目黒区上目黒(中目黒駅)
いちばん静かな海
中目黒コーポラス
耳をすませば、波の音が聞こえてくるような。陽のそそぐLDKにいると、なんだか海辺の家にいるような気分でした。もし本当に海を見たくなったら、駅から電車に飛び乗っちゃえばいい。収納として使えるDENがあるので、お洋服や趣味のアイテムが多い方にもピッタリです。
現在ご紹介可能な物件は、中古・リノベーション住宅のオンラインマーケット「cowcamo(カウカモ) 」よりご覧いただけます。
渋谷・恵比寿・中目黒
現在販売中のおすすめ中古マンション
オープンしたての「中目黒高架下」!

左上・最寄りの東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒」駅。横浜方面にも、都心各所にもアクセスのよい駅です。/右上・まさに出来たてほやほやの「中目黒高架下」。駅中央改札の正面には「中目黒 蔦屋書店」と「スターバックスコーヒー 中目黒 蔦屋書店」が並びます。/左下・ブルーの外観が目印のフレンチトースト専門店「LON CAFE」。今回ご紹介するお部屋の内装ともイメージがピッタリ? /右下・スペイン料理の「ASADOR DEL PRADO(アサドール デル プラド)」。名だたる有名人から、開店祝いのお花がたくさん!
売主さま

駅から続く商業エリアを通過し、住宅街を歩くこと6分。凸凹のある外観が特徴的なマンションが登場しました。

左上・エントランス前は駐車場とトランクルームになっています。こちらは残念ながら、分譲時に購入された住戸の方だけが使えるそう。/右上・建物への入り口はオープンになっており、そのまま1階共用部へと続いています。/左下・レトロなエレベーター。なんとドアの内側には、手で引くための取っ手がついていました(もちろん自動ドアです! )。/右下・ご紹介する住戸は角部屋。共用廊下から見える青空が気持ちいい。

左・たたきの可愛らしいタイルが目を惹きます。シューズクローゼットが大型なのもうれしい。/右・右に折れて廊下が続きます。マリンブルーのドアがアクセントになっていますね。
売主さま
私はマリンスポーツはまったくやらないんですが、とにかく海が好きなんです。そんなこともあって、今回のリノベーションは “moroccan + surf” をコンセプトに。タイルはコンセプトに沿って、モロッコ風のものを選んでみました。
廊下手前の居室からチェック

北東から南東に向けて、2面に窓が付いた洋室。窓の前に立つと、空中に浮かんでいるような感覚になります。ベッドルームにしたら、気持ちのよい朝が迎えられそう!
売主さま
もともと、お部屋の窓はすべて磨りガラスでした。せっかくの見晴らしが勿体無いので、今回すべての窓サッシをカバー工法で交換し、ビューを楽しんでいただけるガラスに変更しました。

左・お部屋の入り口側にはクローゼットが備えられています。天井の彫り込まれたスペースに、エアコンが設置されています。/右・やや縦長な形のお部屋。窓際にベッドを寄せて置くと、空で目覚めるような気持ちになりそう。

左・続いて水まわり。トイレは真っ白で清潔感があります。/中央・洗面脱衣所のタイルもモロッコ風。玄関のタイルとは、また違った色の組み合わせに。洗面台はシンプルな外観ながら、機能的な使い勝手がよさそうです。/右・バスルームには乾燥機能付き。
売主さま
既存の内装をすべて解体し、スケルトンの状態からリノベーションを行いました。専有部分の給排水管も、すべて交換してありますよ。

左・廊下の収納も充実しています。こちらは玄関脇の扉を開けたところ。高さがあるのでサーフボードも置け・・る?(サイズは現地でご確認くださいね) /右・こちらは、直接外とつながった窓のないDENスペース。LDKの続きになっているので、のちほどまたご紹介しますね。
マリンブルーのドアを開けて、いざLDKへ!

無垢材のフローリングを敷き詰めた空間に、ちりばめられた白と青のコントラストが目に飛び込んできます。まるで海辺かのような雰囲気。

こちらの窓は、ほぼ南向き。さわやかな日差しが、とても気持ちいい! デッドスペースになってしまう柱と壁の間のスペースには、収納を設けて有効利用しています。

ソファに座って、キッチンカウンターを眺めたところ。照明やドア、キッチンのタイルの、さまざまなブルー。そしてキッチンカウンターの古材風な仕上げが、完全に真っ白な空間とは一味違う雰囲気を演出していますね。キッチンの奥の壁は有孔ボードになっているので、キッチンツールを掛けたり、お気に入りの絵や写真を飾ったり出来ます♪
売主さま
こちらのドアは、メーカーの特別カラーとして提案されていたものなんです。初めて見たときから、とても気に入っていて、いつかリノベーションでこれを活かした内装ができないかなと計画を練っていました。なので、このお部屋自体の内装は、このドアがすべての出発点になっている、と言っても過言ではないんです。

キッチン側から見た様子。タイルの色味が、さらにサーフ感・モロッコ感を盛り上げてくれますね。
売主さま
モロッコ風といっても、赤や緑ではなく、白と青を基調とした色味としています。サーフな雰囲気とも、マッチする仕上がりになっていると思いますよ。

左・キッチンからも窓の外の青空と、日差しが楽しめます。/右・キッチンと窓の間はダイニングスペースとしても使えるようになっています。このスペースで食べる、太陽いっぱいの朝ごはん。贅沢ですね!
売主さま
マンション自体も味のある物件ですし、中目黒も肩肘が張った街ではないので、その雰囲気に合わせて、少し “ゆるく” 気取らない感じを目指して、リノベーションを行いました。東横線を使えば横浜や、その先の湘南までも行ける立地ですので、ぜひ海が好きな方に住んでいただきたいですね。

入口ドアと並ぶ引き戸を開けると、先ほどのDENスペースが。収納スペースにしてしまっても便利ですし、書斎などのちょっとしたスペースとしてもgood。LDKの続きにするなら、壁一面に本棚を置いたりしてもカッコイイかも。
最後に眺望をバルコニーからチェック!

周辺には、このマンションよりも低層の住宅が並びます。そのおかげで、ずっと遠くまで青空が望めます!

左・バルコニー自体は小ぶりですが、この気持ちよさはビッグサイズ? /右・奥行きはそれなりにあるので、洗濯物を干すには差し支えなさそうです。
暮らしも遊びも「中目黒」

左上・日々の買い出しは「ライフ 中目黒店」が便利。遅くなった時は「東急ストア 中目黒本店」や「ドン・キホーテ 中目黒本店」も便利。/右上・駅前の「中目黒ゲートタウン」の中には「中目黒駅前図書館」が。 /左下・自家製のパンとガッツリとした肉料理がいただける「Meat&Bakery TAVERN(タバーン)」。ランチはビュッフェ形式で、パンを好きなだけ食べられると大好評だとか。/右下・アパレルのほかカフェ&コーヒースタンドもある「1LDK apartments」。おしゃれ好きのハートをぎゅっと掴むセレクトが話題!
取材・文・撮影:cowcamo
こちらのスポットは最近できたばかりで、注目度も高いですよね。「蔦屋書店」に併設されている「スターバックス」でノマドワーク、なんていうのも素敵なんじゃないでしょうか。