板橋区東山町(ときわ台駅)
プレイ・アーチ!
ライオンズプラザときわ台
LDK+3部屋+アーチ、この『アーチ』が我が家のポイント。日当たりのいいサンルームで小さな子どもがコロコロコロ。この前まで寝返りも打てなかったのに、あっという間に大きくなるね。ほら、窓のお外に鳥さんが見えた! 特等席をプレイルームにして、LDKから見守る我が子の成長。
現在ご紹介可能な物件は、中古・リノベーション住宅のオンラインマーケット「cowcamo(カウカモ) 」よりご覧いただけます。
板橋・三田線・東武線
現在販売中のおすすめ中古マンション
![カウカモに住まい購入の進め方を相談してみませんか?](https://img.cowcamo.jp/assets/sprockets/magazine/consultation-form-banner/sp-b6ff80e26b0fb57ccd177911631fbd009f4ff0b24ca7893e0b504882fccd3726.webp)
のほほ〜ん 「ときわ台」
![なんとも可愛らしい東武東上線「ときわ台」駅(徒歩9分)。駅舎は2018年にリニューアルされ、この駅が開業した1935年の姿を再現しているのだとか。](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/465786/content_01-c.jpg)
なんとも可愛らしい東武東上線「ときわ台」駅(徒歩9分)。駅舎は2018年にリニューアルされ、この駅が開業した1935年の姿を再現しているのだとか。
cowcamo
お邪魔します
![玄関前には専用ポーチがあり、室内に入ると奥に長い空間がお目見え。下足入れは扉3枚分です。](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/465787/content_02-c.jpg)
玄関前には専用ポーチがあり、室内に入ると奥に長い空間がお目見え。下足入れは扉3枚分です。
窓、多し
![約15.9帖のLDK。南東、南西の2面に窓があり、晴れていればとても明るそうです。](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/465796/content_03.jpg)
約15.9帖のLDK。南東、南西の2面に窓があり、晴れていればとても明るそうです。
アーチ発見!
![リビングダイニング(LD)と隣接するように、ぐるっと窓に囲まれた空間があります。](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/465797/content_04.jpg)
リビングダイニング(LD)と隣接するように、ぐるっと窓に囲まれた空間があります。
ズームイン
![サンルームです! 床材は防水性に優れた塩ビタイルが使用されています。](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/465798/content_05.jpg)
サンルームです! 床材は防水性に優れた塩ビタイルが使用されています。
cowcamo
小さなお子さまがいらっしゃるファミリーであれば、ここをキッズスペースにするのがオススメ! LDKから見守りできるので安心です。おままごとセットとか置いたら可愛いだろうなぁ♡
南東向きのバルコニーへ
![正面にはドーンとお隣のマンションが見えます。](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/465799/content_06.jpg)
正面にはドーンとお隣のマンションが見えます。
cowcamo
外廊下に面しているのでそこまで視線は気にならないかも? 薄手のカーテンやブラインドをしておくと安心ですね。
![ベリーロング。サンルームのアーチ前までL字につながっています。](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/465788/content_07-c.jpg)
ベリーロング。サンルームのアーチ前までL字につながっています。
室内に戻って
![現在の参考レイアウトのように家具を置くと暮らしやすそうですね。](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/465802/content_08.jpg)
現在の参考レイアウトのように家具を置くと暮らしやすそうですね。
約5.6帖の洋室A
![LDから出入りします。引き戸が壁に収まり、床にレールがないのでスッキリ。](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/465803/content_09.jpg)
LDから出入りします。引き戸が壁に収まり、床にレールがないのでスッキリ。
![窓の前に腰掛けて読書したくなるような空間です。](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/465804/content_10.jpg)
窓の前に腰掛けて読書したくなるような空間です。
![壁面にはグレーのクロス。引き戸の中は両側に枕棚の付いたウォークインクローゼット(WIC)です。](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/465805/content_11.jpg)
壁面にはグレーのクロス。引き戸の中は両側に枕棚の付いたウォークインクローゼット(WIC)です。
キッチンを拝見
![食洗機付きのシンプルなキッチン。後ろにカウンター収納も置けそうです。](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/465789/content_12-c.jpg)
食洗機付きのシンプルなキッチン。後ろにカウンター収納も置けそうです。
cowcamo
キッチン横に大きな掃き出し窓があると気分まで明るくなりそうです!
もうひとつの バルコニーへ
![南西向き。視界に抜けがあり、空も広く見渡せます◎](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/465808/content_13.jpg)
南西向き。視界に抜けがあり、空も広く見渡せます◎
![こちらもベリーロング。キッチンと洋室Bの2か所から出入りできます。](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/465790/content_14-c.jpg)
こちらもベリーロング。キッチンと洋室Bの2か所から出入りできます。
約5.4帖の洋室B
![形は少々デコボコしていますが、大きな掃き出し窓があって明るい居室です。](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/465811/content_15.jpg)
形は少々デコボコしていますが、大きな掃き出し窓があって明るい居室です。
![クローゼットは折れ戸1枚分。](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/465812/content_16.jpg)
クローゼットは折れ戸1枚分。
約5.8帖のサービスルーム
![窓は専用ポーチに面しているので、ほかの住人が前を通ることはありません。](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/465813/content_17.jpg)
窓は専用ポーチに面しているので、ほかの住人が前を通ることはありません。
![こちらのクローゼットは折れ戸2枚分。](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/465814/content_18.jpg)
こちらのクローゼットは折れ戸2枚分。
水まわり
![<b>左・</b>洗面台の対面に洗濯機置き場があります。/<b>中央・</b>ユニットバスは浴室換気乾燥暖房機付き。/<b>右・</b>トイレは廊下沿いに独立しています。](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/465791/content_19-c.jpg)
左・洗面台の対面に洗濯機置き場があります。/中央・ユニットバスは浴室換気乾燥暖房機付き。/右・トイレは廊下沿いに独立しています。
マンションをご紹介
![<b>左上・</b>環七と川越街道の交差点付近に建つ、1995年築・地上12階建てのマンションです。大規模に見えますが、総戸数は33戸。/<b>右上・</b>植栽が美しいエントランス。/<b>左下・</b>共用ロビーには管理人室と集合ポストがあります。/<b>右下・</b>オートロックを抜けたエレベーターホールからも緑が見えて癒されますね。](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/465792/content_20-c.jpg)
左上・環七と川越街道の交差点付近に建つ、1995年築・地上12階建てのマンションです。大規模に見えますが、総戸数は33戸。/右上・植栽が美しいエントランス。/左下・共用ロビーには管理人室と集合ポストがあります。/右下・オートロックを抜けたエレベーターホールからも緑が見えて癒されますね。
cowcamo
2022年に大規模修繕工事を終えたばかり。長期修繕計画もきちんと立てられていますよ。
いいじゃない「ときわ台」!
![<b>左上・</b>店頭にカラフルな生花が並ぶお花屋さん「Bird pure plants」。暮らしにお花を取り入れて気分上々!(徒歩7分)/<b>右上・</b>駅前にある「uro(ウロ)食堂」では熟成肉と生パスタと自然派ワインがいただけます。アットホームな雰囲気が素敵。(徒歩9分)/<b>左下・</b>可愛いカフェだってあります。「のたり」はチーズケーキやプリンなどのスイーツのほか、ごはんメニューも用意されています。(徒歩7分)/<b>右下・</b>スーパー「SainE(セーヌ)よしや 常盤台店」は同じ建物内に100円ショップも入っていて便利です。(徒歩7分)](https://img.cowcamo.jp/uploads/report_gallery/url/465793/content_21-c.jpg)
左上・店頭にカラフルな生花が並ぶお花屋さん「Bird pure plants」。暮らしにお花を取り入れて気分上々!(徒歩7分)/右上・駅前にある「uro(ウロ)食堂」では熟成肉と生パスタと自然派ワインがいただけます。アットホームな雰囲気が素敵。(徒歩9分)/左下・可愛いカフェだってあります。「のたり」はチーズケーキやプリンなどのスイーツのほか、ごはんメニューも用意されています。(徒歩7分)/右下・スーパー「SainE(セーヌ)よしや 常盤台店」は同じ建物内に100円ショップも入っていて便利です。(徒歩7分)
cowcamo
駅からマンションまでは「常盤台銀座商店街」を通るルート。温かな日常が送れそうです!
![cowcamo](https://img.cowcamo.jp/uploads/items/pictures/icon-camo.png)
カウカモ編集部より
南東・南西の角住戸で、おまけにアーチを描くサンルーム付き! こう聞いただけでなんだか健康的な暮らしが送れそうな気がしませんか?(笑)
子育てしていると常々感じますが、キッチンに立っている最中など子どもが視界に入っていることはとても重要! 常に声をかけられる距離感というのもまた重要です。今回のサンルームはそんな場所にピッタリ!
もちろんお子さまが大きい方はここに植物をモリモリ飾ったり、ワークデスクを置いたり(普通の長机よりアーチに合わせて造りたくなりそう)、さまざまな使い方ができそうです。
LDKは二重サッシを施工済みですが、環七と川越街道というふたつの大通りに近い立地なので、騒音の程度は現地にてご確認くださいね。
のんびりした街で明るい暮らしが送りたいファミリーさん、お待ちしております。
writer:伊勢谷 亜耶子/editor:守田 可愛
ターミナル「池袋」までは5駅、乗車時間9分ほどです! 物件から徒歩2分の停留所「ときわ台駅入口」で池袋行きのバスに乗ることもできますよ。