港区赤坂(乃木坂駅)
みやびな仕掛け
赤坂檜町レジデンス
4駅5路線へ徒歩アクセスが可能な “赤坂アドレス” で、上質で穏やかな暮らしを楽しみませんか? 広々としたLDKを中心に、高級感のあるリノベーションが施された2LDKの室内は、シックでオトナな毎日を素敵に演出してくれます。
現在ご紹介可能な物件は、中古・リノベーション住宅のオンラインマーケット「cowcamo(カウカモ) 」よりご覧いただけます。
表参道・青山
現在販売中のおすすめ中古マンション
複数駅・路線が利用可能!

左上・最寄りは東京メトロ千代田線「乃木坂」駅、徒歩約6分です。/右上・こちらは「赤坂サカス」前に出入り口がある千代田線「赤坂」駅、徒歩約7分です。/左下・こちらは六本木交差点。なんと日比谷線「六本木」駅も徒歩10分ほど。/右下・徒歩約12分で到着する銀座線・半蔵門線・都営大江戸線「青山一丁目」駅。徒歩圏内にこれだけ利用できる駅があり、しかもどれも名だたる駅ばかり・・・!

乃木坂から赤坂へ向かう道を一本折れたところに佇む、こちらのマンションをご紹介します。
売主さま

左上・昭和45年築と、それなりに年数が経っている建物ですが、エントランスまわりはキレイに改修されています。1階のテナントにクリーニング店があるのはうれしい! /右上・壁に沿って施された木のモールディングがレトロなホール。/左下・エレベーターで物件の所在階まで上がります。/右下・こちらが住戸前の共用廊下。ちなみに今回の物件は、もともとふた部屋だったものをひと部屋に改修しています。奥のドアはふた部屋時代の名残。
売主さま
もともとは同じオーナーさんが、ふた住戸を別々の目的で所有されていました。今回のリノベーションでひとつの住戸としてお使いいただけるように改装し、間取りも全面的に変更してありますよ。

玄関ドアを開けると、重厚な玄関ホールが登場しました。タイル貼りの床が高級感を醸し出しています。

玄関から見て左手の壁は一面収納になっています。手前からシューズクローゼット・洗濯機置き場があり、その奥にはハンガーパイプと棚の付いたクローゼットが並びます。
玄関ホールの手前から
各エリアを見ていきましょう

ホテルライクな洗面ボウルがふたつ並んだ洗面脱衣所。照明計画が秀逸な鏡もワイドサイズで、脱衣所としてもとても広い!

左・落ち着いたトーンが印象的なバスルーム。正面の台には腰掛けることができます。浴槽にも段差が設けられているので、半身浴も楽しめそう♪ /右・こちらもとても広い独立式トイレ。手洗いが付いています。
売主さま
バスルームには1日の疲れを癒していただけるよう、高機能な設備を入れました。シャワーは海外のホテルのように、上からも浴びられるオーバーヘッドタイプです。浴槽には打たせ湯機能を付けましたよ。

玄関ホールの突き当たりには、主寝室になりそうな洋室Aが。間接照明がムーディーです。

壁の一面はクローゼットになっています。
L字型の玄関ホールを曲がると
LDKへと続きます

室内は全体的にダークなトーンでまとめられています。南西向きの窓を囲むように造られたオープンシェルフが目を惹きますね。

リビングスペース全景。ワイドサイズのテレビも置けそうなボードが造り付けられています。海外の住宅を彷彿とさせるような柱のタイル使いともしっくりマッチし、お部屋の個性をアップさせています。
売主さま
内装のテイストは、“海外のホテル” をコンセプトにデザインしてあります。上質な空間で毎日をお楽しみいただけますよ。

ちょうどLDKの入口ドアを中心に、反対側にはキッチンとダイニングスペースが広がっています。

キッチンには憧れのアイランドカウンターが! 明るい窓際でいただくお食事に夢が膨らみます。

壁付けのカウンターにはIHコンロが。アイランドカウンターにはシンクが付いています。

作業スペースも収納もたっぷりな壁側のカウンター。

アイランドカウンターもとても使い勝手がよさそう。お料理しながらふた方向の窓の外を眺められるのもポイント高し。
売主さま
キッチンもかなり力を入れて設計した部分です。設備もよいものを使っているので、お料理が好きな方にぜひ使っていただきたいですね。

洋室BはLDKから出入りするようになっています。北東向きながらふた方向に窓の付いた居室で、暗い印象はありません。

左・こちらの居室も収納が充実。ドアのそばにコンパクトな収納がひとつと・・・/右・奥行きのあるウォークインクローゼットが反対側に備えられています。お洋服以外のものもたっぷり収納できそう!

バルコニーは車道に面しています。お向かいにはマンションが。

それなりに交通量もあり、お隣は小学校。午後は下校中の小学生の声が賑やかに響いていました。
休日にいかが? な近隣デートスポット

左上・「東京ミッドタウン」に隣接する「檜町公園」は、緑とビル群の中でホッとできる憩いのスポットです。/右上・「東京ミッドタウン」でショッピング。のんびりとブランチも素敵かも。/左下・いつも気になる展示が行われている「新国立美術館」。ミュージアムショップもオススメです。/右下・夜はジャズクラブの「B flat(ビーフラット)」でお食事を愉しみながら音楽に浸るひとときを。
マンションから徒歩3分圏内だけでも
グルメスポットが満載!

左上・「玄挽蕎麦(くろびきそば) 赤坂 ながら」はマンション目の前の住宅地の中に佇む隠れ家的蕎麦屋さん。カフェのようなくつろぎの店内で、美味しいお蕎麦をどうぞ。/右上・和食・懐石料理の「赤坂 ひかわ」。お肉料理が評判です。特別な日にどうぞ。/左下・「Pizzeria Gitaro(ピッツェリア ギタロー)」の看板メニューは大きなミラノ風ピザ。いろいろシェアしてワイワイといただきたいお店です。/右下・赤坂料亭御用達の和菓子屋さん「赤坂 青野」の本店もご近所です。お土産にも喜ばれそう。
取材・文・撮影:cowcamo
ヴィンテージマンションとして人気のある “秀和レジデンス” シリーズです。