目黒区中目黒(恵比寿駅)
文句なしのイイトコ取り
マンション恵比須苑
中目黒いいとこ取り! 駅近ながら高台で眺望good、恵比寿・代官山にもアクセス良好、周辺にはペットと出かけられるスポット多数、しっかりと管理された “ザ・レトロヴィンテージ” なマンションに、南向きのお部屋。文句のつけようがありません!
現在ご紹介可能な物件は、中古・リノベーション住宅のオンラインマーケット「cowcamo(カウカモ) 」よりご覧いただけます。
渋谷・恵比寿・中目黒
現在販売中のおすすめ中古マンション
中目黒方面より
近隣をご紹介しながらマンションに向かいます

左上・東急東横線「中目黒」駅から街歩きをスタート! /右上・駅前には「東急ストア」があり、毎日のお買い物に便利です。/左下・駒沢通りから少しそれた路地裏にあるイタリアンの「RIGOLETTO SHORT HILLS(リゴレット ショート ヒルズ)」。テラス席はペットの同伴が可能なので、休日のランチなどに訪れてみてはいかがでしょう? /右下・目黒川沿いに佇むカフェ「HUIT(ユイット)」。こちらもテラス席はペットと一緒に入店できます。お散歩の途中にも立ち寄れそう!
売主さま
住宅街を抜け、小高い丘の上へ

マンションは「別所坂」という切り通しの急坂がある、小高い丘の上に位置しています。レトロかつどっしりとした佇まいが何とも魅力的!

左上・エントランスは広々としていて、余裕を感じさせます。マンションの標識の横にあるのが管理人室。こちらのエントランスはマンションの3階部分にあたります。/右上・亀甲のような幾何学模様が目を引くロビー。室内花壇やアーチなど、いまの時代ではなかなかお目にかかれないデザインのオンパレード。/左下・窓の外のアーチから薄らと覗く “X” 字の構造体は、独立柱の耐震補強工事を行なった証。贅沢な空間の使い方はヴィンテージマンションならでは。/右下・ご紹介するお部屋は3階にあるので、エントランスからそのまま歩いて到着。お部屋前の廊下は吹き抜けを囲んでおり、光が差し込んで明るい空間です。

左・白でまとめられた玄関。左手に姿見、右手に下足入れがあります。/右・玄関ホールは余裕のある広さ。収納家具を少し追加することもできそうです。
玄関ホールを抜けてLDKヘ

縦に長い “エ” の字型のようになっているLDK。室内の真ん中に大きな梁が通っているので、背の高い方はご注意くださいね。

写真中央に見えるのが水まわりへの入り口。右手奥には洋室への入り口があります。

奥行きのある空間なのですが、南向きの窓からたっぷりと陽が差し込むので、部屋の奥まで光が届きます。まだ照明がないので、お好みのものを選んで取り付けて下さいね。

落ち着いた色調のキッチンはコンパクトサイズ。お料理が好きな方は、作業用のカウンターなどを追加されるといいかもしれません。

キッチン向かいの壁面には、アクセントとしてダークトーンの壁紙が貼ってありました。
コンパクトながら南向き!
バルコニーへ出てみましょう

さすが丘の上! 3階にも関わらず、周辺の建物よりもずっと高い目線で眺望を楽しむことができます!! 左手には洋室の窓が見えますね。

強風時には注意したいですが、こちらに洗濯物も干せますよ。物干しのデザインが、これまたレトロ可愛いです。
売主さま
お部屋が南向きなことと、この眺望が一押しのポイントです。ぜひ現地でチェックしていただきたいですね。
バルコニーのお隣、洋室へ

南向きと西向きの窓が付いており、とにかく日当たりのよいお部屋。壁の一面はLDK同様、ダークトーンの壁紙が貼ってあります。

夜景にも期待が持てそうな眺望。こちらのお部屋にも大きめの梁が通っています。

入り口付近にはクローゼットが。コンパクトなサイズ感なので、衣装持ちの方は収納家具を追加された方がよさそうです。
最後に水まわりをまとめてチェック!

左・LDKの真ん中にあったドアを開けると、中は洗面脱衣所。洗面台はコンパクトですが・・・/右・洗濯機置き場の奥にはスペースがあります。この場所は収納などに活用したいところ! 左手に見えるのはトイレのドアです。

左・トイレには花柄の壁紙が貼ってあり、ちょっとガーリーな雰囲気。/右・お風呂場はシンプルなユニットバスです。
マンションからもほど近い
恵比寿~代官山エリアをご案内!

左上・庭園を眺めながらフレンチや鉄板焼きを味わえるレストラン「Q.E.D.CLUB(キュー・イー・ディー クラブ)」。もとはハンガリー大使公邸だったことから、マンション周辺が落ち着いたエリアであることがお分かりいただけるかと思います。 /右上・「ÉQUIPÉE Gallery & Atelier(エキペ ギャラリー アンド アトリエ)」には、オリジナルウェアとともにヨーロッパで買い付けたアンティーク家具や雑貨が並びます。/左下・老舗喫茶店の「ヴェルデ」。本を片手にゆったりとした時間が過ごせます。/右下・代官山駅前に佇む「grill burger club sass(グリルバーガークラブ サス)」。店名の由来は、 “ササッ” と食べられるバーガーだから「サス」と名付けたのだそう。ユニークですね!
売主さま
複数路線が利用できる「恵比寿」駅や東横線「代官山」駅へも徒歩8分ほどと、アクセスしやすい立地になっていますよ。
取材・文・撮影:cowcamo
ペットの飼育が可能なマンションですので、ぜひ愛犬と一緒に “中目黒ライフ” をお楽しみいただきたいですね。