港区高輪(品川駅)
品川メゾストーリー
高輪グリーンハイツ
オンもオフもアクティブな私たちの味方は、大都会「品川」。毎日繰り返しの家事を楽しくしてくれるのは、大型キッチン+私だけの家事室+光降り注ぐユーティリティスペース。ここなら忙しい日常に、無理せずゆとりを持てるかも。100㎡超えの3LDKメゾネットで紡ぐ家族の物語、始まります。
現在ご紹介可能な物件は、中古・リノベーション住宅のオンラインマーケット「cowcamo(カウカモ) 」よりご覧いただけます。
品川・田町
現在販売中のおすすめ中古マンション
“品プリ” に寄り添う最上階は 見どころ満載♪
ビッグターミナル「品川」駅から徒歩7分、「品川プリンスホテル」のすぐお隣。そんな都会のど真ん中に、安らぎを感じる暮らしを発見! LDK・個室・水まわりのすべてに自然光が届き、気分は穏やかに。そして大型キッチンで料理をしながら、秘密の家事室でささっと自分時間を満喫。アクティブに外出or我が家おこもり……うーん、悩ましい!
大都会を感じる大通りの 一本裏に……
「品川」駅の高輪口から「品川プリンスホテル」に向かって第一京浜を進み、くいっと細道へ。マンションへは坂道と階段を上って到着!
cowcamo
左上・エントランスはタイル貼り&アール状でレトロ可愛い佇まい♪ そして15段ほどの階段を下った先に……/右上・共用ロビーがあります。奥にあるエレベーターで最上階5階まで上がりましょう!/左下・共用廊下にもアールのデザインが♡/右下・突き当たりの角部屋が今回ご紹介する住戸です。
売主さま
1978年竣工、総戸数18戸の小規模マンションです。2012年には大規模修繕工事、2013年にはエレベーターリニューアル工事など、大きめの修繕工事がしっかり実施されていますよ。
cowcamo
管理人さんは日勤で、平日の9:00~14:00に勤務されています。取材時は別住戸の工事中だったので、共用部には資材やビニールシートが置かれていました。
いざ、ゆとりの空間へ
左・広々とした玄関ホールには階段が! そう、こちらの住戸はメゾネットタイプなのです。/中央・振り返ってみると、レトロなフレームとステンドグラス風に光が入る窓が♡ そして左側の白い扉を開けると……/右・シューズインクローゼット(SIC)になっていました! スーツケースやベビーカー置き場にもGOOD。
光が降り注ぐ リビングダイニング
約16.3帖のリビングダイニング(LD)は南側の壁いっぱいに窓があり、晴天の日は照明をつけなくても十分過ごせそう。
売主さま
床材は足触りが心地いいオークの突板フローリングを使用し、LDには床暖房が備わっていますよ。
cowcamo
大きめのダイニングセットやソファを置いても、まだまだLDにはゆとりがありますね。窓の高さに合わせてカウンター収納を置いてもよさそう◎
角度を変えて見てみると、ダイニングスペースの奥にキッチンを発見。LDKを合わせると、なんと約22.8帖の大空間です!
cowcamo
ささっと食事をするときや晩酌用に、キッチンカウンターにはハイチェアを置きたいな♪
スペースも収納もたっぷりある 頼もしいキッチン
約6.5帖の超大型キッチンは、作業スペースが広くて効率よく料理ができそう! コの字型なので家事動線も◎
cowcamo
キッチンの奥になにやらスペースが……と、その前にキッチン背面をご覧あれ!
この収納量が確保されているって、すごくないですか? 調理家電やごみ箱を置くスペースもしっかり備わっていてうれしい。
気になるキッチンの奥は なんと家事室!
左・キッチンの奥というおこもり感のある場所ですが、窓があるのでとっても明るいです。/右・振り返るとこんなスペースが♡ デスクとしてもアイロン掛けスペースとしても活用できそう!
cowcamo
カウンターテーブルの左側には有孔ボードが貼られているので、自由にアレンジができますよ♪
一度LDに戻って……
ああ、素敵なキッチン&家事室でした♡ さて、お次は気になる2階へ……と、その前に。右側の一番奥にある扉を開けると……?
左・多目的に使えそうなウォークインクローゼット(WIC)がありました。収納ラックなどを置いてアレンジしてもよさそう。/右・そしてここで玄関ホールにあるトイレもチェック。写真には写っていませんが左側には手洗い器があります。
プライベートな上階へ
左・階段を上って行くと……/右・踊り場というには広すぎる約4.5帖のフリースペースが現れます! カウンターデスクが備わっているので書斎や、ラグを敷いてプレイスペースにしてもよさそう♪
売主さま
こちらのフリースペースを含め、LDK、そしてこれからご紹介する3つの個室もすべてエアコンが設置済みです。
cowcamo
ここならお子さまが騒いでも足音を気にしなくていいですね! さて、まずは左側の扉を開けてみましょう!
サンルームを思わせる ユーティリティスペース
左・南向きの水まわりには陽がサンサンと降り注ぎます。物干しが備わっていて、室内干しでもカラっと乾きそう♪/中央・振り返ると洗面台があります。/右・バスルームにまで自然光が! 日が昇っているうちはやわらかな陽を感じながらバスタイムが楽しめます♡ もちろん浴室乾燥機能付き。
cowcamo
水まわりも収納が豊富! リネン類やお掃除グッズなどをスッキリしまえそうですね。
約6.7帖の洋室A
では3つの個室を順番に見ていきましょう。こちらは最も広さがある洋室A。
左・南向きなのでとっても明るい◎ 写真には写っていないのですが、右手前には引き戸があって……/右・開けるとWICでした。
約4.2帖の洋室B
左・続いては北側に位置するふたつの個室をチェック。洋室Bには折れ戸2枚分の収納があります。/右・取材に訪れたのは晴れた日の午前中。北向きとはいえど、照明をつけなくても十分な明るさがありました。
目の前には グリーンの借景♡
バルコニーに出ると、「品川プリンスホテル」敷地内の木々がたっぷり! 正面の建物とは距離が取れているので、視線はほとんど気になりませんでしたよ。
cowcamo
すぐ近くに第一京浜が通っているとは思えない静けさで、とても驚きました!
最上階なので上から覗かれる心配はありませんし、北向きでも優しく陽も当たります。
約4.4帖の洋室C
左・こちらの洋室もバルコニーに面していて、ほどよい明るさが。/右・洋室Bよりはややコンパクトですが、折れ戸2枚分の収納があります。
cowcamo
広めの個室ひとつと、ほぼ同じ大きさの個室がふたつ……4人ご家族にピッタリの間取りですね!
アクティブなご家族に! 便利すぎる「品川」駅
最寄り駅はビッグターミナル「品川」。日々の交通アクセスの利便性は説明するまでもありません。さらに新幹線や飛行機の利用をするにも便利な駅なので、出張やご旅行が多いご家族にピッタリ! そして駅ナカの「エキュート品川」はグルメが豊富。忙しい日にお惣菜を買ったり、手土産を調達したりと、なにかと重宝します♪(徒歩7分)
多彩なレジャーとグルメで 私たちを飽きさせない♡
左上・このエリアのランドマークである「品川プリンスホテル」内には、映画館「T・ジョイPRINCE品川」も。ちょっと寝坊をしても、朝一番の上映に間に合いそうな距離感♡(350m 徒歩5分)/右上・そのお隣りには水族館「マクセル アクアパーク品川」もあって、レジャーが豊富♪ ぜひ “年パス” のご購入を!(600m 徒歩8分)/左下・異国情緒漂うフレンチ「AUX BACCHANALES(オーバカナル)高輪店」。ボリュームたっぷりの日替わりランチは要チェックです♪(700m 徒歩9分)/右下・「シンガポール シーフード リパブリック 品川」は本格的なシンガポール料理店。開放的な店内で名物「チリクラブ」をご堪能あれ!(750m 徒歩10分)
カウカモ編集部より
多彩なグルメが揃う「エキュート品川」や「アトレ品川」(750m 徒歩10分)は、共働きで日々忙しいご家族の強い味方ですし、ご近所に揃う映画館や水族館は休日を効率よく楽しませてくれそう。もう、365日充実する予感しかありません♡
駅周辺は終日賑わいを見せますが、第一京浜から一本入った先は住宅街。マンション周辺は意外にも落ち着きがあります。ここで気を付けたいのが勾配です。駅からの最短ルートだと坂道や階段があるうえ、マンションのエントランスも階段を下りるタイプ。ベビーカーやスーツケースをお持ちの際は少し大変かもしれませんので、お気をつけくださいね。
1978年竣工、総戸数18戸の小規模マンションということもあり、共益費はやや重ため。住戸の専有面積も100㎡超えと広めなので、この金額にも納得です。
そして3LDKメゾネットタイプの住戸は、4人家族にジャストフィット! 3つある個室の広さのバランスもいいですし、どこも明るくて◎ 各個室に収納があるうえ、LDにも大型WICがあるので、お荷物が多いご家族でもスッキリ暮らせそうですよ。
また、ときめきポイントはどこ? と聞かれたら、やっぱりキッチンと家事室ではないでしょうか。広さはたっぷりあるのに、ほどよいおこもり感もあって、なんだか落ち着く♪ 料理をしながらささっとPC作業やアイロン掛けもできる家事室は、ママのちいさな秘密部屋にしちゃっても♡
最後に、個人的にもうひとつよかったのはユーティリティスペース。自然光が入るだけで、水まわりがこんなにも満たされる場所になるなんて……♡ 南向きのユーティリティスペース、イチオシです!
ああ、さすが専有面積100㎡超え。住戸内のあちこちに居場所があって、ご家族の時間も、自分だけの時間も楽しめそうな住まいでした。“品プリ” に寄り添うこの暮らし、なんかいいカモ♡
writer:島村 麻美 / editor:熊谷 緑
細道に入るとまず、ややキツめの坂道が登場。そのあとには40段ほどと、まあまあ長い階段を上るのが最短ルート。お荷物が多い場合は、タクシーの利用もおすすめします。ワンメーターほどの距離ですよ。