中野区東中野(東中野駅)
川沿いで一句
東中野ハイム
神田川の上空に、ふわり。窓の向こうには桜並木。耳を澄ませば、水のせせらぎが心を鎮め、風がそより。どの空間にもお日さまが届く角部屋で、ペットもぬくぬく。空と、そしてローカルかつ穏やかな「東中野」の街とつながっているかのような、この浮遊感。そんな我が家、いとをかし。
現在ご紹介可能な物件は、中古・リノベーション住宅のオンラインマーケット「cowcamo(カウカモ) 」よりご覧いただけます。
東新宿・早稲田
現在販売中のおすすめ中古マンション
いいなあ、川沿い♡

今回ご紹介するマンションが立地するのは神田川沿い。水辺の癒しを感じられる、のどかな環境です。春になると、川沿いの桜は満開に♪
cowcamo
いいお顔立ちを 発見です!

「東中野」駅から歩くこと9分。スッとそびえる地上14階建てのマンションに到着しました。
売主さま
1974年に竣工した、総戸数203戸の大規模マンションです。細則はありますが犬・猫の飼育が可能なので、ご希望の方はご相談くださいね。
cowcamo
スケールメリットもあってか、共益費は控えめ。2021年5月時点で、マンション全体で貯まっている修繕積立金は1.4億円超えと安心感がありますよ♪

左上・まっすぐ延びたアプローチの右手には駐車場が。駐車場と駐輪場は、2021年11月時点で空きがあります。/右上・共用ロビーはゆったり。清掃が行き届いていて、きれいに保たれていました。/左下・住戸へ向かう前にちょっと寄り道。こちらは川沿いにある住民専用の公園です。のどか~♡/右下・住戸が所在するのは10階。突き当たりにある角部屋です。
売主さま
管理体制は自主管理ですが、一部業務を管理会社に委託しています。管理人さんは週6日間、清掃員さんは週5日間勤務していますよ。
お邪魔します!

左・カウンター付きの玄関ホール。左側には下足入れも備わっています。/右・両側の扉の先は水まわり。個室はすべてLDKからアクセスする間取りです。
約16.5帖のLDK

LDKの扉を開けると、正面には袖壁付きのアイランドキッチンがドン! 右奥には明るい洋室Aが見えますね。

LDK奥の腰窓を背にパシャリ。クロスがグレーがかっていて、落ち着きある雰囲気です。
cowcamo
LDKには太めの梁(はり)が通っていて、一番低いところで約182cm。長身の方は気になりそうなので、内見の際に現地でご確認くださいね。
キッチンをチェック

カウンター付きで、配膳がしやすそう♪ キッチン背面はワイド&フラットなので、収納棚やゴミ箱も置けますね。

奥まっていると暗くなりがちなキッチンですが、洋室Aの引き戸を開ければたっぷり光が届きます!
約5.3帖の洋室A

南西向きなので日当たり良好! キッチンから目が届きやすいのでお子さまのプレイスペースにしてもいいですし、もちろん個室として使うこともできます。
神田川ビュー♡

バルコニーに出てみると、眼下には神田川と桜並木が。
cowcamo
耳を澄ますと水のせせらぎが聞こえて、とっても癒されます。春にこの景色がピンクに染まるのが楽しみすぎる!

バルコニーには物干し金具が備わっています。お洗濯物にはしっかり陽を当てられそうですよ。
室内に戻ってきました

洋室Aには収納も備わっています。改めてこの開放感、いいなあ♪

引き戸を閉め切ってみると、LDKはこんな感じに。やや採光が減りますが、圧迫感はそこまで感じられませんでした。
cowcamo
続いてはお隣の洋室Bを見てみましょう。
約5.5帖の洋室B

バルコニーとつながる掃き出し窓のほか、南向きの腰窓もあって明るさは◎ LDKのものと同じ梁が通っていて、梁下の天井高はやや低めです。
LDKに戻りまして……

続いてはお向かいの洋室Cへ。白い開き戸の中は収納になっていますよ。
約4.6帖の洋室C

ややコンパクトですが、収納がふたつ備わっています。

左・南西向きの窓を開けてみると、眼下にはまたもや神田川。周辺の建物とはしっかり距離が取れています。/右・ベッドがしっかり置けるサイズ感。
cowcamo
洋室BとCはやや変わった形なので、家具の配置に工夫が必要かも。ベッドやデスクをご用意する際は、サイズと配置をよくご検討くださいね。
売主さま
照明スイッチは未設置の状態ですが、12月頃に取り付け工事が完了する予定です。
廊下に戻って 水まわりをチェック

左・洗面脱衣所は収納が豊富。/中央・バスルームはシックで落ち着いたデザイン。浴室乾燥機能付きです。/右・トイレはゆったりめ。収納が備わっていないので、DIYで設置するのも◎
小粒でキラリなお店たち

左上・ミニシアター「ポレポレ東中野」では、ドキュメンタリーなど単館系作品が上映されています。映画好きにはたまらない♡(900m 徒歩12分)/右上・こぢんまりしたおしゃれなベーカリー「ticopain(ティコパン)」。ミルクフランスが特におすすめです♪(240m 徒歩3分)/左下・甘味処「寒天工房 讃岐屋」のあんみつは地元で大人気! イートインスペースも。(400m 徒歩5分)/右下・レトロな喫茶店「ルーブル」では、ナポリタンやハンバーグスパゲッティーなど懐かしのメニューを楽しめます。(750m 徒歩10分)
cowcamo
JR中央・総武線、都営大江戸線「東中野」駅だけでなく、東京メトロ東西線「落合」駅(徒歩6分)も利用可能。「落合」方面にはドッグランや野球場、サッカー場などを備えた「落合中央公園」(650m 徒歩9分)があるので、休日は家族でお世話になりそうです♪

カウカモ編集部より
住戸は約70㎡の専有面積を3LDKにした間取り。個室はややコンパクトですが、その分、LDKにはゆとりをオン♪ 3つの個室はLDKからアクセスする動線なので、仲良しご家族にピッタリですね! 角部屋ゆえに日当たり良好なのもGOODポイントです。
さらに、どの居室からも神田川と桜並木、そしてのどかな街を気持ちよく見晴らせて開放感は◎ 川の上に住んでいるかのような浮遊感をお楽しみください。
writer:島村 麻美 / editor:高山 翔矢
近くには「神田上水公園」(130m 徒歩2分)があり、桜だけでなく四季折々の植物を楽しめますよ。ランニングやペットとのお散歩にピッタリ!