目黒区駒場(神泉駅)
渋谷で犬駆け回る
アジールコフレ渋谷神泉
最寄りの「神泉」駅から徒歩6分、「渋谷」駅からも徒歩13分。「松見坂」の交差点そばに建つ築浅のマンション。広さはシングルからDINKSにオススメの55.18㎡。ドッグランにも出来そうな広〜いプライベートガーデンは必見です!
現在ご紹介可能な物件は、中古・リノベーション住宅のオンラインマーケット「cowcamo(カウカモ) 」よりご覧いただけます。
下北沢・三軒茶屋
現在販売中のおすすめ中古マンション
「渋谷」があなたの日常に!

左上・「渋谷」駅からマンションまでは徒歩13分ほど。住まいがあるのは落ち着いた大人の街「神泉」エリアです。/右上・このあたりは散策していてもなにかと飽きないエリア。「松濤美術館」もおすすめです。/左下・今回ご紹介する物件はペットの飼育が可能です。「鍋島松濤公園」も徒歩圏内なので、毎日のお散歩コースにいかがでしょう。/右下・「松見坂」の交差点そばに建つマンションです。平成23年築のモダンな外観が目印ですよ。
おしゃれなデザイナーズ・レジデンス

左上・ひと目見たら忘れないおしゃれな外観。白とグレーのタイル使いが特徴的です。/右上・ホテルを思わせるスタイリッシュなエントランス。/左下・オートロックを抜けた先がこちら。赤の壁にアートなモニュメントが映えます。まだ築4年ですから、とにかく綺麗なのが好印象! 右手には宅配ボックスと集合ポストが。奥のステップを上がったところに玄関ドアが見えます。そう、今回ご紹介するお部屋はこちら! /左手・お部屋側から見ると黒のモダンな空間。エレベーターを利用することはありませんが、モニターが付いていて、防犯面でも安心が持てます。

左・玄関前がゆったりしていますね。/中央・玄関はコンパクトな印象。/右・下足入れを開けると姿見が付いていて、中もたっぷり空間が取られています。傘立て付きと至れり尽くせり。

左・玄関上がってすぐにあるのがトイレ。洗面台の下だけでなく、壁内収納も。 /中央・収納力があり、ティッシュボックスまで差し込める洗面台なら、すっきりした暮らしが送れそうです。/右・清潔感たっぷりのバスルーム。
洋室Aはバルコニー付き!

約6帖ですが窓やバルコニーがあるからか、実際以上に広く感じます。

振り返ってみたら、梁の部分が収納になっているのを発見! ちょっと位置が高いですが、しっかり奥行きもあります。旅行用トランクや季節外れの衣類など、頻繁に使わないものをしまっておきたいですね。

右・コの字型のクローゼットは、高さの違う棚が設置され、ハンガーパイプもたっぷり。スペースを余すことなく使うことができて、見た目以上に収納できそう。/右・バルコニーはコンパクトなサイズ感。植栽が周りからの視線を遮ってくれます。
どこにいても外を感じるLDK

約13.6帖のLDKは、縦に長いのが特徴です。バルコニーや窓があるので窮屈感はゼロ。視線の先に見えるのはこの物件の目玉! 広すぎる庭付きデッキスペースなのですが・・・ご紹介はのちほど!
売主さま

斜めから見てみましょう。北西向きですが、暗い印象はありません。続いて左手前に見えるバルコニーへ。

洗濯物を干すこともできそうなサイズ感のバルコニー。正面の建物はさほど高さがないので、明るさは確保できていますね。ただ、日当たりを重視するならガーデンで干す方がおすすめです。

LDKに戻りましょう。写真の右手、LDKの入り口正面には収納が付いています。次にキッチンを見てみましょう。

シンクが広いキッチンは、3口ガスコンロ付きとお料理したい派にもぴったり。後ろにも収納があって、炊飯器が置けるスライドテーブル付き。新たに食器棚を買わなくてもよさそうですね!

LDKを庭側がら見てみましょう。ダイニングテーブルをキッチン横に置くとしたら、手前にソファを置くとよさそう。多少大きめサイズでもOK。隣の洋室Bの引き戸を開放させて、大きなリビングスペースとして使うのもいいですね。
洋室Bは寝室やお仕事部屋にしても!

右・おひとり暮らしでしたら、この約4.2帖の洋室Bを寝室にしてもいいですね。/左・高さを変えられるラック付きのクローゼット。左の収納は可動式の棚が付いているので、引き出しをつけてチェストのように使っても◎
お待ちかねのプライベートガーデン!

なんと広いのでしょう! タイル貼りのテラスから、デッキスペース、そして庭へと続きます。テラスまでは雨よけの屋根も架かっています。ちゃんとスロップシンクも付いているので、ペットと一緒に遊ぶのも、植物を育てるのもOK!
売主さま
やはりこの物件一番の魅力は、広いお庭だと思います。 “渋谷・神泉” というエリアにおいて、こういった庭付き物件はそうありません。

庭の一番端から見てみましょう。この広さ、伝わりますでしょうか。ペットを飼っていらっしゃる方にはもってこいかもしれません。緑がカバーしてくれているので、周りの視線もさほど気になりません。天気がいい日はここでピクニックするのもいいですね!

裏手にあるのはマンションの駐輪場。シルバーのドアが見えますが、エントランスを通らなくてもここから直接外へ出入りできますよ。
美味しいお店が多い「神泉」駅周辺

左上・京王井の頭線「神泉」駅からマンションまでは徒歩6分。大人に人気の実力派レストランが並びますので、ぜひ探索してみてくださいね。ちなみに東急田園都市線「池尻大橋」駅からも徒歩10分ほどなので、ここに住んだら街歩きの楽しいエリアが生活圏内になりますよ。/右上・日々のお買い物は神泉駅からの帰り道にある「マルエツ」へ。/左下・ワンコインでピザがいただける「Pizzeria MERI PRINCIPESSA(ピッツェリア メリ プリンチペッサ)」。ペットの同伴も可能です。/右下・コーヒーが美味しい「CAFE BLEU(カフェ ブリュ)」は、つい長居したくなる居心地のよさ。
取材・文・撮影:cowcamo
今回のリノベーションでは、クロスやフロアタイルを張り替えています。フロアランプ、キッチンツールなどはセット販売になりますので、すぐに新しい暮らしをスタートしていただけますよ。