渋谷区千駄ヶ谷(北参道駅)
奥の光に誘われて
ストークメイジュ
玄関に足を踏み入れた瞬間、いい物件に巡り会えたと確信しました! 洗練された格好よさを漂わせながらも、それぞれの場所でしっかり生活シーンがイメージできるのがすごいところ。南側は線路が近いので多少音は気になりましたが、窓から電車が走っていくのを眺める生活も悪くないですよね。楽し...
現在ご紹介可能な物件は、中古・リノベーション住宅のオンラインマーケット「cowcamo(カウカモ) 」よりご覧いただけます。
代々木公園
現在販売中のおすすめ中古マンション
左上・北参道と代々木は徒歩4分以内、千駄ヶ谷にも徒歩6分という抜群の立地に建つマンション。/右上・1階には喫茶店や居酒屋さん、棟内には事務所も多く入ります。/左下・共用ロビーにも赤茶のタイルが使われ、気品が漂います。/右下・マンション裏手。バルコニーは小さいのでご注意を!
cowcamo営業担当が売主さまにヒアリング!
Q1)物件の「売り」はどこですか?
場所柄事務所の多く入っているマンションですが、管理体制は良好ですよ。建物が若干かぶっているものの、南側の窓からは明治神宮の緑を望むことができ、陽当たりも良好です。
Q2)間取りや内装のこだわりポイントは?
今回は設計氏の方とタッグを組み、こだわりを持って内装をつくっています。躯体を露出させた天井にスポットライトを配置し、ムードのある空間へと仕上げました。キッチンは広々としていますが、あえて天板の下は空けてあるので、お好みの収納を買ってコーディネートして頂きたいですね。コンロは使い勝手のよいIHとしました。フローリングには無垢のアカシア材を使っています。
Q3)立地や周辺環境の魅力は?
まずは3駅4路線使える利便性ですね。どこの駅からも近くて通勤も楽だと思います。マンション周辺には明治神宮へと続く並木道があり、都心なのに緑が多いというのも魅力です。マンション自体は明治通りに面していますが、開口が反対向きなので排気ガスは気になりません。
Q4)どんな住まい手にオススメ?
普段仕事でお忙しいシングルの方にオススメです。この立地であればゆくゆく賃貸に出すという選択肢も十分に考えられますよ。
cowcamo営業よりひとこと
玄関に足を踏み入れた瞬間、いい物件に巡り会えたと確信しました! 洗練された格好よさを漂わせながらも、それぞれの場所でしっかり生活シーンがイメージできるのがすごいところ。南側は線路が近いので多少音は気になりましたが、窓から電車が走っていくのを眺める生活も悪くないですよね。楽しいショップが目白押しのエリアなので、休日はぜひ自転車で街の散策を楽しんで!
左・玄関はモルタル仕上げの土間。自転車も止められるそうなくらい広々! /右・大型のシューズインクローゼット。ポールが設置されているのでコート掛けとして使うことも可能。
左・玄関を上がると渋い廊下が続きます。/右・廊下にある収納。扉に取っ手がないので、閉めると壁と一体になってすっきり。
LDKから低めの腰壁を隔てた先が寝室部分。南からさんさんとお日様が降り注ぎます。
窓からの眺望。ビルの隙間からまるでミニチュア模型のように走り抜ける電車を眺めることができます。線路の後ろには明治神宮の森。
バルコニーは右側の白い鉄扉の先。サイズも小さいので洗濯物は浴室乾燥機を利用する方がいいかも?
寝室の収納部分。よく着るお洋服はこちらに。
壁面に設置されたカウンター。奥はPCデスクに、手前はベンチ代わりに。それぞれ小窓がついているのもうれしい。
キッチンは大型! 天板がリビング・ダイニング側に広くとられているので、ダイニングテーブルは置かずに低めのスツールを買ってきてカウンター代わりにもできちゃいます。
左・キッチン天板の下には余白が。吊り棚に空いている穴には、これからダウンライトが設置されるそう! /右・美しく、広々としたユニットバス。
左・洗面台の前にはこれから鏡が設置されます。/右・手洗い付きのトイレ。タオル掛け、ペーパーホルダーもシンプルで素敵です。
左上・キッチン水栓。/右上・壁面のカウンター上部に付けられた照明。/左下・洗面台上部の照明。壁側を照らしてくれるから空間が柔らかくなります。/右下・キッチン換気扇もシンプル。
左上・今回は代々木駅から物件へアクセス。/右上・マンション近くの交差点。/左下・明治神宮へと続く並木道まで徒歩2分程。/右下・個人的に大好きな代々木VILLAGE。周辺には他にも楽しいお店がたくさん!
取材・文・撮影:cowcamo