高級住宅街「白金高輪」 新駅開業でますます便利に

写真

左上・最寄りは東京メトロ南北線、都営三田線「白金高輪」駅で徒歩5分。都営浅草線「泉岳寺」駅までも徒歩9分。2020年完成予定の山手線新駅までも徒歩でアクセスできる距離ですよ。/右上・複合施設「白金アエルシティ」は白金高輪のシンボル。「クイーンズ伊勢丹」やドラッグストアなどの買い物施設のほか、飲食店が入っていて充実しています。(450m 徒歩6分)/左下・パンの種類に合わせた小麦をセレクトし、フランス伝統製法で焼き上げるベーカリー「MAISON KAYSER(メゾンカイザー)白金高輪店」は、こちらが本店。並びにはレストランも併設されています。(210m 徒歩8分)/右下・ファラフェルなど、ニューヨークのデリ文化で長く愛されるイスラエル料理を東京で楽しめる「DAVID’S DELI(デビッドデリ)」。テイクアウトも可能です。(260m 徒歩4分)

傾斜地に建っている 緑×白のコントラストが美しいマンション

写真

桜田通りから魚籃坂(ぎょらんざか)に入り、細い坂を上ったところ。この辺りは坂道が多いですね。大きく育った緑に包まれた地上5階建ての白いマンションです。

売主さま

こちらは現在築38年、総戸数43戸の建物です。

写真

左上・道路から階段を少し下がったところに位置するエントランス。幅は細いですが、スロープも設置されています。スーツケースや自転車をお持ちの際はご利用くださいね。/右上・管理人室の前を通って住戸に向かいます。管理人さんはしっかり外部出入者をチェックされていましたし、防犯カメラも設置済みですよ。/左下・奥のエレベーター前からエントランスを見返してみました。こちらのマンションは傾斜地に建っているため、エントランスの所在は2階になります。1フロア上ってご紹介する住戸のある3階へ。/右下・ロの字型に並んだ住戸。大きな吹抜けに面した共用廊下からは、すべてのフロアを見渡すことができます。思わずほかのフロアの方とも目が合い、軽くご挨拶♡

売主さま

管理人さんは月・火・水・金・土曜の朝8時から夕方5時まで日勤でいらっしゃいます。自転車置き場は2018年7月時点で空きがございます(月額100~200円)。ただ、出し入れの際に細いスロープを上り下りする必要がありますので、こちらは現地でご確認くださいね。

お邪魔します♪

写真

左・玄関扉を開けると、奥の透明ガラス入りの扉からキッチンがチラリ。コンパクトな空間ですが、オープンな下足入れが備わっています。靴を隠したい場合は、ロールスクリーンを取り付けるとよさそうですよ。/右・玄関と廊下を見返してみました。左手に並ぶふたつの扉の先は、それぞれ洗面脱衣室とトイレ。

まずは水まわりから

写真

左・シンプルな洗面化粧台の横にはオープン棚があり、洗面台で使うスキンケア用品やタオルなどを置いておけます。その横には洗濯機置き場が。デッドスペースになりがちな上部に吊戸棚を設けてくれているのはうれしい配慮。/中央・1216サイズとコンパクトですが清潔感あるユニットバス。浴室換気乾燥機付きです。/右・手洗いや吊戸棚が付いたトイレ。優しいブラウンでまとめられて落ち着く空間です。

LDKへ向かいましょう

写真

廊下の先の扉を開けると、手前にキッチン、奥には明るい光が入るふたつの窓が見えました。LDK横の洋室の扉を全開しているので、あわせて約18帖の広さです。

写真

幅約2mのシステムキッチン。ペニンシュラタイプなので、キッチンの奥行きが約75cmと広めです。3口コンロとスタイリッシュなステンレスレンジフードが付いていて、自炊する機会が増えそう。そしてお料理しながら視線の先には・・・

写真

そう! この緑。コーナーサッシからの眺めです。築年数が経っているだけあって、マンションまわりの樹木も大きく育っています。ただ桜田通りとの間には、大きなマンションが。向かいの窓のレースカーテンは閉じておられるようでしたが、やはり少し視線が気になるかと思います。ブラインドなどを取り付けて、角度を調整するといいかもしれません。

売主さま

目の前にマンションが建っているので良好な眺望とはいえませんが、このマンションのおかげで桜田通りの走行音が軽減されていますよ。

写真

窓の前からLDKを見返してみました。中央に大きな梁が通っていますが、梁下でも約2mありますのでそれほど圧迫感はありませんでしたよ。

売主さま

壁面の一部にピクチャーレールを取り付けております。壁に直接穴をあけることなく、大きな額でも飾る事ができますよ。

LDK隣の洋室へ

写真

キッチンすぐ横の壁面に、3枚引き戸をすべて引き込むことができます。全開しても床にレールなどが敷かれていないので、違和感なくLDKとつながりますね。

写真

北西向きと北東向き、ふたつの窓がある約5帖の洋室。

バルコニーへ出てみましょう

写真

壁の上部には目隠しパネルが付いていますが、その上にも大きく育った緑が顔を出しています。樹木の奥にはほかのマンションが建っていますが、距離が取れている上、この目隠しパネルのおかげで視線を気にすることなく洗濯物を干せそうです。

写真

幅が広いので、長めの物干し竿を置いてゆったり洗濯物を干すといいかも。両サイドにはパネルがないので、風が抜けていきますよ。

室内に戻りました

写真

左・窓の横には引き戸。開けてみると・・・?/右・大型のウォークインクローゼット(WIC)がありました! こちらの住戸内で大きい収納はこれひとつ。枕棚の上部もたっぷり物を置けるので、うまく整理して活用したいですね。

写真

最後に洋室の間仕切り扉を閉めたときのLDKを見てみましょう。引き戸には擦りガラスが入っており、閉じても光が届きます。また、LDKだけでも約13帖あるので、ゆったりくつろげそうですね。

共用部分を探索してみました

写真

左上・エレベーターで最上階の5階まで行き、最後は階段を上って屋上へ。こちらには共用の洗濯物干場が。溜まった洗濯物を一気に洗った時やシーツを干したい時など、このスペースはうれしいですね。空が広くて気持ちいいので、気分転換にも◎/右上・今度は1階まで下りてきました。吹抜けの下には、こんなに緑が置かれていたのですね。至るところに樹々や花が咲いている、素敵なマンションです。ただ管理人さんいわく夏の水やりが大変なんだそう(笑)植物への配慮も抜かりない管理、ありがたいですね。/左下・1階からさらにズンズン外階段を下りて、敷地内の路地を進みます。すると・・・/右下・桜田通り側の出入り口に出てきました。「白金高輪」の駅に向かうにも近道ですし、何より大通りから直接出入りできるのは女性の夜の帰宅時でも安心ですね。また目の前には「魚籃坂下」バス停留所が。「渋谷」や「恵比寿」または「田町」駅に向かう際に便利です。

美味しいお店も買い物も♪ 気になる周辺スポットのご紹介

写真

左上・とにかく美味しいと人気のイタリアンレストラン「AL Ceppo(アルチェッポ)」。リピーター続出です。まずはお得なランチに出かけてみてくださいね。(600m 徒歩8分)/右上・泉岳寺の脇に位置する大正7年創業の老舗和菓子屋「松島屋」。大福好きなら知らぬ人はいない名店です。(400m 徒歩5分)/左下・日常のお買い物はマンションから徒歩2分の場所に位置するスーパー「ピーコック 高輪魚籃坂店」(130m)へ。泉岳寺方面に向かう際は「ピーコック三田伊皿子店」(300m 徒歩4分)が便利です。/右下・2013年に拡大整備された公園「高松くすのき公園」には、健康遊具も設置されており、大人でも気軽に立ち寄って運動ができますよ。(240m 徒歩3分)

cowcamo

カウカモ編集部より

今回の舞台は東京メトロ南北線、都営三田線「白金高輪」駅。マンションは桜田通りから魚籃坂(ぎょらんざか)に進み、少し路地を入ったところに位置します。魚籃坂は、この地にある「魚籃寺」というお寺の名前が由来なんだとか。この周辺は江戸時代の江戸城拡張に伴い、多くの寺院が移転してきたエリアで、マンション周辺には「魚籃寺」だけでなく多くの寺院が建っていて、大通り沿い以外は静かな環境。また高層マンションなどが多く建っているため、生活環境面も良好。徒歩2分の距離にスーパーや100円均一ショップ、そして美味しいパン屋さんやレストランなど、暮らしを楽しむスポットも充実しています。さらにこの辺りは、2020年に開業が予定されている “山手線新駅” までも徒歩圏内。計画地の周辺には3棟のタワーマンションと、5棟のオフィスビル兼商業施設が建つとのことですので、これからますます活気づき、もっと便利になっていきそうですね。


斜面地に建っている地上5階建てのマンション。広い敷地内には保存樹木があり、樹々に囲まれている印象です。SNS映えしそうな吹抜けと共用廊下や、開放感たっぷりの屋上など建物内も素敵でした。大規模修繕工事は2004年に実施しており、その後も適宜鉄部塗装工事などを行われているようで綺麗に維持されていましたよ。


間取りはコンパクトな1LDK。普段は3枚引き戸を開けて、ワンルームのように使うことができます。3枚引き戸には大きな擦りガラスが入っているので、やんわり視線を遮りつつ光は通すという効果が。おかげで、閉めていてもキッチンまで自然光が届くのはうれしいですね。目の前にはマンションが建っており、決して眺望がいいという訳ではありません。でも3つの大きな窓からたくさんの緑が見えるおかげか、個人的には心地よい開放感を得ることができたのが不思議でした。どうぞ現地に足をお運びいただき、確かめてみてくださいね。大型のWICにうまく荷物が収まれば、かなりゆったりとお住まいいただけると思いますよ。


帰りは敷地内の階段を下り、路地を通って直接桜田通りへ。そして目の前のバス停「魚籃坂下」からバスに乗りました。JR山手線の駅へのアクセスがよく、非常に快適でしたよ。この利便性のよさは魅力ですね。気になった方、ご連絡をお待ちしております。

writer:南田 かおり / editor:長澤 豪・平野 翔子