渋谷区南平台町(渋谷駅)
渋谷大人計画
南平台セントラルハイツ
渋谷がちょっと大人な一面を見せてくれる “南平台エリア” に、デザイナーズホテルのようなお部屋が登場! 室内のひろがりを意識した、ゆとりたっぷりの空間。ペットを連れて代官山に散歩だってできちゃう暮らし・・・どうですか?
現在ご紹介可能な物件は、中古・リノベーション住宅のオンラインマーケット「cowcamo(カウカモ) 」よりご覧いただけます。
渋谷・恵比寿・中目黒
現在販売中のおすすめ中古マンション
“渋谷エリア” が生活の拠点に

左上・今回の舞台は、渋谷区南平台! 「渋谷」駅ハチ公改札からは徒歩10分ほど。「渋谷マークシティ」道玄坂上方面出口から歩けば、約6分に位置するマンションです。/右上・スペシャルティコーヒーを提供する「ABOUT LIFE COFFEE BREWERS(アバウトライフコーヒーブリュワーズ)」。こだわり抜かれた一杯を気軽にどうぞ。/左下・神泉方面には、上品な懐石料理をいただける「いまここ」が。全国から集めた旬の食材を楽しめます。/右下・普段のお買い物にはスーパー「マルエツ」。24時間営業がうれしい。
売主さま
真っ白な外観が清々しいマンション

国道246号線、地下通路を横断して少し歩くとマンションに到着。

左上・エントランスのまわりも清掃が行き届いています。1階の丸い面格子がレトロで可愛い。/右上・ひとつ目の自動ドアの先には管理人室があります。入館者をしっかりチェックしてくれていますよ。/左下・広々とした共用ロビー。左手にメールボックスがあり、清掃員の方が丁寧に磨いてくれていました。/右下・突き当たり左へいくと、エレベーターホールと階段が。ご紹介する物件のある、7階までエレベーターで向かいます。
売主さま
平成28年に大規模修繕工事を終えたばかりで、ペットの飼育がOKなマンションです。管理人さんは平日9:00〜17:00、土曜日は午前中にいらっしゃる日勤。共用エントランスには月から土曜の17:00〜翌8:30、日祝日は終日オートロックがかかります。今後、平日も終日オートロックがかかるよう改修工事が行われる予定です。
内廊下を通り住戸前まで

左・玄関扉も昨年、改修工事されたばかり。/右・ゆとりのある玄関スペース。下足入れは可動式なので、ブーツなども問題なく収納できますよ。
玄関スペースから廊下をみると・・・

解放感溢れるガラスのパーテーションが! 右手は洋室、左手は水まわり、奥にはクローゼットとLDKへつながる扉があります。
売主さま
圧迫されがちな廊下も、透明感のある素材で視覚的に広がりを持たせました。マンションというよりホテルで暮らしているような感覚で、非日常を味わっていただけるかと思います。
スタイリッシュな洋室からチェック

窓からの光を廊下まで届けてくれる、ガラスパーテーション。左手部分は、ウォークインクローゼット(WIC)です。オープンにされているからこそ、お気に入りの服を並べたい!

約7.3帖と、余裕のある洋室です。ヘッドボードの装飾と、ダークトーンのクロスが相まって洗練された雰囲気に。
売主さま
ヘッドボードは、もともとの住戸で使われていた収納扉を加工したものです。よい素材だったので、既存利用しました。

左・右手の白い引き戸の先は、先ほど見えていたWIC。/右・居室側から見てみると、ハンガーポールの上にL字の棚が付いています。あまり見せたくないものは上部へ収納できますね。
売主さま
お洋服にもこだわりのある方に、ディスプレイから楽しんでいただけるようガラス張りのWICにしています。
洋室の向かいには水まわり

左・デザイナーズホテルのような洗面室! 大きな鏡に、シックな色合いの収納。ハンドソープやタオルもこだわりだくなりそう。/右・奥の扉の先はトイレ。タンクレスでシンプルにまとめられています。

左・浴室乾燥機付きのバスルーム。/右・左手の凹みは洗濯機置き場、扉の横には高さのある収納スペースが完備されていますよ。洋室からの光が入り、朝の準備も気持ちよくできそう!
お待ちかねのLDK

入ってすぐ左手には、造作のキッチンスペースがあります。

左・シンクも大きく、調理スペース・下部収納もたっぷりのキッチン。洗面室と同じ、マットでグレーがかったネイビーのカラーがツボ♡ 海外のお家にありそうなこのキッチンなら、お料理も張り切っちゃいそう。/右・キッチンの右手にはパントリースペースも。食器・カトラリー・調味料にストック食材まですっきりしまえそうです。

キッチンからダイニングとリビングスペースを見渡せます。ホームパーティーが似合いそうな空間です。

ダイニング側にいると、大きな掃き出し窓からの日差しを感じます。梁の部分からゾーニングもしやすそう。

高級感のある家具が映えそうな約27帖のLDK。長いソファに、オシャレな棚や大きなテレビを置いて、好きなアートも飾って・・・そんな妄想の広がる空間です!
バルコニーに出てみると・・・

抜けはないものの、正面の建物と「セルリアンタワー」やプラネタリウムの円形が特徴的な「渋谷区文化総合センター大和田」が見えます。

バルコニーは洋室からLDKまでひと続き。長さも奥行きも十分確保されていますね。そして北東向きなので、朝の時間を気持ちよいものにしてくれそうですね。

バルコニー側からのLDK全景。贅沢な広さはもちろん、空間を単調にしないよう施されたアクセントクロスがまたいい感じ。そして気になるのは、右手のガラス戸・・・

左・なんともうひとつ居室が! 約4.5帖とコンパクトめなので、ちょっとこもりたい時にぴったり。/中央・ズラっと並ぶのはすべて収納。/右・奥行き深く、書物から季節物に、思い出の品・・・なんでもしまえちゃいますね。
売主さま
書斎やデスクワークスペースなどにお使いいただくと、ちょうどよい広さです。
高級住宅街 “南平台エリア” の
グルメスポット

左上・マンションのひと区画お隣にあるイタリアン「Angepatio(アンジェパティオ)」。ロマンチックな雰囲気で、レストランウェディングの会場としても有名。/右上・ホテルのような空間がコンセプトの「HOTEL EMANON(ホテルエマノン)」。ランチ、カフェ、ディナーとシチュエーションに合わせて使えますよ。/左下・特別な日のお祝いは「マダム・トキ」で! 奇をてらわない、オーソドックスなフレンチをいただけるお店です。/右下・代官山方面に歩けば「西郷山公園」があります。わんちゃんのお散歩にはもちろん、ゆったりくつろげる憩いの場所です。
取材・文・撮影:cowcamo
渋谷、南平台は閑静な高級住宅地です。代官山までも歩いていけますので、お休みの日にはゆったりとした時間をお過ごしいただけると思います。