まずは「三軒茶屋」駅からスタート

写真

左上・最寄りは東急田園都市線・東急世田谷線「三軒茶屋」駅。交通利便性◎ な「渋谷」まではふた駅。また、駅前のバス停からは多方面へアクセスするバスが分刻みで発着しています。(徒歩12分)/右上・マンションへは、飲食店や雑貨店が多く建ち並ぶ「三軒茶屋栄通り商店街」を抜ける道のり。(600m 徒歩8分)/左下・ビオワインと、体にやさしいビストロ料理が評判な夜カフェ「uguisu(ウグイス)」。女性のおひとりさまでも入りやすいと、人気のお店です。(400m 徒歩5分)/右下・ノスタルジーな雰囲気たっぷりな、昭和38年創業の老舗喫茶「セブン」。珈琲はもちろん、昭和感漂うナポリタンやパフェなど、フードメニューもオススメですよ。(900m 徒歩12分)

タイル貼りの綺麗なマンション

写真

今回ご紹介するのは、平成6年築、新耐震基準に適合しているマンション。バス通りに面して建つ、地上5階建て・総戸数26戸の建物です。

写真

左上・高級感のある石張りのエントランス。両脇には綺麗に手入れされた植栽が。/右上・屋根付きの駐輪場はマンション敷地内に数箇所あります。スペースに余裕を持って駐輪できますよ。/左下・エントランスホールには管理人室が。管理人さんは週5日、平日8:00〜11:00まで勤務されています。宅配ボックスもこちらにありますよ。/右下・オートロックの扉を抜けて、エレベーターで最上階の5階へ。共用廊下からは、マンションの裏手にあるお寺の豊かな緑と、抜けのある景色が望めます。

売主さま

2018年7月現在、駐車場は4台分(月額25,000円)、駐輪場は複数台分(月額300円)空きがございます。

それでは住戸へ

写真

左・玄関ドアを開けると・・・白に包まれた空間に、ゆとりあるグレーの土間、長く伸びる木目調の廊下と、ナチュラルかつ洗練された玄関スペースが迎えてくれます。/右・土間左手にある下駄箱の扉はスタイリッシュなプッシュタイプ。スイッチプレートにも、こだわりのセレクトが感じられ期待大!

まずはLDKから

写真

廊下突き当たりのガラス扉の先には、思わず「おぉ〜」と声を上げてしまうような、完成された空間が。家具が配置してあると、暮らしのイメージが一気に膨らみますよね。ここで、うれしいお知らせをひとつ! こちらの物件は植物や小物を除き、家具付きで販売されています。このままの雰囲気でお住まいいただけますよ。

売主さま

家具は、内装のデザインを担当したスタッフがセレクトしていますよ。また住戸の床には、耐久性と耐水性を合わせ持つオーク材のフローリングを使用しています。足触りもよく、快適にお過ごしいただけますよ。

キッチンを見てみましょう!

写真

存在感のある大きなキッチン。たっぷりの収納に食洗機、3口コンロとグリルが完備され、機能的。背面のタイルも空間のいいアクセントに。これならお料理好きな方にも、ご満足いただけそう。ここに立って調理をすれば、バシっと絵になりそうですね。

LDK全体を見渡すと

写真

L字型のLDKは約16.2帖。今回のリノベーション工事で3DKの間取りから、2LDKへと変更されています。そのお陰で、空間に十分なゆとりを感じますね。また、下がり天井やサッシのフレーム、照明器具で加えたブラックのスパイスが、甘くなり過ぎずスタイリッシュな雰囲気にまとめています。

バルコニーへ出てみましょう

写真

周辺には背の高い建物がなく、抜けのある景色が望めます。眼下にはバス通りがありますが、所在は5階と高さがあるので車の走行音などは気になりませんでしたよ。但し、音の感じ方には個人差がありますので、ご自身でお確かめくださいね。

写真

奥行きはそれほど深くはありませんが、LDKに隣接する洋室まで続く、横幅の長いバルコニー。日当たり◎ で家庭菜園なども楽しめそう。

室内へ戻りましょう

写真

正面のダイニングセットの奥にある扉の中は奥行きのあるマルチ収納。細々したものから、掃除機などのかさばるものまで、たくさん収納できそうですよ。

写真

リビングスペースを見てみましょう。横の洋室Aとは淡いブラウンのガラス戸で区切られています。洋室A側の掃き出し窓からも、日差しも感じられ開放感たっぷり。室内はとても明るい印象です。

お隣の洋室Aへ

写真

約6帖の洋室A。LDKと仕切るガラス戸の効果と、窓の外には抜けがある為、帖数以上に広く感じられます。こちらにはまだメイン照明が付いていませんが、住戸内にいくつかある素敵な照明も、家具同様そのままお引き渡しいただけるとのこと。やわらかい光を放つスタンドライトやペンダントは、ほっと安らげる空間を演出してくれるでしょう。

写真

ガラス戸は、中央に寄せることも左右に寄せることも可能です。可変性のある自由度の高いこの空間、さて、どのように使いましょう? 寝室や書斎とするのもいいですし、写真の様に扉を中央に寄せ、リビングの延長として使うのもいいですね。

廊下に戻り水まわりへ

写真

左・廊下に独立してあるトイレ。背面には扉付きの収納が備わっています。/中央・キッチンとお揃いの白タイルがチャーミングな洗面化粧台。写真には写っていませんが、右手にある洗濯機置き場の上部にも棚がありますよ。各所にある、ちょっとした収納スペースが、生活してみると、とっても便利なんですよね◎/右・ダークブラウンのパネルがアクセントのバスルーム。浴室乾燥機付きです。

続いて洋室Bへ

写真

玄関左手にある約4.2帖の空間です。こちらを寝室にするのもいいでしょうし、お洋服を沢山お持ちの方は、思い切って衣裳部屋としてお使いいただくのもありかもしれません。おひとり暮らしでも、おふたり暮らしでも、ライフスタイルに合わせてフレキシブルにお使いいただける間取りになっています。

写真

左・左手奥に見える扉の中はコンパクトサイズのクローゼット。/右・窓を開けてみると・・・外には共用廊下、そしてその先にはお寺の緑が。聴こえてくるは蝉の声。とても穏やかな環境です。

もう少し周辺を散策

写真

左上・「太子堂」と「三軒茶屋」にお店を構える「Patisserie La Famille(パティスリー ラ ファミーユ)」による新ブランド「PATISSERIE SUSUCRIER(パティスリー シュシュクリエ)」。見た目にも華やかで美味しいケーキが並びます。(800m 徒歩10分)/右上・古民家を改装した緑感じる空間で、アジア料理が楽しめる「KiMiDoRi(キミドリ)」。ガパオライスやフォーなど本場の味を、たっぷりのパクチーとともに楽しめます。(600m 徒歩8分)/左下・ヨーロッパやアメリカから輸入したアンティーク家具や小物を扱う「ANTIQUE GALLERY MAJORELLE(アンティークギャラリー マジョレル)」。併設のカフェでは本格ドリップコーヒーがいただけますよ。(90m 徒歩2分)/右下・桜や紫陽花など四季折々の自然が楽しめる「蛇崩川緑道」は、お散歩コースにぴったり。(120m 徒歩2分)

cowcamo

カウカモ編集部より

「三軒茶屋」駅周辺には、昔ながらの商店から賑やかなチェーン店まで、個性溢れる顔ぶれがひしめき合い、活気に溢れた魅力満載の街並みが広がります。そんな駅前とほどよく距離を取って、お寺の横でゆったりと小粋に暮らす。今回はそんな物件をご紹介しました。


マンションから駅までは徒歩12分の道のり。少々距離があるように感じますが考えようによっては、行きはウォーミングアップ、帰りはクールダウンにちょうどいい距離といえそう。また、マンションから徒歩1分のところには、バス停「西澄寺」があり、数分間隔で「渋谷」駅・「目黒」駅・「中目黒」駅方面へ発着するバスが通っていますし、自転車があればよりフットワーク軽く楽しめる立地だといえそうです。


建物は、新耐震基準に適合した、大手ゼネコン清水建設施工の平成の築マンション。実際現地を訪れてみても、外観、共用部ともにまだまだ新しさを感じます。共益費は総戸数が26戸と小規模な為、専有面積に対して少々お高め。しかし、2008年には大規模修繕工事が実施され、その後も鉄部塗装工事など適宜にメンテナンス工事がされています。次回は2019年に大規模修繕工事が実施される予定。マンション全体の修繕積立金もそれなりに貯まっていて、借り入れも無し! と管理体制は良好といえそうです。


最上階の5階に所在している住戸は、南東向きで日当たり眺望、共に良好。 そのうえ家具付きで、細部までこだわりを感じるオシャレな内装ときたら、もういうことなしですよね。充実の収納やキッチンの設備など、機能面も◎ おひとり暮らしにも、おふたり暮らしにもしっくりきそうだし、ライフスタイルに合わせて検討できるフレキシビリティの高さも、大きな魅力だと思いました。


なかなか濃ゆい街と部屋、それを気ままに愉快に住みこなす。気張らない小粋な “三茶ライフ” はいかがでしょう。抜けのある心地よい眺めと、お寺横の穏やかな空気感にきっとあなたの心も和むはず♡

writer:西湖 望 / editor:野原 茂香