売主さまのご紹介

写真

Iさま

前オーナーがリノベーションしたこちらのお住まいに一目惚れし購入されたIさま。憧れていた田舎暮らしと “いつか自分たちもこんな素敵なリノベーションをしてみたい” という想いを叶えるべく、後ろ髪を引かれながらも地方への移住を決断されました。

伸びやかなLDK

南東・北東の二面の窓から差し込む光が、リビングからダイニングを照らします。広さは約15帖です。

南東・北東の二面の窓から差し込む光が、リビングからダイニングを照らします。広さは約15帖です。

売主さま

初めて内見した日に、夫婦揃って「ここしかない!」と一目惚れで購入を決めました。内装の美しさ、駐車場あり、ペット可と、望んでいた条件が全て揃った物件だったんです。前オーナーさまの想いが詰まったこの部屋を、また大事にしてくださる方に出会えたら嬉しく思います。

cowcamo

ペットは1住戸につき1匹まで飼育可能です!最新の駐車場の空き状況は、エージェントにご確認くださいね。

窓の方へ

ぐるっとリビングを囲うバルコニー。右手の窓のすぐ側に見えるのは桜の木。

ぐるっとリビングを囲うバルコニー。右手の窓のすぐ側に見えるのは桜の木。

売主さま

リビングからふと外に目をやると桜の木が見えるのがまた素敵で。春には室内にいながらお花見が楽しめますよ。

L字型バルコニー

南東向きの桜の木ビュー。正面のマンションの居住部分との距離があるため、カーテンを開けても視線がそこまで気になることはなさそうです。

南東向きの桜の木ビュー。正面のマンションの居住部分との距離があるため、カーテンを開けても視線がそこまで気になることはなさそうです。

<p>奥行きは南東側が深く、洗濯物はこちら側で干すとよさそう。</p>

奥行きは南東側が深く、洗濯物はこちら側で干すとよさそう。

こちらは北東向き。目の前の木は桜ではありませんが、大きめの葉が季節を感じさせてくれそうです。

こちらは北東向き。目の前の木は桜ではありませんが、大きめの葉が季節を感じさせてくれそうです。

cowcamo

マンションは人通りの少ない住宅街に位置しているため、バルコニーに出ても音は気になりませんでしたよ。

室内に戻って

バルコニーを背に室内全体を見たカット。床はウォールナット仕上げ。

バルコニーを背に室内全体を見たカット。床はウォールナット仕上げ。

売主さま

直接ライトが目に触れないよう壁の内側に間接照明が設置されているんです。計算しつくされたような優しい光のおかげで、夜の時間もリラックスして過ごすことができます。

存在感抜群の キッチン

幅・奥行き広めの大きなキッチンカウンター。冷蔵庫置き場の隣は大容量の収納に。

幅・奥行き広めの大きなキッチンカウンター。冷蔵庫置き場の隣は大容量の収納に。

売主さま

キッチンカウンターは、たくさんの友人が集まっても十分すぎる大きさです。シンクとの導線もよく、お料理台としても使用できます。食後の片づけも非常にしやすいです。

cowcamo

木とステンレスの組み合わせがモダンな印象で素敵! 写真のように暖かみのあるペンダントライトを設置すると、お料理がさらに美味しく見えそうですね。

<b>左・</b>窓付きの明るいキッチンは、3口ガスコンロにオーブンがビルドインされています◎/<b>右・</b>カウンターの内側は収納スペースがあり、ゴミ箱などが見えないようにスッキリと収納可能です。

左・窓付きの明るいキッチンは、3口ガスコンロにオーブンがビルドインされています◎/右・カウンターの内側は収納スペースがあり、ゴミ箱などが見えないようにスッキリと収納可能です。

再びリビングへ

リビングの奥には洋室があり、引き戸を開けることでLDKとひとつながりの空間に。

リビングの奥には洋室があり、引き戸を開けることでLDKとひとつながりの空間に。

売主さま

エアコンは一台ですが快適です。ワンフロアのような造りのため、洗面台やトイレ、洋室まで快適な温度が行き渡りますよ。

cowcamo

窓辺の床が少し色褪せていますが、それだけ日当たりがいい証拠とも言えそうです◎ 内装の使用感は、実際に現地でお確かめくださいね。

約3.5帖の洋室

<b>左・</b>引き戸を閉めた状態の洋室。/<b>右・</b>ウォークインクローゼット(WIC)付き。写真のように、ボックスや突っ張り棒を設置すると、さらに収納力を高められます。

左・引き戸を閉めた状態の洋室。/右・ウォークインクローゼット(WIC)付き。写真のように、ボックスや突っ張り棒を設置すると、さらに収納力を高められます。

LDKに戻って カウンターの先へ

一段床が高いキッチンカウンターの背面に水まわりへの扉が。ドアはハイドア仕様で、スッキリとした印象です。

一段床が高いキッチンカウンターの背面に水まわりへの扉が。ドアはハイドア仕様で、スッキリとした印象です。

一体型の水まわり

洗面・トイレは一体型。洗濯機置き場との間にある腰壁が、空間をやんわりと間仕切りしています。

洗面・トイレは一体型。洗濯機置き場との間にある腰壁が、空間をやんわりと間仕切りしています。

<b>左・</b>ディスプレイを楽しめそうな造作の洗面台。/<b>右・</b>バスルームは浴室乾燥機付き。

左・ディスプレイを楽しめそうな造作の洗面台。/右・バスルームは浴室乾燥機付き。

わくわくする玄関

コの字型の玄関にはツヤっとしたタイル張りの腰壁が!配達員さんなどの訪問者からの視線を遮ります。木枠が素敵な右手の引き戸の中は……

コの字型の玄関にはツヤっとしたタイル張りの腰壁が!配達員さんなどの訪問者からの視線を遮ります。木枠が素敵な右手の引き戸の中は……

<p><b>左・</b>自然光が届くシューズインクローゼット(SIC)。キャンプ用品やゴルフバックなどを収納できる大きさです。/<b>右・</b>玄関ドア側からのカット。窓があり、玄関に自然な明るさが広がります。</p>

左・自然光が届くシューズインクローゼット(SIC)。キャンプ用品やゴルフバックなどを収納できる大きさです。/右・玄関ドア側からのカット。窓があり、玄関に自然な明るさが広がります。

売主さま

スペースを贅沢に使った土間は、何度玄関をくぐっても気分が上がります。腰壁は視線をカットするだけでなく、防犯としても一役買っています。

cowcamo

つややかなタイルに窓から差し込む光が反射し、きらめくような明るさが広がって……入った瞬間からときめいちゃいました!

傾斜地に建つ マンション

<b>上・</b>総戸数29戸・1978年生まれのマンション。エントランスホールへは、中央の階段を上ってアクセスします。/<b>左下・</b>ホールには集合ポストとエレベーターが。/<b>右下・</b>住戸が所在する2階の玄関ドア前。

上・総戸数29戸・1978年生まれのマンション。エントランスホールへは、中央の階段を上ってアクセスします。/左下・ホールには集合ポストとエレベーターが。/右下・住戸が所在する2階の玄関ドア前。

最寄り駅から マンションまで

<b>上・</b>最寄りの東急田園都市線「鷺沼」駅まで徒歩13分。/<b>左下・</b>マンションまでは坂道が続きますが、住宅街を通るため落ち着いた雰囲気の中で気持ちよく歩けますよ。/<b>右下・</b>最寄りのバス停「土橋四丁目」まで徒歩4分の距離。たくさん買い物をした際の利用に便利です。

上・最寄りの東急田園都市線「鷺沼」駅まで徒歩13分。/左下・マンションまでは坂道が続きますが、住宅街を通るため落ち着いた雰囲気の中で気持ちよく歩けますよ。/右下・最寄りのバス停「土橋四丁目」まで徒歩4分の距離。たくさん買い物をした際の利用に便利です。

売主さま

隣駅の「たまプラーザ」駅は歩いて約24分と徒歩圏内。休日はお散歩ついでに買い物やランチへ出かけることも多いです。

cowcamo

「鷺沼」駅に急行が停まるのも嬉しいポイント。「二子玉川」駅までは乗車時間約7分、都内へのアクセスも良好です◎

周辺散策

<b>左上・</b>「カッパーク鷺沼」は、運動施設や芝生広場があり、大人も楽しめる公園。(徒歩11分)/<b>右上・</b>「春待坂」は、春には見事な桜並木を望めることから、そんな名前がついたそう。素敵ですね。(徒歩15分)/<b>左下・</b>閉店することが決まっている駅前に建つ商業ビル「フレルさぎ沼マネジメントオフィス」。「東急ストア」はすぐ近くに移転するそうですよ。(徒歩15分)/<b>右下・</b>こちらは高級豆腐料理の「とうふ屋うかい 鷺沼店」。ハレの日に訪れたいお店です。(徒歩15分)

左上・「カッパーク鷺沼」は、運動施設や芝生広場があり、大人も楽しめる公園。(徒歩11分)/右上・「春待坂」は、春には見事な桜並木を望めることから、そんな名前がついたそう。素敵ですね。(徒歩15分)/左下・閉店することが決まっている駅前に建つ商業ビル「フレルさぎ沼マネジメントオフィス」。「東急ストア」はすぐ近くに移転するそうですよ。(徒歩15分)/右下・こちらは高級豆腐料理の「とうふ屋うかい 鷺沼店」。ハレの日に訪れたいお店です。(徒歩15分)

cowcamo

カウカモ編集部より

売主さまが “一目惚れ” で決めたという住戸。お邪魔した瞬間、「あ、ここいいな」と直感で感じる雰囲気のよさがありました。内装だけでなく、リビングの窓の先には一本の桜の木が立ち、室内からお花見が楽しめるという環境も素敵ですよね!


リノベーションが施された空間は、光を受けてきらめくタイルや、やわらかな間接照明が心地よさを演出。広々としたキッチンカウンターは、家族や友人との時間をより豊かにしてくれるはず。

最寄りの「鷺沼」駅には急行が停まり、都内へのアクセスもスムーズ。少し足を伸ばせば、桜並木や緑豊かな公園もあり、休日の散策も楽しめます。


現地に足を運んで、この雰囲気を実感してみてください。売主さまのように、ビビッときてしまうかもしれませんよ。

writer:及川 円 / editor : 濱口 綾子