世田谷区弦巻(桜新町駅)
昭和レトロがたまらない
弦巻リハイム
「桜新町」駅から徒歩約10分。閑静な住宅街の中に佇むマンションはとにかく共用部が広く、開放的! レトロな佇まいは昭和テイスト好きな方にはたまらないはずです!
現在ご紹介可能な物件は、中古・リノベーション住宅のオンラインマーケット「cowcamo(カウカモ) 」よりご覧いただけます。
駒沢・二子玉川
現在販売中のおすすめ中古マンション
“サザエさんの街” として知られる桜新町
緑豊かな住宅地です

JRAが運営する「馬事公苑」は、その名の通り馬術のための施設が豊富。平日でも馬の訓練や運動の様子を見ることができます。
売主さま

マンションは道路に沿って伸びる雁行した低層棟と、少し奥まったところにある高層棟に分かれています。このレトロな佇まいをご覧ください!
共用部を抜けてお部屋のある高層棟へ

左上・ちなみに高層棟はこのような外観。今回ご紹介するお部屋はこちらの棟にあります。/右上・広々としたエントランス。右手にある金網の中は小さな池になっていて、鯉が泳いでいます。/左下・建物に入ってすぐのロビー。天井はあまり高くありませんが、とにかく広い。/右下・共用部にはランドリースペースもあります。高層棟に行くには写真奥の方へと進みます。

左上・まるでレトロなホテルのラウンジのような応接スペース。/右上・低層棟を抜け、中庭脇の通路を渡り、高層棟へと進みます。/左下・高層棟にはエレベーターが2機。こちらで6階まで上がります! /右下・お部屋の玄関ドアです。新しいものに交換されていて、きちんと管理されている印象。
売主さま
修繕積立金もしっかりと貯まっているマンションなので、これから長くお住まいになりたい方にとっても安心ですよ。
さっそく室内へ入ってみましょう

左・白で統一された玄関。入って右手には背の高い下足入れがあります。/右・フローリングとドアは木目調で統一されています。廊下の壁にはピクチャーレールが。

左・廊下の引き戸を開けると洗面脱衣所があります。/中央・洗面台向かって左手にはトイレ。/右・向かって右手がお風呂場です。
廊下を抜けてLDKヘ

LDKに入ると明るい日差しが! キッチンは奥まったスペースにあるクローズドタイプ。写真中央の観音開きのドアの中は収納になっています。

キッチンの入り口手前にはもうひとつ収納が。その隣には小さな棚があります。電話台という名目ですが、小物や写真、お花を飾ったりしてもよさそう。
売主さま
今回のリノベーションでは建材などに質のよいものを使用しました。高級感のある仕上がりになっていますよ。

左・奥のキッチンには窓があり、壁の一面が白のタイル張りになっているため明るい印象。カウンタートップもお掃除しやすそうです。/右・コンパクトなスペースですが、冷蔵庫や収納を置く場所はきちんと確保されています。
売主さま
内装だけでなく、給排水管も交換し、見えない部分もきっちりと新しくしました。安心してお住まいください。
それではLDKのお隣の洋室に入ってみましょう!

こちらは北西・南西向きに窓が付いています。緑も見えて清々しい気分。

高層棟は十字のような形になっているので、窓からはお隣のお部屋が少し見えます。

左・こちらのお部屋にはウォークインクローゼットが付いています。/右・扉を開けると、左右両面にハンガーパイプの付いた棚が。お洋服以外にも、普段使わないものを色々としまっておけそう。
ご自慢のL字型バルコニーへ

隣接した敷地では現在マンションの建設中です。日中は少し賑やか。

バルコニーの角にあたる部分。こちらは周囲に背の高い建物がなく、一番眺望が開けています。

少し奥行きが浅いですが、南西側はぐるっとお部屋に沿ってバルコニーが続いています。

左・LDKと洋室に面する北西側には花台が。今はアイビーが元気に蔓を伸ばしています。/右・上の階のバルコニーも同じ奥行きなので、雨よけになってくれていますね。テーブルと椅子を出してゆっくりとくつろぐことができそう。
マンションを出て、駅周辺を散策してみます

左上・マンションの最寄り、「桜新町」駅。長谷川町子ゆかりの地ということで、駅前にはサザエさん一家の銅像が立っています! /右上・駅からマンションまでの道のりにある「815 Coffee Stand」。ガレージを改装したような、開放感のある空間。コーヒーはエスプレッソベースで、店内では焼き菓子もいただけます。/左下・駅から少し歩いたところにあるフレンチレストラン「La Clef(ラクレ)」では、和の食材を取り入れた丁寧な料理が人気です。/右下・もちろん毎日のお買い物にも便利な立地。駅前まで行かなくても、マンションから徒歩4分ほどのご近所にはスーパー「サミット」が。
売主さま
スーパー以外にもドラッグストアなど、近隣に商業施設がたくさんある便利な環境だと思います。
住宅街を歩いているとお屋敷のような一角を発見!
ぐるぐるマークの暖簾をくぐってみましょう!

左上・なんとこちらは雑木林に囲まれた敷地内に3つの飲食店が佇むスポットなんです。/右上・敷地内に入ると緑に囲まれます。こちらは「虎幻庭(こげんてい)」。昔のお屋敷をそのまま活かした店内で鉄板焼きがいただけます。ウエディングもやっているようですよ。/左下・小さなログハウスのパティスリー「雪乃下(ゆきのした)」。最近はパンケーキも人気だそう。/右下・入り口から一番奥に佇むのが「古無門(こなもん)」。お好み焼きなどが楽しめます。
取材・文・撮影:cowcamo
豊かな自然が感じられる「馬事公苑」は、マンションから歩いてほんの数分の距離です。ぜひ足を運んでみてください。