fav-boldsearch-boldmenu-boldaccountregisteraccount-bold
無料会員登録してマイページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して最近見た物件ページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

まあるい緑のサークルの内側で、都心の豊かさを享受して暮らしたい方々へ。家族それぞれが充実した日々を過ごしたいからこそ、みんなの視線・動線が交差する「HUB」は必要不可欠。自然と団欒できる大きなカウンターを中心に、笑顔の輪やおしゃべりの輪、どんどん広げていきましょう。

豊島区南大塚(新大塚駅徒歩6分)
3LDK / 92.25㎡ / 11,980万円

何か見えてる……

<b>左・</b>さっそく住戸へお邪魔します。玄関土間はスッキリと開放的な印象で、ガラス扉の向こうにくつろぎエリアがもう見えています。/<b>右・</b>土間の隣には、こちらのシューズインクローゼット(SIC)が備わっているので収納面も安心です。

左・さっそく住戸へお邪魔します。玄関土間はスッキリと開放的な印象で、ガラス扉の向こうにくつろぎエリアがもう見えています。/右・土間の隣には、こちらのシューズインクローゼット(SIC)が備わっているので収納面も安心です。

こっち側に カウンター!

LDKに入ると、キッチンの奥ではなく手前側、家族の動線側に造作カウンターが! 料理の作業台としてはもちろん、お子さまの宿題スペース、“家庭内カフェ席” として活躍してくれそうなスペースですね。

LDKに入ると、キッチンの奥ではなく手前側、家族の動線側に造作カウンターが! 料理の作業台としてはもちろん、お子さまの宿題スペース、“家庭内カフェ席” として活躍してくれそうなスペースですね。

売主さま

キッチンをHUBとして、家族の動線が自然により合うように設計しております。


家族の気配を感じながらくつろぎたい時や集中したい時に、第三の居場所として、このキッチンカウンターをご活用ください。

<b>LDKは約20.8帖</b>の広さ。一歩奥へ進むと、自然光がいっぱいに入るリビングダイニング(LD)エリアです。シンプルな内装なので、どんな家具・インテリアもよく似合いそう。

LDKは約20.8帖の広さ。一歩奥へ進むと、自然光がいっぱいに入るリビングダイニング(LD)エリアです。シンプルな内装なので、どんな家具・インテリアもよく似合いそう。

LDからの眺め

こちらは<b>4階の住戸</b>です。窓からは眼下の「プラタナス通り」を望みます。交通量がそれほど多くない通りですが、窓のそばでは少々車の走行音が聞こえてきました。この点は現地にてご確認くださいませ。

こちらは4階の住戸です。窓からは眼下の「プラタナス通り」を望みます。交通量がそれほど多くない通りですが、窓のそばでは少々車の走行音が聞こえてきました。この点は現地にてご確認くださいませ。

振り向くと、右手のダイニングテーブルの奥には奥行きの深い収納棚が。さらに、カウンター奥にズラリと並ぶ収納棚たちも見えるでしょうか……続いて、キッチンエリアに注目してみましょう。

振り向くと、右手のダイニングテーブルの奥には奥行きの深い収納棚が。さらに、カウンター奥にズラリと並ぶ収納棚たちも見えるでしょうか……続いて、キッチンエリアに注目してみましょう。

住まいの主役級キッチン

<b>左・</b>食洗機を完備したスタイリッシュな対面型キッチン。LDにいる家族とも、カウンターに座る家族とも対面できます。ホームパーティー時にはみんなでわいわいお料理できそう!/<b>右・</b>カウンターは、プッシュオープン式の収納にもなっていて便利◎ 左奥には冷蔵庫置き場&家電・ゴミ箱収納ラックが用意されています。生活感を隠したスマートなキッチン空間が叶いそうです。

左・食洗機を完備したスタイリッシュな対面型キッチン。LDにいる家族とも、カウンターに座る家族とも対面できます。ホームパーティー時にはみんなでわいわいお料理できそう!/右・カウンターは、プッシュオープン式の収納にもなっていて便利◎ 左奥には冷蔵庫置き場&家電・ゴミ箱収納ラックが用意されています。生活感を隠したスマートなキッチン空間が叶いそうです。

cowcamo

こちらの物件、すっごく収納が豊富なんです! 壁には、天井までの高さのある収納棚×ふたつがナチュラルに馴染んでいます。

それでは みんなの個室エリアへ

写真左側にある引き戸を開けると、プライベート空間へ続く廊下が現れます。普段は開け放っておいて、来客時などにサッと閉めるといいかも。では、個室と水まわり・トイレをそれぞれ見ていきましょう。

写真左側にある引き戸を開けると、プライベート空間へ続く廊下が現れます。普段は開け放っておいて、来客時などにサッと閉めるといいかも。では、個室と水まわり・トイレをそれぞれ見ていきましょう。

シンプルは強し

洗面室・バスルーム(1418サイズ)・トイレはいずれも白で統一された、非常にシンプルなデザインです。どこもゆとりある広さを確保しているおかげで素っ気ない感じにならず、敢えてのシンプルさがリッチな印象につながっています。

洗面室・バスルーム(1418サイズ)・トイレはいずれも白で統一された、非常にシンプルなデザインです。どこもゆとりある広さを確保しているおかげで素っ気ない感じにならず、敢えてのシンプルさがリッチな印象につながっています。

約7.9帖の洋室A

こちらは3つの個室の中でいちばん大きな洋室A。二面採光で、北東向きの掃き出し窓の向こうには台形型の専用バルコニーがついています。

こちらは3つの個室の中でいちばん大きな洋室A。二面採光で、北東向きの掃き出し窓の向こうには台形型の専用バルコニーがついています。

窓の反対側にはもちろん収納がスタンバイ。横幅も奥行きも余裕があり、収納家具を追加しなくてもお手持ちの衣類をしっかり格納できそうですよ。

窓の反対側にはもちろん収納がスタンバイ。横幅も奥行きも余裕があり、収納家具を追加しなくてもお手持ちの衣類をしっかり格納できそうですよ。

約4.8帖の洋室B

<b>左・</b>お隣の洋室Bは北西向き。窓の向こうには、洋室B〜洋室Cにまたがるバルコニーがのびています。/<b>右・</b>壁ほぼ一面のクローゼットが備わっているので、こちらの収納事情も安泰です。

左・お隣の洋室Bは北西向き。窓の向こうには、洋室B〜洋室Cにまたがるバルコニーがのびています。/右・壁ほぼ一面のクローゼットが備わっているので、こちらの収納事情も安泰です。

バルコニーへ 出てみましょう

バルコニーは細長い形をしており、人ひとり歩けるぶんくらいの奥行きです。ちょっとした気分転換場所や、グリーン置き場として捉えておくのがよさそう。

バルコニーは細長い形をしており、人ひとり歩けるぶんくらいの奥行きです。ちょっとした気分転換場所や、グリーン置き場として捉えておくのがよさそう。

約6.1帖の洋室C

同じく、バルコニーに面した窓のある洋室C。クローゼットも、ほかの部屋と同じサイズ感のものが備わっています。

同じく、バルコニーに面した窓のある洋室C。クローゼットも、ほかの部屋と同じサイズ感のものが備わっています。

売主さま

廊下にも収納スペースを設けました。日常生活に必要なものをしっかり収納できますよ。

優雅に そして便利に

<b>左上・</b>マンションは1991年築で、総戸数は32戸。お手入れの行き届いた植栽を従えた、品のいいお姿です。/<b>右上・</b>大きく突き出した庇がカッコいいエントランス。重厚感ある佇まいですが、スロープは無いのでベビーカーはちょっと大変カモ。/<b>左下・</b>共用部にはオートロックや宅配ボックスを完備しています。ちょっとした応接スペースがあるのもありがたいですね。/<b>右下・</b>手前が、ご紹介の住戸の玄関扉。カーペットが敷き詰められたホテルライクな内廊下仕様です。

左上・マンションは1991年築で、総戸数は32戸。お手入れの行き届いた植栽を従えた、品のいいお姿です。/右上・大きく突き出した庇がカッコいいエントランス。重厚感ある佇まいですが、スロープは無いのでベビーカーはちょっと大変カモ。/左下・共用部にはオートロックや宅配ボックスを完備しています。ちょっとした応接スペースがあるのもありがたいですね。/右下・手前が、ご紹介の住戸の玄関扉。カーペットが敷き詰められたホテルライクな内廊下仕様です。

売主さま

駐車場の専用使用権も付属しており、月額30,000円でご利用いただけます。

cowcamo

月々の共益費を見てみると、管理費よりも今後の修繕積立金に重きを置いた徴収バランスとなっています。長く暮らす上での安心感につながるポイントです!

大ターミナルもスーパーも お隣です

<b>左上・</b>最寄り駅としてお世話になりそうなのは、<b>ビッグターミナル「池袋」のお隣「大塚」駅</b>。JR山手線沿線という、東京都内でもとりわけ交通機動力に自信のある立地です!(徒歩9分)/<b>右上・東京メトロ丸の内線「新大塚」駅</b>なら、さらにご近所の徒歩5分。/<b>左下・</b>お買い物スポットは、マンションのすぐお隣にドーンと構えた「ライフ 新大塚店」が便利そう。もはや家庭の冷蔵庫です。(徒歩1分)/<b>右下・</b>自然をチャージしたい時はペットと一緒に「大塚公園」へ行ってみては(徒歩6分)。四季の細やかな移り変わりを感じられますよ。

左上・最寄り駅としてお世話になりそうなのは、ビッグターミナル「池袋」のお隣「大塚」駅。JR山手線沿線という、東京都内でもとりわけ交通機動力に自信のある立地です!(徒歩9分)/右上・東京メトロ丸の内線「新大塚」駅なら、さらにご近所の徒歩5分。/左下・お買い物スポットは、マンションのすぐお隣にドーンと構えた「ライフ 新大塚店」が便利そう。もはや家庭の冷蔵庫です。(徒歩1分)/右下・自然をチャージしたい時はペットと一緒に「大塚公園」へ行ってみては(徒歩6分)。四季の細やかな移り変わりを感じられますよ。

cowcamo

「大塚」駅北口エリアは再開発が進み、思わず足を向けたくなるおしゃれなスポットが点在しています。


交通利便性の高さだけじゃなく、進化を続けている街並みも魅力です!

たとえば……

<b>上・</b>星野リゾートが展開する都市観光ホテル「OMO5東京大塚」の1階にはカフェ「eightdays dining(エイトデイズ ダイニング)」が。ハッとするおしゃれさです!(徒歩11分)/<b>下・</b>心躍る飲み屋街「東京大塚のれん街」も見逃せません。昔ながら……の雰囲気に寄せた、今っぽいプロデュースを感じさせる佇まいです。(徒歩11分)

上・星野リゾートが展開する都市観光ホテル「OMO5東京大塚」の1階にはカフェ「eightdays dining(エイトデイズ ダイニング)」が。ハッとするおしゃれさです!(徒歩11分)/下・心躍る飲み屋街「東京大塚のれん街」も見逃せません。昔ながら……の雰囲気に寄せた、今っぽいプロデュースを感じさせる佇まいです。(徒歩11分)

cowcamo

カウカモ編集部より

やっぱり、最寄駅が山手線沿線だと「おおっ」となりますよね……しかも、この「大塚」は「池袋」のお隣です。この利便性は計り知れません! 山手線の内側で、都心ならではの豊かさを享受して暮らしたいファミリーさんにおすすめの物件です。


もし「大塚」駅にここ数年行っていないようでしたら、ぜひ一度足を運んでみてください。駅前広場からして、新しくいきいきした空気に包まれていてびっくりすると思いますよ。


住戸は、個室の広さも収納もたっぷりと確保した3LDK。入ってすぐ目の前に広がる、ラウンジのようなキッチンカウンターが特徴的な住まいです。帰ってきたら誰もがまずココで「ふ〜っ」とひと息、自然と家族の時間が増えそうな気がします。


LDKと個室エリアがキレイに分かれた間取りなのも、生活感を抑えた品のいい暮らしが叶いそうで素敵ですよね。


マンションにもほんのりグレード感が漂い、専用駐車場もあり。目に見えないところですが、共益費の徴収バランスがいいのも見逃せません。


ご検討いただける方は限られてしまう価格帯の物件かもしれませんが、それだけの魅力を実感できる住まいだと思います。そして、最後にもうひとつ……お隣が、「ライフ」です!

writer : 小杉 美香 / editor : 本多 隼人

同じMIXの物件

我が家は収納上手

収納充実のお部屋。物が多くたっていいじゃない。キッチリしまってスッキリ暮らそう。

無料会員登録してMIXのフォロー機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

とれたて新着

申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して物件保存機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

notification