練馬区関町南(武蔵関駅)
武蔵野団らん家族
武蔵野グリーンタウンG棟
武蔵野市と練馬区のちょうど境目に建つこちらの物件。共用部ではひとつひとつ品種プレートが付けられた木々が大きく育ち、よくお手入れされた植込みにはきれいなお花が咲いていました。敷地内には児童館や公園、さらにはプールまであるので、子育てには本当にもってこいです! 室内はそれぞれの...
現在ご紹介可能な物件は、中古・リノベーション住宅のオンラインマーケット「cowcamo(カウカモ) 」よりご覧いただけます。
練馬・大江戸線・西武線
現在販売中のおすすめ中古マンション
敷地内の公園では子供たちがのびのびと遊び、お母さんたちはベンチに腰掛けてお話しに花を咲かせていました。
cowcamo営業担当が売主さまにヒアリング!
Q1)物件の「売り」はどこですか?
広大な敷地の中に全部で7棟のマンションが建っていて、まるで団地のように共用部が充実しています。敷地には大きく育った木々が心地よい木陰をつくっていますよ。管理人さんも住み込みで安心です。お部屋のバルコニーは南東向きで日当たり良好です。
Q2)間取りや内装のこだわりポイントは?
一部にパステルイエローの壁紙を使ったり、キッチンに水色のタイルを使ったりして、可愛らしい空間に仕上げました。また、今回は内装に合わせて家具もコーディネートしています。ダイニングセットとバルコニー側のキャビネットはご購入頂いた方にプレゼントします!
Q3)立地や周辺環境の魅力は?
電車を使うと最寄りは西武新宿線の武蔵関駅ですが、マンションのすぐ近くから吉祥寺や三鷹行きのバスが頻繁に出ていて、いずれの街にも15分程で到着できます。敷地の北側が青梅街道に面していることもあって、車をお持ちの方にも便利だと思います。それから敷地の南側には武蔵野市との境に流れる仙川上水があって、お散歩には持ってこいです。環境はすごくいいですね。
Q4)どんな住まい手にオススメ?
ファミリーや若いご夫婦でしょうか。敷地内には公園や児童館もあるので、お子様がいらっしゃる方にはぴったりだと思いますよ! あとはやっぱり、気に入ってくださる方に住んで頂きたいですね。
cowcamo営業よりひとこと
武蔵野市と練馬区のちょうど境目に建つこちらの物件。共用部ではひとつひとつ品種プレートが付けられた木々が大きく育ち、よくお手入れされた植込みにはきれいなお花が咲いていました。敷地内には児童館や公園、さらにはプールまであるので、子育てには本当にもってこいです! 室内はそれぞれの場が広々としているからか、72㎡とは思えない程広く感じ、なんだかほっとする雰囲気。ちょっと足を伸ばせば吉祥寺や三鷹、それでこの広さとお値段。ファミリーの方々、ぜひご検討されてはいかがでしょう?
左上・今回ご紹介のお部屋は青梅街道にいちばん近いG棟の中。 /右上・G棟入り口には色とりどりのパンジーが。/左下・G棟1階に入っている児童館。/右下・敷地内のプール! 冬場はお休みです。
左・玄関から撮影。モールディングが施された白いドアは磨りガラス付き。柔らかい光が広がります。/右・水周りを囲むように、片側にはパステルイエローの壁紙が使われています。
洋室Aは南東側に収納が2箇所。
洋室Bにも余すところ無く収納が。
広いキッチン! 壁際に収納を置いても十分使いやすそう。
シンクの前に立つとLDK、更に洋室Cまで見渡すことが可能。細かい話ですが、コンロ前の油跳ね防止のガラスが気が利いていてよいです。
洋室Cの引き戸を開けておけばLDKは合計17.5畳と広々。
洋室Cにも大型のクローゼットとオープン棚。背面のパステルイエローが効いています。
南東向きのバルコニーからは空が広く見えます。青梅街道からは距離があり、騒音や排気ガスは感じなかったのでご安心を!
左・ユニットバスはシンプルに。 /右・これまた広くて驚いた洗面脱衣所。大きな棚が2つもあって、本当に使いやすそう!
左上・アクセントとなっているキッチンの水色タイル。/右上・室内の雰囲気を柔らかく感じるのは、きっとこのパステルイエローのおかげですね。/左下・プレゼントして頂けるというダイニングセット。北欧調で木の温もりたっぷり。/右下・こちらのキャビネットも可愛い!
左上・武蔵関駅。のどかな雰囲気です。/右上・南口を出てすぐ右手には個人商店が軒を連ねる駅前通り商店街。/左下・物件から徒歩5分程のところに建つドン・キホーテessence関町店。/右下・物件から徒歩3分程のところには24時間オープンの西友が! う、うれしい!
取材・文・撮影:cowcamo