツジムなどがちらほら。/<b>左下・</b>商店街を抜けるともうひとつのスーパー「西友 下井草店」が(徒歩4分)。/<b>右下・</b>イートインスペースもあるパン屋さん「ベーカリー コムギノホシ下井草」(徒歩5分)。バラエティに富んだパンたちをリーズナブルな価格で味わえます。

左上・最寄りのスーパーは「三徳 下井草店」(徒歩3分)。駅とマンションの中間地点に位置します。/右上・駅前の下井草商店街には和菓子屋さんのほか、普段使いできそうなドラッグストアや飲食店、スポーツジムなどがちらほら。/左下・商店街を抜けるともうひとつのスーパー「西友 下井草店」が(徒歩4分)。/右下・イートインスペースもあるパン屋さん「ベーカリー コムギノホシ下井草」(徒歩5分)。バラエティに富んだパンたちをリーズナブルな価格で味わえます。

cowcamo

カウカモ編集部より

眺望・日当たり、言うことナシ……3面採光で、どの面もここまで眺望が抜けている物件にはなかなか出会えません。


周囲に高い建物が立っていないので、常にカーテンを開け放って開放的に暮らせそう。日当たりがよいので、取材は2月上旬でしたがポカポカでした。真夏はちょっと暑く感じるカモ……?


内装は癖のないシンプルなテイストで、さまざまなテイストのインテリアが似合うはず。WICをふたつ備えているため、収納力にも期待できます。

「洋室AをLDKと繋げて、より開放的な空間をつくりたい!」と感じた方もいるかもしれません。この物件は壁式構造の建物なので、洋室AとLDKの間には壊せない壁が立っていることにご注意を。

writer/editor:本多 隼人

同じMIXの物件

Cookin' Talk 武蔵野remix

武蔵野エリアの対面キッチンと内窓がある物件を集めました。

無料会員登録してMIXのフォロー機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

とれたて新着

申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して物件保存機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

notification