渋谷区広尾(恵比寿駅)
我が家は割烹料理店
広尾マンション
恵比寿・広尾というと煌びやかで、マンションもデザイナーズのものやタワーマンションなどの高級なものばかりと思われがちですが、意外にもこの物件があるエリア周辺は昔からの戸建て住宅も多く、静かな住宅街といった雰囲気。周辺環境の利便性がよくても、外の喧噪やギラギラしたネオンが家の中...
現在ご紹介可能な物件は、中古・リノベーション住宅のオンラインマーケット「cowcamo(カウカモ) 」よりご覧いただけます。
麻布・広尾
現在販売中のおすすめ中古マンション
左上・今回のマンションは恵比寿と広尾の間!何と言う都心感!/右上・お部屋に素敵なグリーンを置くのであれば、ぜひこちらで。「BIOTOP」/左下・恵比寿ガーデンプレイスだって、庭のように使い倒せます。/右下・晴れた日にはオープンテラスのカフェでゆっくりするのも良いですね。
cowcamo営業担当が売主さまにヒアリング!
Q1)物件の「売り」はどこですか?
まず言えるのは立地のよさですね。恵比寿駅から徒歩8分、広尾駅からも徒歩圏と言う超都心型マンションです。また、築年数は経っていますが管理の手が行き届いており、エントランスアプローチの植栽や・共用部も綺麗に保たれています。
Q2)間取りや内装のこだわりポイントは?
この非常に恵まれた立地に値するよう、廊下には天然石を使ったり、壁紙も落ち着いた色味の布クロスを使ったりと、嫌らしい高級感ではなく、上品さを出すようなリフォームを施しています。リビングの壁は後から棚を新規設置できるような仕組みにしているので、入居後は自由に壁面のアレンジを楽しんでいただきたいです。
Q3)立地や周辺環境の魅力は?
恵比寿・広尾の周辺は、お買い物やお食事で訪れたことのある方も多いと思いますが、ご存知の通り、さまざまな生活インフラが整っているので、住むのに不自由することは無いと思います。また広尾駅方面に足を伸ばすと緑豊かな有栖川記念公園があり、その周辺には美味しいベーカリーやカフェも豊富なので休日はピクニック気分でお散歩するのもオススメです。
Q4)どんな住まい手にオススメ?
3LDKの間取りをお探しのファミリーの方で、エリアの資産価値を重視されている方はぜひ一度ご覧いただきたいです。恵比寿のような利便性の高い駅から徒歩圏となると、これから新築はなかなか建てられないため、新築をまだまだ分譲できるエリアと比較すると中古マンションの需要が高く、物件の価値も下がりにくいと考えられます。
cowcamo営業よりひとこと
恵比寿・広尾というと煌びやかで、マンションもデザイナーズのものやタワーマンションなどの高級なものばかりと思われがちですが、意外にもこの物件があるエリア周辺は昔からの戸建て住宅も多く、静かな住宅街といった雰囲気。周辺環境の利便性がよくても、外の喧噪やギラギラしたネオンが家の中にいても気になるようでは、落ち着いた生活は送れません。その点、こちらのマンションであればそうした心配をしなくても大丈夫。都心の豊かな環境を思う存分堪能したい方にオススメです。
マンション外観。この日はちょうどエントランスアプローチの植栽がお手入れされていました。
左・廊下は天然石で高級感があります。/右・シューズボックスもこれだけの容量があります。
左・トイレのこの棚、ぜひ我が家にも欲しい!たくさん本を並べたい。/右・お風呂場はシンプルな仕様です。
洗面室はワイドな造り。洗濯機置き場の横に棚があるのもうれしいポイント。
居室にはダウンライトが設けられ、落ち着いた雰囲気になっています。
端整なLDK。キッチンと囲うようなカウンターが特徴です。
ここだけ見たら、まるで割烹料理店のよう・・・。向かい合うのではなく、並んで食事をするのもよさそうです。
キッチンには食洗機も標準搭載です。
マンションの立地はとてもよいのですが、眺望はご覧の通り。
左上・広尾駅上にあるスーパー「明治屋」。 /右上・広尾の商店街には美味しいお店がたくさん。/左下・さまざまなフレーバーのフライドポテトが楽しめる「AND THE FRIET」。/右下・世界中から集めた生活雑貨や食品も扱う「arobo」。
晴れた日には近くのベーカリーでパンを買って有栖川記念公園をお散歩してみてはいかがでしょう。
取材・文・撮影:cowcamo