渋谷区千駄ヶ谷(北参道駅)
ゲストは自分だから
東久パレス神宮
原宿ではないし、渋谷でもない。私が選んだのは「北参道」。本当のお洒落は見えないところにあるからこそ、衣食住上質なものを厳選して暮らしたい。それは、ほかならぬ自分をもてなすために。空間を整え、背筋をピンと伸ばして。凛とした毎日を。
現在ご紹介可能な物件は、中古・リノベーション住宅のオンラインマーケット「cowcamo(カウカモ) 」よりご覧いただけます。
代々木公園
現在販売中のおすすめ中古マンション
暮らしの舞台は “ダガヤサンドウ”

左上・物件の最寄りは東京メトロ副都心線「北参道」駅。「原宿」や「渋谷」よりも落ち着いた、大人なおしゃれを楽しめる街です。(徒歩3分)/右上・「Bogamari Cucina Marinara(ボガマリ クチーナ マリナーラ)」は新鮮なシーフードイタリアンの名店。その日仕入れた魚介類を使い、一番美味しい食べ方を提案してくれますよ。(290m 徒歩4分)/左下・メディアでよく紹介されるカフェ「Tas Yard(タスヤード)」。コーヒーだけでなく、カレーもまた美味です♡(400m 徒歩5分)/右下・オリジナルのモダンな家具やインテリアグッズをセレクトしている「Playmountain(プレイマウンテン)」。新生活の家具や雑貨選びに、ぜひ覗いてみてください♪(550m 徒歩7分)
cowcamo
売主さま
「北参道」駅を含む3駅4路線利用可能で、すべての駅が徒歩10分以内です。
さっそく住戸へ

洗練された雰囲気が漂う玄関。白を基調としたサラッとした質感の内装に、スモークガラスの大きな引き戸が目を惹きます。
cowcamo
フットライトが点るトールタイプの下足入れは収納力たっぷりです。
約13.4帖のLDK

LDKはアイランドキッチンを中心にした横長の間取り。南と東に窓がある二面採光です。では、順番に見て行きましょう。
売主さま
室内の家具や小物はディスプレイですが、カーテンとブラインドはそのままご利用いただけます。

ダウンライトのやわらかい光に包まれた空間。キッチン背面の壁はさりげないマーブル模様のアクセントウォールになっています。一見シンプルなようで、細部にまでこだわりが感じられる仕様ですね。
cowcamo
照明が調光機能付きなのもうれしいポイント。
キッチンを見てみましょう

左・人造大理石トップのアイランドキッチン。マットブラックの水栓がかっこいいです。/右・背面にはキャビネット付きカウンターと、間接照明付きのオープン棚が備わっていますよ。
cowcamo
オープン棚にはグラスやお酒などを飾っても素敵カモ♡
奥行きのある眺め

洋室Aとの境にも、スモークガラス入りの大きな引き戸が採用されています。視線が抜けるので、実際の帖数以上にゆとりある印象です。
約5帖の洋室A

こちらもLDKと同様、二面採光。窓辺にデスクを置いて、ワークスペースにするのもよさそうです。
バルコニーに出てみましょう

サイズはコンパクトですが日当たりはいいので、洗濯物の乾きは期待できそうです。物干し器具は別途ご用意くださいね。
cowcamo
お向かいに建物がありますが、距離が取れているので視線などは特に気になりませんでした。
室内に戻って

洋室Aの引き戸をオープンにすれば、約18.4帖の大空間としてお使いいただけますよ。
cowcamo
南側の腰窓の向こうにはお隣のビルが迫っているので、眺望は期待できなそう。
インテリアを楽しめそう

ラグを敷いたり、壁面にアートを飾ったり……妄想が膨らみます!
cowcamo
続いて、正面の引き戸の先へ。
約4帖の洋室B

西向きのコンパクトな窓がある洋室Bは、正方形に近い間取り。こちらは寝室によさそうですね。

壁一面には大きなクローゼットを完備! 機能的にも充実した頼もしい収納です◎
水まわりをチェック

統一感のあるモノトーンでまとめられた、スタイリッシュな雰囲気。バスルームには追焚き&浴室乾燥機能が備わっています。
cowcamo
洗面まわりの収納が足りない場合は、カウンター下にキャスター付きのキャビネットを置くのがオススメ。
マンションを見てみましょう

角地に佇むレンガタイル貼りのマンション。1979年に竣工した、地上5階建て・総戸数14戸の小規模コミュニティです。
cowcamo
1階にはテナントとしてカレー屋さんが入っていますよ。

味わい深いレトロなデザインの共用部。管理人さんは巡回で勤務されていますが、隅々まで綺麗に保たれている様子でした。ご紹介する住戸の玄関ドアは、3階のエレベーターのすぐお隣に位置しています。
東京のオアシスが お散歩コースに

東京のオアシス「代々木公園」が徒歩圏内にあるのは大きな魅力! 都会の真ん中にある緑豊かな園内で、休日はのんびりブランチなんていかがでしょう。(1.2km 徒歩14分)

カウカモ編集部より
近隣にはアパレルブランドやデザイン関係の事務所が点在し、行き交う人もなんだかお洒落。それでいて住宅の数も多く、その絶妙なバランスがなんだか大人な雰囲気を醸し出す「北参道」。渋谷や新宿はもちろん、代々木エリアや表参道界隈も余裕でテリトリーにできてしまうのも、イケてる大人の拠点という感じです。
そんな「北参道」駅からマンションまではわずか徒歩3分。築年数なりのレトロさはありますが、クリーンで清掃はしっかりと行われている様子です。ただ、2022年2月現在、マンションの維持のために管理費の値上げを検討中のようですので、この点は事前にご留意を。
住戸は、このエリアを好まれる感度の高い方にもきっとご満足いただける内装です。アイランドキッチンを中心とした横長のLDKに、開放的な洋室Aとプライベート性の高い洋室Bが隣り合う2LDKの間取り。細部にこだわりが光る、洗練された空間です。
ビビ!っと来た方、ぜひお問い合わせを。
writer:西湖 望 / editor:酒井 大作
ご紹介するマンションが建つのは、「北参道」駅から徒歩わずか3分という便利な立地! 駅近ですが、マンションは明治通りからは1本通りを入った位置にあるため、周囲は静かな環境です。