品川区東五反田(高輪台駅)
フレキシブルにいこう
ラ・デファンス高輪台
出張の多い方必見! 閑静な高級住宅地が広がる「高輪台」駅から徒歩約3分。「品川」や「五反田」へも徒歩約10分以内と、目的地によって使い分けができ利便性◎ 。3方向角部屋の明るい室内は、コンパクトながらも2LDKのプランで、幅広い家族構成にオススメできます。
現在ご紹介可能な物件は、中古・リノベーション住宅のオンラインマーケット「cowcamo(カウカモ) 」よりご覧いただけます。
目黒・白金高輪
現在販売中のおすすめ中古マンション
閑静な邸宅街が広がる「高輪台」

左上・今回ご紹介する物件の最寄り駅は、都営浅草線の「高輪台」駅です。高輪といえば「グランドプリンスホテル高輪」などの一流ホテルがあり、格式ある邸宅が建ち並ぶ閑静な住宅街。/右上・高輪台駅のすぐ近くにあるのは「CHOCOLAT L’ECHVIN(ショコラ・レシュヴァン)」という小さな洋菓子店。エクレールショコラやムースショコラなどチョコレートのケーキが並んでいますが、実はクロッカンなどの焼き菓子も人気です。/左下・その同じ通りにあるカフェ「Jackmackerel Sandwich(ジャックマカレル サンドウィッチ)」。店名にもなっているアジフライのサンドウィッチは揚げたてアツアツでどうぞ。/右下・駅の北側に位置する人気店「TRATTORIA NAKATA(トラットリアナカタ)」。元「ホテルオークラ」のフレンチシェフが、お客さまの顔が見えるようにと独立して店を構えました。カウンター席のみの、ゆったりとした時間を過ごせるイタリアンレストランです。
「高輪台」駅へは徒歩約3分
「品川」駅へも徒歩約10分

左上・高輪台駅から桜田通りを五反田方面へ進むこと約3分! もう建物が見えてきました。このまま先に進めばJR山手線・東急池上線・都営浅草線が乗り入れる「五反田」駅までも徒歩約7分です。その上、実はJR各線・京急本線の「品川」駅までも約10分で歩けてしまう、利便性◎ な場所なのです。/右上・こちらがエントランス。築18年ですので、まだまだ綺麗な外観です。/左下・コンパクトなエントランスホールには宅配ボックスが完備されています。/右下・オートロックの扉を抜けて、エレベーターでお部屋のある8階へ。1フロアに2住戸のみなので、エレベーターのすぐ横にあるのが、今回ご紹介する物件の玄関扉です。
売主さま
3面に窓がある角住戸
明るい室内を見ていきましょう!

玄関扉を開けると、中は真っ白な清潔感あるインテリア。左側の壁一面には、天井まで届く高さの下足入れが設置されています。振り返って室内を見ると、長い廊下が続きます。右側の写真で手前に見えている扉の中は収納です。
居室がふたつ

一番手前にあるのは、大きなクローゼットが付いた約5帖の洋室A。こちらは桜田通りに面するお部屋です。ガラスブロックからも光が入り、とっても明るいですね。ただやはり窓を開けたときは、通りの車の音が気になります。

こちらのお部屋には、北向きの小さなバルコニーが付いています。そこから見える景色がコチラ。目の前の桜田通りは道幅がとても広いので、開放感がありますね。

ふたつ目のお部屋がコチラ。約4.1帖の洋室Bです。こちらには出窓があり、クローゼットも付いています。音が気になる場合は、こちらのお部屋を寝室にするといいかもしれませんね。
売主さま
これらふたつの居室には、共にクローゼットを設置しました。いずれも引き戸を採用しておりますので、扉の開閉を気にせずに家具を配置していただけます。
水まわりスペース

廊下に戻り、向かいにあるのが水まわりスペースです。/左・かなりゆったりとした広さのトイレ。収納も付いています。/中央・コンパクトな洗面脱衣所。洗面台の下は大きな引出し収納になっています。/右・1216サイズのユニットバス。浴室換気乾燥機付きで、雨の日のお洗濯物も安心です。
売主さま
室内すべての構造とインフラ設備に関しましては、アフターサービス保証をお付けいたします。給排水管・ガス管に関しては10年保証ですので、安心してお住まい下さい。給排水のトラブルに関しましては、24時間365日対応いたします。
LDKへどうぞ

LDKの扉を開けるとこんな感じ。約11帖の広さで窓が多く、とても明るいですね。
売主さま
今回のリノベーションで壁の位置を移動し、リビングの面積を広げております。天井には落ち着いた色彩のアクセントクロスを施し、上質な空間に仕上げました。

キッチンは約1m80cmの幅でコンパクトサイズですが、うれしい食洗機付き! 壁側に窓とカウンターがあり、スパイスなどの小物を置けて使いやすそうです。換気ができるのもうれしいですね。後ろの壁側には冷蔵庫の他にも、食器棚やキッチン家電を置くスペースが確保できています。

リビング・ダイニングからキッチンを見た写真がこちら。対面キッチンなので、リビングで寛ぐ方とのお話も弾みますね。
バルコニーからの景色は・・・

南東向きには引違いの掃き出し窓と、バルコニーに出られる開き扉が並んでいます。こちらの引違い窓、下の方は擦りガラス、上の方は透明ガラスとグラデーションになっているのが分かりますか? “何故に・・・? ” と思われますよね。実はこの建物の南側には「本立寺」の境内があり、緑に覆われた大きな墓地が広がっています。ただこちらのお部屋は8階ですので、覗き込まなければ墓地はほとんど目に入りません。バルコニーの手摺下にラティスなどを取り付けてしまえば、日常は窓を開けていてもほとんど気にならないでしょう。

開き扉からバルコニーに出ると、見える景色はこんな感じ。約4000坪もの敷地面積を誇るという、境内の深い緑が広がっています。墓地と言うとマイナスなイメージを持たれる方もいらっしゃるかもしれませんが、その上に建物が建つ可能性は極めて低く、長く眺望の抜けを楽しめるというメリットもあるんです。

南東向きのバルコニーは変形で、部分的に充分な奥行きがありますので、洗濯物も問題なく干すことができますよ。

バルコニー側からLDKを見渡すとこんな感じ。東向きにも出窓がありますが、こちらを開けると桜田通りの車の音が若干気になります。正面右側の扉の中は収納。各居室及び廊下にも収納があるので、お片付けがしやすそうです。
街歩きに戻ります

左上・マンションお隣のビルに入っているのは「ステーキハウス リベラ」。世界のプロレスラーが来日すると必ず目指したくなる店で “プロレスラーの聖地” と呼ばれているそうです。ガッツリお肉を食べたくなったら駆け込みましょう。/右上・駅の北側には24時間営業のスーパー「LINCOS(リンコス)」があり便利です。/左下・高輪台駅近くには “牛乳・バター・シュガーフリー” の健康志向がこだわりのパン屋さん「Liebe(リーベ)」があります。サックリだけど優しい味わいの食パンがオススメです。/右下・「Baker Street 221B(ベーカー ストリート ニーニーイチビー)」は、ランチ営業もしているダイニングバー。店名は名探偵シャーロックホームズの自宅兼事務所の意味。そんなロンドンの雰囲気たっぷりの店内で、美味しいお料理とカクテルをどうぞ。
取材・文・撮影:cowcamo
何よりも「高輪台」駅まで約3分という利便性のよさが魅力です。また「品川」駅までも歩いて行ける距離ですので、出張が多く、新幹線や飛行機を頻繁にご利用される方などには、本当に便利な立地ですね。