逗子市逗子(逗子駅)
逗子で叶える朝
オークマンション逗子
愛犬とのビーチランが気持ちよく、すっかり朝型に。仕事前はルーフバルコニーで、コーヒー片手に植物への水やりが日課。たまにのオフィス出社は、のんびり座って電車に揺られ1時間。思い描いていた海辺の暮らしは、意外とすんなり。憧れを現実にするには、まず一歩踏み出さなきゃね。
現在ご紹介可能な物件は、中古・リノベーション住宅のオンラインマーケット「cowcamo(カウカモ) 」よりご覧いただけます。
じゃん!海辺の暮らしへようこそ
![写真](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/312753/content_01-c.jpg)
海と山を一緒に望めるのが「逗子海岸」の気持ちよさ! 雄大な自然が身近な環境です。朝のランニングやワンちゃんとのお散歩コースはビーチで決まりですね♡(850m 徒歩11分)
cowcamo
さっそく住戸へ
![写真](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/312781/content_02-c.jpg)
重厚感ある扉を開けると、ゆとりある玄関がお出迎え。廊下に面した黒の扉は、収納力たっぷりの下足入れです。
cowcamo
こちらの住戸は、規約に基づきペットの飼育が可能ですよ。
約17帖のLDK
![写真](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/312756/content_03.jpg)
木目が引き立つブラウンのフローリングと、同色の天井がパッと目を惹く内装。建具やシーリングファンの黒がアクセントになっています。
キッチン奥には
![写真](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/312782/content_04-c.jpg)
左・食洗機と3口コンロが備わったL字型のキッチン。作業スペースが広く使いやすそうですね。/右・キッチン横には、ワイドなカウンターが備わっています。窓があるので、明るくて換気面も心強い!
cowcamo
冷蔵庫や調理家電用のラックなどを置くスペースは背面にあるので、カウンターはちょっとしたPC作業やお子さまの宿題スペースにいいカモ。
![写真](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/312759/content_05.jpg)
キッチンに立つと、リビングダイニング(LD)の様子が見渡せます。その奥にはルーフバルコニーの花壇と豊かな緑がチラリ。
![写真](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/312760/content_06.jpg)
LDKは西向きの窓に面した横長の形です。大きなマルチ収納が備わっており、生活スペースをすっきりとした状態に保てそうですね。
cowcamo
玄関から各洋室へはLDKを通ってアクセスする造り。家族で顔を合わせる機会が必然的に増える “仲良しプラン” です◎ 左手の扉から廊下に出て、洋室Aを見てみましょう。
約5.9帖の洋室A
![写真](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/312783/content_07-c.jpg)
左・洋室AはLDKのすぐお隣。大きな窓の外にはルーフバルコニーが♡ /右・奥行きの深いクローゼットが備わっています。
cowcamo
ルーフバルコニーへ出入りできる動線は洋室Aのみ。洋室Aを寝室にすると、朝起きてすぐに外へ出ることができそうですね。
空と緑が近い! ワイドルーフバルコニー
![写真](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/312763/content_08.jpg)
LDKの前から洋室Bの前まで続く、全長約13mのルーフバルコニー! ほぼ同じ長さの花壇があり、水栓付き。ガーデニングなども楽しめそう。
![写真](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/312764/content_09.jpg)
周囲に背の高い建物はなく、開放感ある眺望です。写真だと伝わりづらいですが、左右に緑の山並みが望め、正面奥には海の気配も♪ 夕暮れ時、オレンジに染まる景色には期待大です。
![写真](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/312765/content_10.jpg)
物干し台をご用意いただくと、洗濯物はたっぷりゆったり干せます。あっという間に乾きそうですが、屋根がないので急な雨にはご注意を。
cowcamo
上階からはのぞけちゃいますが、夏にはお子さまとビニールプールで水遊びなどもできそう♪ 大人はパラソルの下、サマーベットでまったりなんてのもイイですね♡
約10.2帖の洋室B
![写真](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/312766/content_11.jpg)
西と北に窓がある、明るい空間。室内から窓越しにも緑を感じられるのがgood!
![写真](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/312784/content_12-c.jpg)
左・北側の窓からは駅と線路が見えます。左手の扉は……/右・大容量のウォークインクローゼット(WIC)。衣類だけでなく、納戸のようにも使えそうですね。
cowcamo
4階所在と地上から高さがあるので、騒がしい印象はありませんでした。音に関しては感じ方に個人差がありますので、内見の際にお確かめくださいね。
ふたつ目のバルコニー
![写真](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/312785/content_13-c.jpg)
左・WICの先にもコンパクトなバルコニーが。/右・眼下の線路の向こうには、こんもりとした緑を望める穏やかな景色。
約7.2帖の洋室C
![写真](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/312771/content_14.jpg)
両側にあるバルコニーに面したコーナー窓を開けると、南北に風がスーッと通ります。
![写真](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/312786/content_15-c.jpg)
左・こちらには壁一面の大きなクローゼットが備わっています。/右・腰高窓の先にはマンションの敷地に面したバルコニーが縦に延びています。
cowcamo
腰高窓のため、キッチン前まで続く東側のバルコニーは基本的に使用しない造りになっていますよ。
水まわりを見てみましょう
![写真](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/312787/content_16-c.jpg)
左・家族で並んで身支度を整えられるツーボウルの洗面台。/中央・ゆとりある1418サイズのバスルーム。浴室乾燥機能付きです。/右・スタイリッシュなタンクレストイレ。カウンター付きの手洗い器が備わっています。
マンションをチェック
![写真](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/312788/content_17-c.jpg)
左上・1981年に竣工した、地下1階付き地上6階建てのマンション。1〜2階にはフィットネスなど複数のテナントが入っています。/右上・居住用のエントランスは建物脇の側道に面しており、落ち着きある様子です。/左下・オートロック手前の管理人室には、管理人さんが週5日間、8:30〜11:30に勤務されていますよ。/右下・ご紹介した住戸の所在する4階は、ワンフロア2住戸とプライベート性の高い造り。
cowcamo
こちらのマンションには駐車場・自転車置き場がありませんのでご留意くださいね。また、総戸数28戸に対して修繕積立金は控えめな印象。将来的に修繕積立金が値上げされる可能性があります。
「逗子」ってどんなトコ?
![写真](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/312790/content_20-c.jpg)
上・最寄りのJR横須賀線・湘南新宿ライン「逗子」駅までは、わずか徒歩3分!「新宿」「品川」「東京」といった主要駅に乗り換えなしでアクセス可能です。/左下・クルージングや雰囲気のいいレストランでの食事が楽しめる「葉山マリーナ」。海辺の街ならではのレジャーが身近に♪(2.2km 徒歩28分)/右下・日々のお買い物は、朝8:30から営業しているスーパー「オーケー逗子店」が便利でしょう(150m 徒歩2分)。他にも駅周辺には商店が多く生活利便性◎
cowcamo
個性的なお店が よりどりみどり♪
![写真](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/312789/content_19-c.jpg)
左上・万能選手的ダイニングバー「Match Point (マッチポイント)逗子」。スパイスの効いたカレーは癖になる美味しさです♡(450m 徒歩6分) /右上・お子さまのおやつのテッパンは「マーロウ 逗子駅前店」のプリン。パッケージが可愛く手土産にも評判ですよ。(130m 徒歩2分)/左下・地元民に愛される定食居酒屋「つく志」。海の近くの海鮮はやっぱり格別!(400m 徒歩5分)/右下・“映えすぎるパフェ” で有名な「Dessert Cafe Hachidori(デザートカフェ ハチドリ)」。この種のおしゃれスポットは他にも色々、散策しがいのある街です♪(600m 徒歩8分)
![cowcamo](https://img.cowcamo.jp/uploads/items/pictures/icon-camo.png)
カウカモ編集部より
ワイドなルーフバルコニーが備わった、見晴らしのいい住戸。窓が多く風と光がよく通り、ペットと暮らせて、収納はたっぷり。オリジナリティある間取りは、ライフスタイルや家族構成に合わせてカスタマイズして暮らすのが楽しそう。
海も山も近く、大人も子どもものびのび暮らせる “逗子エリア” 。リモートワークが広まり、移住する人が増加しているホットなスポットです。駅近マンションゆえに、生活利便性は良好。子育て世帯であれば、2022年4月現在学区指定の「逗子小学校」(600m 8分)や図書館などが近いのもポイントでしょう。また、お隣駅はぶらり街歩きが楽しい「鎌倉」ですよ♡
“都内までの通勤1時間” と聞くとハードルが高いと思われるかもしれません。ですが座って移動できることを考えると、その間に仕事の整理をしたり、読書をしたり、ドラマを1本見ることも。それに、それと引き換えに得られる豊かさを思えばなんのその! 海の香りを感じる開放的な暮らしが待っていますよ。
writer : 西湖 望 / editor : 濱口 綾子
都心での仕事を続けながら、自然豊かな暮らしを求める方に人気の “湘南エリア” 。今回はカウカモ初登場の「逗子」の物件をご紹介します♪