川崎市宮前区犬蔵(たまプラーザ駅)
猫と君、そして僕
ランドシティたまプラーザブリティッシュガーデン
暖かな日の光が注ぐインナーテラスで植物に水をやっていると、キャットウォークから猫たちが降りてきた。じゃれていると君が起きてきて、「今日もご機嫌な朝だね」って言う。穏やかな空気が流れる「たまプラーザ」で、大好きな家族とペットと本に囲まれて暮らす。 これ以上の幸せ、僕には要らないや。
現在ご紹介可能な物件は、中古・リノベーション住宅のオンラインマーケット「cowcamo(カウカモ) 」よりご覧いただけます。
田園都市線神奈川
現在販売中のおすすめ中古マンション
売主さまのご紹介

売主さま
ご夫婦とお子さま+猫一匹のご家族。閑静な住宅街に位置していることや、物件の採光のよさに惹かれ2016年に購入し、フルリノベーションを施した住まいです。お子さまが大きくなり手狭になったため、この度お住み替えを決意されました。
住むほどに好きになる 「たまプラーザ」

ご紹介する物件の最寄りは、東急田園都市線の中でも人気の高い「たまプラーザ」駅(徒歩14分)。駅直結の複合施設「たまプラーザテラス」をはじめ、駅周辺には百貨店やスーパーなどが充実しており、生活利便性は良好です。
売主さま
cowcamo
駅前から続くゆったりとした幅の歩道を歩いていると、緑が多いことに気がつきます。開けた道が多いため空を広く感じられ、自然と顔は上を向いてしまいますよ◎
こんにちは、 カウカモです!

左・玄関扉を開けてさっそく室内へ。/右・玄関には、天井まで高さがある下足入れが。その先に見える扉は水まわりにつながっています。
cowcamo
ご紹介するマンションは、細則はありますが2匹までペットの飼育が可能です。
約22帖の ワイドなLDK

LDKへ進むと手前に対面式キッチン、右手にはセミオープンの洋室が。キッチンと洋室の間を進むと……

約16.5帖のリビングダイニング(LD)がお出迎え。オーク材の無垢フローリングと、躯体表しの天井とのバランス感がGOOD◎
cowcamo
キッチンの腰壁にはスギの年輪パネルを凹凸に貼ってあるなど、遊び心が感じられる内装です。
売主さま
中央のキッチンからはLD全体を見渡すことができます。子供の様子を見守れるので、安心して家事をできました。

反対側からLDをパシャリ。3つ並んだ掃き出し窓から自然光が差し込み、明るく風通しのよい空間です。
売主さま
リノベーション前は3LDKの間取りだったのですが、思い切って間仕切りの壁を撤去しました。横長な住戸の形を活かせてよかったと思います。
cowcamo
南西向きのバルコニーへ出てみましょう!
のどかで、穏やかで

正面の建物とは距離が取れているため圧迫感はなく、視線も特に気になりませんでした。晴れた日には気持ちのいい青空を仰げますよ◎
cowcamo
周囲は閑静な住宅街のため、音といえば時折通る車の走行音や、近くを歩く人々の話し声くらい。窓を開けたまま開放的に過ごせそうな住環境です。

バルコニーは幅、奥行きともに余裕のある造り。
室内に戻って

端から端まで自然光がたっぷりと入り、気持ちいい! 家族が自然とダイニングに集まってきそうですね。
売主さま
窓際にはモルタル敷きのインナーテラスを造りました。植物がお好きな方は、ぜひご活用ください。
cowcamo
自然光のおかげで、植物はすくすく育ちそう。おや、正面奥のスペースが気になりますね。見てみましょう。
猫好き、本好きに捧げます

LD奥のスペースには、壁沿いに造作のキャットウォークと本棚が設置されています。愛猫が自由にのびのびと動き回る様子を見れるのは、飼い主としてはうれしいかぎり◎
売主さま
カウカモさん、左を見てください!

なになに……おっと、これは猫ちゃん専用のスペースでは!?
売主さま
そうなんです。磁器のタイルを貼って、お手入れしやすい猫専用のトイレスペースを造りました。上部収納にはペットフードや外出用のバッグなどをしまっておけるので便利ですよ。
cowcamo
おお……猫ちゃんにとっては至れり尽くせりの環境じゃないですか……!
家族の顔が見えるキッチン

3口ガスコンロと食洗機付きのキッチン。食洗機は2021年に交換済みだそう。左手の扉の先はパントリーです。

左・背面には造作のカップボードと上部収納が。/右・パントリーには食材のストックのほか、ゴミ箱なども目隠しできる十分な広さがあります。
売主さま
お皿なども、猫が割ってしまうと危ないのでパントリーにしまっています。扉を付けたのは正解でした。
セミオープンな洋室へ

約4.6帖の洋室は、回遊性が便利そうなセミオープン仕様。プライベート感が欲しい方は、ロールスクリーンなどを用意するとよさそうです。

左・正面の白い扉の先は……/コの字型のウォークインクローゼット(WIC)でした! 広さは約2.4帖で、おふたり分ほどの衣類が入る収納量。
最後に 水まわりをチェック

左・ご家族が並んで身支度できる、ワイドな洗面台。/中・共用廊下に面した北東向きの腰窓がある、1317サイズのバスルーム。浴室換気乾燥機付きです。/右・淡いブルーのアクセントクロスが可愛らしいトイレ。
売主さま
バスルームは分譲時からそのまま使用しています。
cowcamo
綺麗にお住まいになられていますが、設備などの使用感については内見時にご確認ください。
街の雰囲気に合う 綺麗な外観

左上・2007年竣工と比較的お若めなマンションは全2棟。所在棟の総戸数は10戸と小規模です。/右上・通りに面したアプローチ。右手に見えるマンション横の階段を登ると「犬蔵さくらの丘公園」があります。春は桜が綺麗なんだとか。(50m 徒歩1分)/左下・オートロック付きのエントランス。宅配ボックスも完備しています。/右下・3階に所在する住戸へは、エレベーターでアクセス。
cowcamo
管理人さんは日勤で、日曜日と木曜日をのぞく9:00〜15:30まで勤務されています。
“たまプラエリア” に根差す 名店たち

左上・黄色のテントが目印の洋菓子専門店「ベルグの4月 本店」。地元で知らない人はいないと言っていいくらいの有名店だそう。お誕生日やクリスマスケーキはこちらで!(650m 徒歩9分)/右上・250もの種類を取り揃えるパン屋さん「プロローグ本店」から人気商品だけを集めた「プロローグ パサージュ」。お気に入りのパンを見つけるのが楽しみになりそう◎(900m 徒歩12分)/左下・地元住民に大人気のイタリアン「CONA(コナ)」。アラカルトはもちろんコースメニューもあるので、シーンに合わせて利用したいですね。(900m 徒歩12分)/右下・オリジナルブレンドを含め常時20種類以上のコーヒー豆を用意しているカフェ「BlueDOOR Coffee(ブルードア コーヒー)」。テイクアウトして、公園やお家でいただくのもオススメ。お気に入りのカフェがひとつあると、日々がより豊かになる気がします◎(700m 徒歩9分)

カウカモ編集部より
駅からマンションへは徒歩14分とやや距離がありますが、道幅はゆったりとしていてアプローチも雰囲気がよく、すれ違う方々からもどこかゆとりを感じます。
そして住戸。元は3LDKだった間取りをフルリノベの際に、思い切って1LDKに。ワイドスパンのバルコニーを活かして、室内にいても自然の心地よさを感じられる、太陽光がたっぷりと入る空間に変身しました。
穏やかで気持ちいい風が入る空間は、ペットも人ものびのびと暮らせそう。インナーテラスには植物を集めて、ぜひ素敵なおうち時間をお過ごしください◎
住戸の家具や照明、カーテンなどは、ご要望があれば売却のご相談が可能とのこと。室内の雰囲気に合うこだわりのインテリアなので、ご希望の際はご相談くださいね。
なお、こちらの物件は売主さまが居住中のため、ご内見の日時は調整が必要な場合がございます。あらかじめご了承ください。
writer:清水 駿 / editor:守田 可愛
区画整備されているので道幅が広く、歩きやすいですよ。街には公園が多く、子どもと遊べる場所がたくさんあります。強いていえば、駅からの道のりに緩やかなアップダウンがあるので、ベビーカーのご利用時などは少し大変かもしれません。